↑ マ行 |
〜 ヤ行 〜
★ ヤカン 第10話 第13話
どこの教室でもある特大ヤカンの中にはお茶がいっぱい入っている。
そんなもの各自で注ぎに行けばいいものを、非力なマルチに注ぎ回らせるもんだから、机に引っ掛けて大惨事に(涙)。
風邪で寝込んでいたあかりの部屋に置かれたストーブの上のヤカンは加湿機の代わり。
★ 雪 第13話
クリスマスパーティーのあるイブの日、風邪が治まったからパーティーに向かうことにしたあかりは思い出の階段の前で、あかりを迎えにいく途中の浩之と出会う。
少しづつ編んでいたマフラーを浩之に掛けてやったときに、空から雪が降りはじめた。
「ここだったな」、そう言って浩之は石段前での昔の出来事を思い出す。
「雪、このままずっとやまなきゃいいのに」、あかりはそう言って浩之に身体を寄せる。
ここ数年は西日本では二月頃が雪のピークみたい。一九九九年なんか二月四日に福岡市で大雪だったし(大学構内に巨大ド○えもん)。最近の早い雪は一九九六年十二月初頭頃。秋月(甘木)でキャンプした時、周りは雪がうっすら積もっていて冷えたビールも飲み切れなかった(胃が縮み込んだ)。
★『雪の降る日』 第13話
買い出しデートの話から志保の気持ちに気付いたあかり。そんな時にあかりは風邪で学校を休んでしまう。
あかりへの後ろめたい気持ちからあかりに会いたいと思う志保はあかりをお見舞いするが、あかりは自分の正直な気持ちを告白してきた。
志保はただ「あたしは、あんな奴全然好きでもなんでもないわよ」と応えるだけ。
クリスマスイブの日、昔喫茶店だったライブハウスで開かれたクリスマスパーティー。
風邪が一応治まったあかりがパーティーに行くと電話したその時、もう浩之はあかりを迎えに駆け出していた。
二人は思い出の階段の前で出会う。
最終話。前話に引き続いての志保の話でもあり、そしてなによりもあかりと浩之の話でもあった。
クリスマスパーティーに来た面々は珍しい服装ばかり。台詞はないけど綾香まで出てきて総出演(でも長瀬一族はいないや)。
高橋ナオヒト監督の話ではあのラストシーン、ホントはあの二人はキスするはずだったんだそうな、最初の頃は。
でも、なぜそうならなかったかというと
「(13話まで来て)あそこでキスをすることが、あのふたりにとって、別に幸せでもなんでもないとわかったからなんです」
雑誌記事を更に引用すると
「浩之とあかりは仲がいいとか悪いとかを越えた存在で、一緒にいるのが当たり前(浩之の「空気みたいなもんかな」って台詞)。お互いに焦って何をするということではなく、今ある自分たち、今ある相手との関係こそ一番大切にしなければいけない。それが一番幸せなんだというキャラクターの主張が聞こえてきたんです」
もともとビジュアルノベルという、ワンシーンごとに情景を示しながらも、それを基本情報に留め、文章からその場面を更に想像してもらう作品が原作なんだから、こんな想像の余地を(キスする場面を描いたときよりも)多く残したのもアリだと思う。
これを無責任っていう人いたら「そこまで尻拭いしてもらいたいん?」って聞きたくなる。大多数は監督のこのコメントに納得のはず(少なし自分は納得)。
★ 夢のヨーロッパ一周旅行
第5話
体育祭で浩之は、「いっそ(優勝した)クラス全員、夢のヨーロッパ一周旅行とかならやる気出るけどな」って言ってた(笑)。
ま、卒業後に処分に困りそうなトロフィーなんかいらないけど、そんな破格の優勝賞品なんて「ナイナイ!
全宇宙探してもそんな体育祭ないわよ!(by 志保)」だよなあ、志保ちゃんパワーでトップ独占の「清純派美少女コンテスト」と同じくらい。「カラオケ歌合戦」も「世界中探してもそんな体育祭はないと思うぞ(by
浩之)」。
★『夢見る笑顔』 第10話
朝、学校の階段をのぼっていた浩之は、大きな荷物を抱え、今にも踏ん反り返って転げ落ちてきそうな(ていうか落ちてきた)小っちゃな女の子を助けた。
耳におかしなものを付けているんで問い正すと、「データ収集と最終テストの為に学校に通うことになったマルチです」っと元気に応えてきた。
失敗ばかりのマルチに「欠陥品」といった悪口が立ったことから、浩之は「掃除は気合いが肝心だ」と励ます。
セリオと会ったことで「マルチを機械と見るか、普通の女の子として接するかどうか」疑問を抱いてしまった浩之は、掃除に熱中してしまいエネルギー切れ寸前になったマルチの充電にあかりと立ち会い、やっぱりロボットだったと痛感する……。
原作のノリのままについては評価しにくいけど、三人がモップ掛けの掃除をする場面は、見た人みんな転がってしまうくらい笑ったはず。今日も廊下に「うりゃぁぁぁ〜〜〜〜〜!!」の叫びがこだまする(笑)。
このお話の仮タイトルは『HMX−12』(仮題)と、ちょっと味気ない感じです。
★『夢見るロボット』 第10話
マルチの話でのCMスポット曲。管楽器による軽快な感じの曲。『ToHeart アニメーション・サウンドトラック』21曲目の『intermission』にも入ってます。
セッションアレンジCD『HEART SESSION』にも収録。
ビデオなど第1章・第2章収録のトークライブ、これのオープニングに流れてました(エンディングは『彼女の憂欝』)。
★『ゆれる思い』
『ToHeart アニメーション・サウンドトラック』6曲目。
暗く抑えられたテンションの曲。もの淋しい雰囲気が不安感を増している。
明るい曲だけじゃないとこがサントラの団子味なんだな。
★『揺れるまなざし』 第7話
許されるのは遠くから見つめていることだけ……。好きな人の不幸を予知したくないから……。
琴音ちゃんが眼差しを向けた先には雅史がいた。
で、なんで雅史となのかというと、高橋龍也氏曰く、
「(第6話の)理緒の話が浩之にひと目惚れするっ話で、続く7話でまた琴音が浩之に片思いっていくと、なんだか浩之がモテモテになっちゃうじゃないですか。それもやだなぁって話を(高橋ナオヒト)監督としてたら監督が雅史をプッシュしたいんですよ、っておっしゃって、僕もぜひ!と(笑)」
日が落ちて夜に入った頃、あかりは雅史と一緒帰っていた。
公園傍で車と接触した子ネコに駆け寄った二人。そこへ、さっきまで公園で子ネコにエサをあげていた女の子が駆け付けようとするが、その手前で慌てて立ち去ってしまった。
数日後、雅史の練習を見ていたあかりは、その子を見かける。
一年生の姫川琴音でなにかと秘密の多い子だと志保に教えてもらったあかりは、後から彼女には不幸を予知するチカラがあってクラスから疎んじられていると聞かされる。
そんな琴音が子ネコに治療費を払っていたとわかり、あかりは琴音に会って雅史の練習試合に誘う。あかりは雅史へ向ける琴音の視線に気付いていたからだ。
練習試合の日、琴音は子ネコに導かれて試合会場に来ていた。
いつここで不幸を予知するかわからない……。
そう思って立ち去ろうとしたその時、琴音は雅史に起こる出来事を予知してしまう。
思わず振り返った琴音は「佐藤さん、後ろ〜!!」と叫んで……。
にしても、あっさり超能力の問題が解決してたよな。
まあ、「虫の知らせ」程度にちょっと感受性が強いかなという程度の予知能力という設定だからね。
それにあかり。グランドのサッカー部員の集まりにいる雅史を琴音が見てたとよく気付いたよね。
自分の周りでは雅史と琴音の件で割と不評だったけど、自分的にはOK。
このお話は、お当番の話らしく『姫川琴音登場』(仮題)って仮タイトルがついてます。
★『夜明け』
『ToHeart アニメーション・サウンドトラック』3曲目。
フルートの音が印象的なこの曲は第1話のあかりの目覚めるあのシーンの曲です。
★「用のないときはなぜか現われるくせに、必要なときは出てこねぇんだからなぁ、志保のアホが」
第2話
チャイルディッシュ・アン・アワーのライブチケットのことを話そうと学校中探し回っていた浩之。
自販機前に差し掛ったときにそう言った瞬間志保がヒョイッと湧いて現われた(笑)。
★ 吉井 第1話・第9話・第13話
二年B組の例の三人組の一人。
しっかりした(良識ありそうな?)性格みたいだけど消極的な所があるため、リーダー格の岡田に引っ張られ、松本よりも存在感が薄くなっている。
★ 予知能力 第7話
あかりの聞いた志保情報第三弾によると
「色々な情報を総合すると、どうやらあの子(琴音ちゃん)は友達や親しい人の未来を予知する能力があるらしいわ。それも、ほぼ確実に当たるという。ところがその予知がことごとく不幸な出来事ばかりなんだてぇ〜」
だそう。
これが原因で、琴音ちゃんを気味悪がり、みんな寄り付かなくなってしまった。雅史も「その力のせいで友達とが離れちゃったとしたらかわいそうだね。僕たちでなんとかしてあげられないかなぁ」と同情。
でも、琴音ちゃんは雅史の不幸を予知した瞬間「佐藤さん、後ろ〜!!」と叫び、自分自身の不幸をも吹き飛ばした。
「誰だって見たくないじゃん、好きな人の不幸なんて」と同情しつつ、志保は「もしあたしにそんな力があったら、明日の天気とかテストの問題とか、ナンバーズの当選番号とかぜ〜んぶ予知して有効活用しちゃうのにねぇ〜」なんてコト言ってる。
アニメでの設定では、「超能力」は「虫の知らせ」レベルの、あるかもしれないなって感じに抑えてあります。
★ 米山くん 第5話
障害物走でケガをしたアンカーの高橋くんの代わりにクラス対抗リレーのアンカーになった男子生徒。
いかにも頼り無さそう。
そんでもって、その大役を浩之に持ってかれている(汗)。
★ 四00メートル走 第5話
体育祭での浩之の一仕事。これだけで疲れたんだそうな。
芹香先輩は人垣のせいで、葵ちゃんやレミィは見に行こうとした時に限って仕事が忙しくなり、浩之を応援することができなかった。
ラ・ワ行 ↓ |