ヤ行


〜 ラ・ワ行 〜

ライブハウス 第12話

昔、中学一年の時の文化祭打ち上げが開かれ、志保があかりの紹介で浩之・雅史と対面した思い出の喫茶店「JITIROIR」。
今はライブハウス「Gain」になっている。
志保がクリスマスパーティーの会場にって思いついて久しぶりに訪れたその日、そこでは「GABOND by Transter」のライブが十九時から開かれた。


落第 第11話

「わたし、テストに落ちてしまって。つまり落第しちゃったんです」

あかりと浩之の間をモップ掛けしながら突き抜けた新しいメイドロボはあのマルチだった。
「それで今度はちゃんとしたデータが取れるまでずっといることになりました。私、今まで以上にがんばります。よろしくお願いします!」ってマルチは屈託のない笑顔を見せてくれた。

落第というよりも、浩之たちと一緒にいることによって色々と経験し、理想的な人間の友達になるはずってわけで戻されたのが真相だろう。


ラムネ 第5話

体育祭の購買部出店で売り子をしていたレミィにとって、日本独特のこれは未知のモノらしく、開け方も分かんなかった。
浩之は説明するより手っ取り早いと思ったんだろう、レミィの手を取ってラムネのビー玉のフタをポンッと開けてみせる。
シュワ〜っと沸き上がる泡にレミィは「Oh〜!! Fantastic!!」って嬉しそうに驚いてた。

サイダーとは、甘味料にシロップ(砂糖と香料)を使う辺りは似ているけど、冷却水に炭酸とシロップを混ぜて逆さにしたビンに詰め(この工程によってビー玉がビン口に落ちます)、さらに炭酸ガスによる圧力のかけられたビー玉で密封するラムネとは扱い方で異なってます。

ビンの中にビー玉を詰める方法は、ビンの口からビー玉を入れ、予め少し絞っておいた中間に引っ掛け、それからビン口を絞るといったものです。但し、既にラムネビンを生産する所がないとのことです。

2000年7月11日付の地方紙・中国新聞記事内の広島県清涼飲料工業協同組合の話によると、1890年頃初めて設立された広島のラムネ工場は1955年には県内108社(そのうち、広島市内に42社)あったのだが、年々減少しており、2000年7月までで県内6〜7社(広島市内2社)となっている。さらに、広島市内では7月末に1社が廃業するとのこと。
廃業する新庄飲料工業所(広島市西区大宮)では最盛期には55万本製造していたのが1999年には10万本に減少してしまったという。駄菓子屋や銭湯などの卸先の減少の他、シェアを他の飲料水とコストが瓶よりも3割安いぺットボトル製ラムネに奪われたのが原因。
「(使い捨てのペットボトルと違い)ラムネ業界は瓶を回収して繰り返し使い、率先してリサイクルを推進していたのに」と新庄飲料工業所の浜本利道さんは複雑な胸中を記事内で語っていた。

1926年〜1959年の間まで酒税と同じ間接税の対象になるほど売れ、日本海軍の戦艦などにもラムネ製造機が置かれていたぐらい人気があったのに……。


『LEAF VOCAL COLLECTION vol.1 』

二000年一月二十八日発売のこのアルバムには、

◎〔トゥハート PC版〕
『Brand New Heart』
(vocal:美崎しのぶ 作曲:中上和英 編曲:中上和英・松岡純也)
『あたらしい予感』
(vocal:美崎しのぶ 作曲:下川直哉 編曲:下川直哉・松岡純也)

◎〔ホワイトアルバム〕
『WHITE ALBUM』
(vocal:森川由綺 作曲:石川真也 編曲:石川真也・松岡純也)
『SOUND OF DESTINY』
(vocal:緒方理奈 作曲:中上和英 編曲:中上和英・松岡純也)
『POWDER SNOW』 (vocal:AKKO 作曲/編曲:下川直哉)

◎〔こみっくパーティー〕
『As time goes by』 (vocal:美崎しのぶ 作曲/編曲:中上和英)
『恋わずらい』 (vocal:美崎しのぶ 作曲/編曲:松岡純也)

◎〔トゥハート PS版〕
『Feeling Heart』
(vocal:中司雅美 作曲:下川直哉 編曲:下川直哉・松岡純也)
『それぞれの未来(あした)へ』
(vocal:中司雅美 作曲:中上和英 編曲:松岡純也)

◎〔その他〕
『あなたの横顔』 (vocal:美崎しのぶ 作曲:下川直哉 編曲:松岡純也)

が収録されています。いずれもフルコーラス・バージョンです。
但し、『ホワイトアルバム』とPC版『トゥハート』の曲は、すでにリリースされているシングルCDと同じ曲。
『WHITE ALBUM』は森川由綺さんが作詞。それ以外のすべての曲は須谷尚子さんが作詞しています。

オリコンの週間ヒットチャートでは2月7日までの累計が27位でした。2月14日付で一旦72位にダウンした後、翌週の21日付で50位、28日付で45位をキープしました。3月6日には94位までランクダウンしていますけど、このようなアルバムのランキングでは異例と言えるのではないでしょうか。

初回はピクチャーCD(生産された全てがこれだという話もありますが)。ブックレットには水無月 徹氏、河田 優氏、甘露樹氏、みつみ美里さんの描き下ろしイラストがあります。ピクチャーCDのイラストもこれです。
最初に流通した数が少なかったため、発売翌日にはインターネットなどで「みつからない」「○○の店にある」といった情報が飛び交いました。広島の在庫・再発注情報を伝えたら相手が三重県津市在住の方だったという実話もありますし(伝えたのが自分でした)。

リーフの新作『まじかる☆アンティーク』のOP曲は『Littlestone』(vocal:菅原露見、作曲/編曲:米村高広)、ED曲は『歩み』(vocal:AKKO、作曲:下川直哉、編曲:松岡純也)です。もちろん作詞は須谷尚子さん。この曲は多分いつか出るであろう『vol.2』に収録されるんでしょう。
……と言ってる前に2000年6月21日発売の『まじかる☆アンティーク・オリジナル・サウンドトラック』(F.I.X.RECORD)に収録されてました。『歩み』は少しだけアレンジされてます。なお、リーフ作品では初の流通販売です(PS版トゥハートはアクアプラス)。
(志保ちゃんデータベースサウンドトラックデータのページへ)



理緒

第6話から登場の『雛山理緒』のこと。


良太 第6話

理緒ちゃんの弟。
理緒ちゃんはバイトの時にちゃんと留守番してくれるこの弟の為に誕生日プレゼントを買ってあげようと新聞配達のバイトをしていた。
でも、その日が来週の火曜日なのに何を買ってあげようかって悩んでいたら理緒ちゃん、浩之にキッズパークで選んでやろうかって誘われる。
志保は「それってデートってこと〜?」てこの二人に聞いてたけど、まさにそのとーり!(笑)


リレー 第5話・第6話

体育祭の最終種目、クラス対抗リレー。
しかしアンカーの高橋くんが障害物走でケガをしてしまう。
四〇〇メートル走直後の浩之は無理だと言ってどっかに敵前逃亡してしまい、結局米山くんがアンカーになることに。
だが、雅史にバトンが渡ったその時、アンカーに立っていたのは浩之だった。

雅史、そして浩之によって順位はどんどん上がったけど、志保のクラス・A組にまでは全力疾走でも届かなかった。
とはいっても、浩之はおいしいところを押さえている。
四〇〇メートル走を応援できなかったレミィや芹香先輩、葵ちゃんだけでなく、「体育祭のリレー、すごくカッコよかったですよ」と後日話していた理緒ちゃんもこの活躍に注目していた。
フォークダンスの時、浩之はあかりの言おうとしたことを遮って「すげぇカッコよかった、だろう?」なんて自分で言っているし。


ルームシューズ

縁がフカフカ暖かい感じの、あかりの室内用ルームシューズ。


例の三人組

岡田・吉井・松本ら二年B組の三人娘(三人組)のこと。

……って、この呼び方は便宜的に使ってみたもので、元ネタは和歌山市園部に本拠地を置くアイルの『瑠璃色の雪』に出ている、超常現象研究部のいつも一緒にいる「例の三人組」から(笑)。2000年四月発売のWin版『真・瑠璃色の雪(ウりゆき)』にも例の三人組は登場。
『トゥハート』とはまったく関係ないです。


レミィ

長身の金髪ハーフ・ポニーテールの『宮内レミィ』のこと。


練習試合 第7話

秋季大会を控えたある日、浩之の学校であったサッカーの試合。
雅史のいるサッカー部の相手は、雅史たちのチームと並ぶ優勝候補の学校チーム。事実上の決勝戦みたいなもの。
相手は雅史をよく研究していて、雅史も苦戦していた。
ゴール前までドリブルできるという得点チャンスのその時、「佐藤さん、後ろ〜!!」という声が届く。
振り返った雅史は後ろからのスライディングタックルを避けて、決勝のシュートを放った。


「私に関わらないで下さい」 第7話

自分に近付く人に起こってしまう不幸を予知してしまうことを恐れる琴音ちゃんは、子ネコが無事だって事を教えようと近付いてきたあかりにそう警告していた。
そしてあかりが退院した子ネコを連れてきたときにもそう繰り返した…、本当の気持ちを押し殺して。


ワンピース 第11話・第13話

多分ほかの子も着てたと思うけど、印象に残ったのは浩之とあかりがマルチにプレゼントしたデニム製オーバーオールのスカート丈の短いワンピース。
クリーム色のタートルネックセーターと一緒にプレゼントされて泣き出すくらい嬉しかったマルチは、このワンピースを着てクリスマスパーティーにも来ていた。