↑ サ行 〜その2〜 |
〜 タ行 〜
A5サイズのあかりの日記帳。「DIARY」や名前、花と籠の刺繍が施されたカバーがされている。記入には水性ボールペンを使ってるそうだ。
席替えのあった9月3日には、
『初めて浩之ちゃんのとなりの席になれた。 ずっと夢だったからとてもうれしい……。 これからも ずっと 一緒にいられますように』
って書かれていた。
学校生活でクラスマッチと並んで熱く燃えるイベント。
とは言っても、某国みたいなマスゲームや組体操なるものは勘弁(手首の骨を折ったことあるし)。
無気力っぽさを発散している浩之も、果たすべき仕事(400メートル走)には全力疾走。そんでもって、クラス対抗リレーでは美味しいとこ持っていっちゃうし(でも、惜しくも二位)。
体育祭の締めは、キャンプファイヤーを囲んでの『オクラホマミキサー』フォークダンス。
三年生の芹香先輩にとっては、高校最後の体育祭だった。
自分トコの高校では障害物走(男子)がなぜかセーラームーンのコスプレ集団のパフォーマンス・ショー(組体操のピラミッドなんかしてたし)になったり、フォークダンスの代わりに「アジア大会音頭」なるもん踊らされたりしてました(ちなみに三年の時……って、年齢ばれそう)。
体育祭での浩之のリレーでの活躍を、葵ちゃんやレミィ、芹香先輩らだけでなく、実は理緒ちゃんも見ていた(陰で応援してたのかも)。それでなくてもカッコいいってイメージを強く持ってたんだから、きっと理緒ちゃんの中の浩之像は少女マンガとスポコンものみたいになっていたんだろう。
「お客さんに飛び入り参加してもらってPK合戦のシュートを打ってもらう」という、雅史のサッカー部の文化祭での出し物。浩之は期待してたけど賞品はなし。
図書館に置かれているマルチのエネルギーを充電するノートパソコン。その画面にはうさぎと一緒にこのメッセージが表示されてます。
カラオケで歌い疲れていたあかりや、志保に耳元で歌われていた浩之と違って、志保の場合は遊びに関しては力無限大なんだろう。
とか言ってるそばから「疲れちゃったから(電話)切るねぇ」かよ(汗)。
『ToHeart アニメーション・サウンドトラック』5曲目に収録。
浩之とマルチとあかりが、「うりゃぁぁぁ〜〜〜〜!!」と廊下を掃除したシーンとかに流れてましたね。
体育祭競技の定番。
お手玉を投げてる芹香先輩。でも一個も入らず、飛び越えてきた一個が頭にポンッと当たってる(笑)。
「先輩、相変わらずなんだな」と笑う浩之は「一生懸命やってる先輩、よかったと思うなぁ」って誉めていた(きっとこれも高校の最後の体育祭でのすてきな思い出になったんだろうな)。
朝、二度寝して、あかりの目覚ましコールでも目覚めず、さらには次の授業のことも忘れていた浩之を志保がそう呼んだ。
それに対して「なんだ、今分かったのか。お前にゆわれるとは光栄だな」 と、何を今更って呆れている浩之。
なんかアニメーション版の浩之はかなり無気力人間だよな。
この日は朝まで録り蓄めしたビデオを見ていて、おそらく玄太郎にまとわりつかれている理緒ちゃんを見た後、寝たのかも(ビデオ見ながら寝てたとか)。そんだけ睡眠不足なんだから、この日はよく起きて、ぎりぎり登校できたもんだ。
今度の中間試験では天文のところが試験範囲。
理系に強い浩之は、風邪を引いた志保のお見舞いに行く途中、あかりに「おおくま座」を解説していた。
水泳部や弓道部を覗く人間が校内にいるそうだ。
……ってこれ、チャイルディッシュ・アン・アワーの二枚のチケットのことで志保を探していた浩之の行動、そのまんまじゃないかよ。
多分、次に覗こうとしたら犯人、矢人間と化していることだろう(汗)。
「レミィの着替えだったら覗きたくなる気持ちも分かる気がするが」って浩之の独り言(射られるぞ)。
お昼の購買部でのパン争奪戦は早いもの勝ち。まさにチャイムダッシュの差でその日のお昼は変わってしまう。
浩之と雅史が早くパンをゲット出来たお陰で、この二人は葵ちゃんの熱い演説にお目にかかることが出来た。
ポスターから察して女性ヴォーカルと男性メンバー(だよな)の4人ユニットみたい。大人気。略して「チャイアワ」とか「チャルアワ」。
志保はギタリストの人がカッコイイと言うが、浩之は音楽性に着目。
このグループのカーニバルプラザでの野外ライブのチケットには、「伝説のプラチナペーパー」とまでプレミアが付けられたらしい。
このバンドの名前の意味は、「大人未満、子供以上の時期」だそうで、浩之と志保の関係を暗喩しているそうです。
このアニメーション版トゥハートの雰囲気、そのモデルとなったのがNHK教育で長年放送されているドラマ『中学生日記』である。既存のアニメらしくないのは実写の日常的なドラマを意識していたからです。
学期始めと期末試験の間にある試験のこと。
大学生活を過ごしてると、そんなんあったんだよなって懐かしくなる(大学なんて前期・後期試験の二回だけだし。期間長いけど)。
本当は仲良し四人組で勉強会をする予定だったけど、結局あかりの家に集まったのはあかりと浩之だけでした。
琴音の「予知能力」のこと。
このアニメでは『中学生日記』のような日常性を保つためにサイコキネス(念動力)ではなく「虫の知らせ」レベルの予知能力に留めている。
二年A組・あかりのクラスの文化祭での出し物である喫茶店の名前。
「Beloved」とつなげると「最愛の人」という意味になります。
データ=情報とは、常に蓄積されるものである。志保ちゃんデータベースのように些細な情報を地獄耳で(精度50%)収集するケースもあれば、マルチのように地道に経験を積んで蓄積するケースも、セリオのようにサテライトシステムによりほぼ無限の情報を手にできる場合もある。
マルチは二週間のテストの後、蓄積したデータを妹たちのために提供して、新しいマルチのデータを入れることになっていた……はずだったが、落第したため(というよりももっと学校で経験させるために)、あのマルチのままで帰ってきた(嬉)。
浩之と女の子とが二人っきりになったことはよくあったけど、どっかにお出かけした子は理緒ちゃんだけ。
志保の「それってデートってこと〜?」に対して「ま、そんなもんかな」と応えてるし。
ちなみに、芹香先輩のことを忘れて志保とゲーセン行ったのはあれ、単なる「ゲーセン勝負」です。でもクリスマスパーティー前の志保と浩之の買い出しはデートだよな。
第8話『穏やかな時刻』の仮タイトル。
二人での勉強会なんだからテーブルを挟んでいるって感じだけど。
玉入れをしていた芹香先輩を励ますつもりで言ったであろう、浩之の歯の浮くようなセリフ。
けれども、浩之のこうした振る舞いも、何度も見てるうちに自然に感じてきた気がする。
「季節の変わり目」に風邪でダウンとは、さすがの志保にも弱点があったか。どうせ、その兆候があったのに無理して学校帰りにカラオケで歌ったもんだから、晩にのどがおかしくなり、で今朝から熱を出したんだろな。
あかりと浩之の二人っ切りの勉強会を心配して、寝込みながら何度も電話で志保ちゃん情報を伝えていた。
「病気を押して(志保ちゃん)情報を提供している天使のようなあたしに〜」って志保、どー見たらお前が天使みたいになんだよ!!
チャイルデイッシュ・アン・アワーの屋外ライブコンサートのチケットのこと。
お姉さんの千恵美の伝手で二枚手に入れていた雅史はいいとして、「この志保ちゃんの人脈と可愛らしさを駆使すれば軽いものよ〜」って感じでゲットした志保ってホントはどーやって手に入れたんだろー?
人気あるアーティストのチケットって即日「SOLD OUT」なのはお約束である。発売当日の朝電話しても話し中で、繋がったときはないという感じで(自分の場合、最後に残っていた一枚を買えたことがあるけど)。
「空から電波がビビビッと飛んでくるんです」って、マルチはまるで自分のことのように嬉しそうに話していたけど、これってセリオが説明していたのサテライトシステムについてのことなんだよね。
リーフ作品は『雫 〜しずく〜』のインパクトから「電波系」と称されることもあるから、PC・PS版に引き続き出てくるんじゃないかなぁって思ったこともあったけど、ホントに出てくるとは思わなかった(笑)。
やっぱ、晴れた日の方がセリオの調子もいいんだろうか?
なお、アングラ系サブカルの世間一般で言う「電波系」については、少し古い本だけど『オルタカルチャー日本版』(メディアワークス)と根本 敬・村崎百郎共著の『電波系』(太田出版)を参照して下さいな。
志保と浩之がクリスマスパーティーの買い出しデートに来た場所。
元ネタはやっぱり、自転車や調度品、文具、工具、果てはパーティーグッズまでも取り揃えている『東急ハ○ズ』。
一応広島にもあるし、福岡でも天神のNHK跡地かキャナルシティの一角に出店の話はあります。
◇ アッバーズ朝は何年に誰が滅ぼしたか?
→「一二三四年、恐怖の大王が滅ぼした」
◇ バトウがドイツ・ポーランド軍を敗ったのは何年か?
→「むか〜しむかし」
◇ ジンギス・ハンがハンの位についた会議の名は?
→「井戸端会議」
……そりゃせっかく勉強会を開いてるんだから、やる気ナシで答える浩之にムス〜ッと「ジト目」しちゃうよな、あかりだって。
志保ちゃんネットワークで得た情報によると、中間試験の世界史は「モンゴル帝国の成立と分裂の辺りが出るらしいんだってさ〜」
ちなみにあかりの出題の正解は「一二五八年にフラグが滅ぼした」「一二四一年ワールシュタット(リーグニッツ)の戦い」「クリルタイ」。
って、せっかくそこまではイイコト言ってたのに、またレミィの変なことわざが〜(笑)。
まあ「下」を「もと」じゃなく「した」って読むだけならいいけど、「暗し」が「暮らし」ってなってるんならちょっと……。
物思いにふけて落ち込んだ感じの志保を励ますためにワザとなのかも。
一九九九年三月にリリースされたPS版を原作とするこのアニメーションのこと。
ただしPS版は《Leaf Visual Novel Vol.3》として一九九七年の五月にリリースされたPC版(Windows95版)の移植作である。
(Vol.1 は『雫 〜しずく〜』、Vol.2 は『痕 〜きずあと〜』)
一九九八年辺りから急速にメディアミックス化している。詳しくは「キャラクターグッズ」の項へどうぞ。
リーフ(この親会社がアクアプラス)からリリースされているPCソフト『初音のないしょ!!』にはPC版の後日談、10月の末に開かれた「納涼肝だめし大会」が収録されてます。
キャラクターグッズのページ
十九九九年七月に発売されたアニメーション版のサントラCD。
32曲とかなり入っているけどアレンジ違いがほとんど。またED曲『Yell』のフルコーラスやCM前後に流れる原作ゲームのキャラクターテーマ曲のメドレー『intermission』も収録されてる。『次回予告』は『Feeling Heart』のノンヴォーカル・ショートカットヴァージョンです。
ちなみに、『想いの強さが力になる』『この気持ち、届けたい』『好きと言えない、いとしさ』『ひとり、夜に思う』『ボーナストラックのメドレー冒頭』は同じ旋律で、『Ever Green Day』と『ひとりのときに』も同じである。主旋律が同じで演奏の仕方で曲名を変えるのは、よくサントラであります。
……聴き分けるのが大変だったけど。もしかしたら曲末はどれもほとんど同じなのかも(汗)。それよりも、どの曲がどのシーンに使われてるかの把握が大変だ〜(涙)。
作曲・編曲は和田 薫氏。他にも何人もの演奏者が参加。そのほとんどの経歴は不明だけど、ハープ奏者の朝川朋之氏はテイ・トウワのアルバム『Last Century Modern』収録曲『CHATR』(マルチランゲージ音声合成システムを使用)・『Let Me Know』(ヴォーカルはChara)にも参加。
(志保ちゃんデータベースサウンドトラックデータのページへ)
一九九八年の十二月に開かれた「ToHeartライブパーティ」の追加公演と、PS版『トゥハート』発売を記念して、三月二十三・二十四日に新宿厚生年金会館で開かれたイベント。
COOL−WEIGHによる演奏や高橋龍也・水無月徹両氏開発スタッフと、アニメーション版スタッフのトークの他、アニメ第1話『新しい朝』も初公開された。
一日目にはあかり役の川澄綾子さんと志保役の樋口智恵子さん、二日目には樋口さんとマルチ役の堀江由衣さんが登場。
司会は一日目は千原兄弟、二日目は雨上り決死隊。
バンドCOOL−WEIGHは、前半に
を演奏。
- 「彼女の誘惑」
- 「サンシャイン・デイ」
- 「マイ・フレンド」
- 「あなたの横顔」
- 「晴れのちVサイン」
- 「ストレイン」
メンバー紹介後に中司雅美さんが登場して『Feeling Heart』を熱唱。
第1話上映後のトークの後から始まる後半には
その演奏に続いて中司さんによって『Brand New Heart』と「新しい予感」のフルコーラスバージョン(この時に初公開)が歌われた後、アンコールの「長瀬のテーマ」と「Feeling Heart」フルコーラスバージョンで幕を閉じた。
- 「夢見るロボット」
- 「DOTABATA」
- 「テクニカルパワー」
入場者にはPS版のパッケージイラストと同じ、大きなシールが配られたそうな。
一九九八年十二月三十日に新宿厚生年金会館で開かれたイベント。
このイベントに参加するためには、シングルCD『WHITE ALBUM』の初回版に同封されている抽選券(PC版『WHITE ALBUM』の澤倉美咲さんのサンタ姿がイラストに)のアルファベットとコミックマーケット55のリーフブースに掲示されたのを一致させるか、特定の店(日本海沿岸や東北・北海道、九州・沖縄はナシでした)で早くそのCDを買うしかなかったそう。
イベントはCOOL−WEIGHによる
でいきなり始まり、アニメ版のプロモーション上映後に、また
- 「彼女の誘惑」
- 「サンシャイン・デイ」
- 「春風にのせて」
の演奏。
- 「あなたの横顔」
- 「晴れのちVサイン」
- 「ストレイン」
- 「スマイリング」
メンバー紹介後、いきなりPS版のオープニングが流れ、それからアニメーション版のスタッフ、監督・高橋ナオヒト氏、作画監督・千羽由利子さん、脚本・山口宏氏とリーフの高橋龍也・水無月徹両氏のトークが始まる。
司会のジャリズムがやたらと高橋・水無月両氏に突っ込んでいたそう。
「DOTABATA」「テクニカルパワー」演奏後に中司雅美さんが登場し、『Brand New Heart』「新しい予感」「ホワイトアルバム」を熱唱。アンコール「Brand New Heart」で幕を閉じました。
福岡で買った自分はちなみに、行く暇もお金もなかったので、近所の店に予約して発注していました。で、ライブ当日はお節料理のバイト(涙)。
車と接触した子ネコの入院していた病院。あかりと雅史がここに連れてきている。また悪天候のなか、あかりは浩之とも見舞っている。
退院の日、治療・入院費全額を別の子が支払っていたと教えられたあかりは、すぐにお金を支払った琴音ちゃんに子ネコの元気な姿を見せようと思い、志保情報を頼りにその家を探しにいく。
そんな感じで「あかりとマーベルバーガーに行く約束」を浩之は本当にすっかり忘れていた。
……ったく、言い出しっぺのクセに。
黒魔術の秘薬の材料だそうだけど、一体何を作るんだろう? 結構気になる。
葵ちゃんと坂下との勝負を告知するポスター。会場は体育館。
あかりと志保は学校の掲示板に貼ったり職員室でポスターを見せながら先生に話したりと試合までの一週間、大忙し。
どこの学校の中にある、読書や調べごと、勉強、居眠り、マルチの充電をする場所。
でも、あんな人の出入りの激しいところにノートパソコンを置いといても、果たして大丈夫なんだろうか? どっかに隠してんのかも。
体育祭で志保が自分のクラスの応援に一生懸命な理由……だろ? 図星のくせに。それに顔に表れてるし。
「……いいですかぁ? 今説明した要領で、頭の後ろから背中を突いて身体を丸くして回ります。注意しなきゃあイケナイのは、両手は跳び箱の横のへりに突くっていうこと。それから恐る恐るやるとかえって跳び箱の上から落ちたりして危ないので、とにかく思いっ切りやること。じゃあ、やってみて」
って女体育教師は説明。でも風邪で具合が悪く見学することにしたあかりは、志保の「買い出しデート」の件を聞いた時から抱いていた複雑な気持ちに悩みながら志保に視線を向けていた。
委員長こと『保科智子』のこと。
「僕たち、友達だよね」っていう、雅史エンドじゃないです(笑)。
きっと長瀬源五郎が目指していたであろう、マルチの真の開発コンセプト。あかりも、「結婚して……」って浩之の唐突な質問に、家庭の主婦になったとしても、マルチのような妹や仲のいいお友達みたいなメイドロボットならいて欲しいなって応えていた。
ナ行 ↓ |