『犀の目工房』トップページへ戻る   2004年夏コミ   2005年夏コミ   2006年夏コミ   2007年夏コミ

  2008年夏 サークル「犀の目工房」(3日目 東オ-40a)参加情報
  2008年夏 個人的要チェックサークル
  2008年夏 戦果(写真)   イベントレポ 8/16(2日目)   イベントレポ 8/17(3日目)
  イベントレポ 8/18 (4日目) 『フォアテリ』【千堂家 本家邸宅】及び『かにしの』【本校舎】ご訪問



《 2008年夏 コミケ74 イベントレポ 8/18(4日目) 》
『フォアテリ』【千堂家 本家邸宅】及び『かにしの』【本校舎】ご訪問



8/18


※さ〜て夏コミ4日目です。夏コミアフター? アフター夏コミ? ぶっちゃけ恒例行事と化してるアキバ訪問。 これまでは買い物(とショップ視察)かがほとんどでしたので余り触れる事が無かったんですけど、 今回は加えて『フォーチュンアテリアル』及び『遥かに仰ぎ、麗しの』の舞台訪問をしてますので、 その辺りを中心にレポしてみます。




※朝の7時過ぎには御方の宿泊地を全荷物をキャリアに載せたりして出まして、途中コンビニで二箱を宅配に出荷、 それから最寄りの駅に出たんだけど御方の言ってました様に通勤ラッシュの時間帯でした……。
 朝飯もどうしようかと思ったんですが、去年は吉野家ですき焼き定食食べたから後々までコッテリしたのが食べ辛くなった(それでもアキバでケバフ食ってますが)し、 マクドも在り来たりだったので、結局、上野まで出れば何とかなるかな〜っと、8時ごろの通勤電車に乗り込んでました。

 ぎゅうぎゅう詰めレベルじゃない程度の混雑だったので、窓から外の景色を眺めながら上野駅へ。 携帯CDプレイヤーで夏コミ遠征出発前に作った少女病さんのマイベストCDを聴いてましたら、 ちょうど“プリンセスブライド!”アレンジが掛かった辺りで上野駅に到着してます (昨年は“プリンセスブレイブ!”聴きながらの到着でした)。




 上野駅に到着したものの朝の軽食として食べたいものが見当たらないので、 今回の目的地である「旧岩崎家邸宅」に辿り着くまでなんかあるだろうと思いましてキャリアを牽きながら上野公園へ向かいます。 こういった公園なら売店もあるだろうしね。
 時間あれば東京都美術館の『フェルメール展』 にも行きたかったのですがあいにく月曜の休館日だった為今回の予定に組み込めませんでした。

 上野公園は先日の空模様のお陰か木陰の下は夏なのに過ごしやすい。 それを抜けて台地を下る石段の上に立つとその先には不忍池が広がってました。

   


 不忍池には蓮の密林の間に亀とか亀とか亀とか鴨とか鴨とか鴨とか鯉とか鯉とかがワラワラと生息。 こういった生命体と接する機会が中々なかったのでボーっと眺めたりしてます……別に朝飯のように見えた訳では(w)。
 ちょうど蓮の花が咲いてるからか、その撮影に勤しむ方々も見られました。

 池の景色が冬の雪であれば『カルタグラ』のような殺伐としたイメージなんですが今は夏、 というか蓮の葉が池全体に満開だったからある意味「今生の景色」とは思えない感がありました(苦笑)。
 強いて言うなら、池のほとりにあるベンチのほとんどがホームレスの方々の生活に占められていたのが公園という位置づけ的に微妙。

 で、売店閉まってたんですがorz




 池の南側に出ると目的地までもう少し。

大きな地図で見る

←旧岩崎邸庭園          不忍池→

大きな地図で見る

観光案内でもなんか食べれるらしいのでそこで食料に有り付こうと思いがんばって歩き始めます。 道案内に従い細い路地を抜けて真新しそうでいて木造純和風住宅のある三叉路を曲がると、 その先に緑に覆われた丘と入り口の門が見えます。
 砂利道に足を取られながらキャリアを牽いて坂を上り切るとそこが「旧岩崎邸庭園」です。(砂利道がきつかった…)



Small Love:hakaseさんの「舞台探訪記」
リスト::舞台探訪 博物士:おおいしげんさん

【千堂家 本家邸宅】 にしさんからの情報
⇒旧岩崎邸庭園「洋館」
 (参照) 旧岩崎邸庭園 - マリみてモデル地探訪・小笠原邸篇
 (参照) 旧岩崎邸庭園

(関連) Small Love:hakaseさん舞台探訪記「遥かに仰ぎ、麗しの」を参照
◆旧岩崎邸庭園「洋館」→『遥かに仰ぎ、麗しの』鳳華女学院分校:本校舎 正面
◆旧岩崎邸庭園「撞球室」→『遥かに仰ぎ、麗しの』鳳華女学院分校:面会室

(関連) Wikipedia「旧岩崎邸庭園」





 


「洋館」は白い外壁の装飾デザインが現代とは違う古くてお洒落な近代的な風格を感じさせます。 これがしかも博物館とか企業官公施設ではなく住宅なのですから、こんな大邸宅に住まうなんてお金持ちって凄いんだなぁ。 (岩崎家とは三菱財閥を築いた一族)

 館内はというと一階の中央に位置する廊下は、黒ずんだ木製の壁と深紅の床絨毯が視界の多くを占め、 明かりの弱い廊下は外の日差しだけに頼る為に生活するのには薄暗いですね。

 うって代わり、部屋はどこも周りを大きな窓に囲まれているのと金唐紙 (こちらに解説。なお金唐紙は呉鎮守府にも使われてますね) の内装に覆われてるから大変明るい。 客室とかに使われていたそうですが(扉が多いほかは)日常に過ごすのには良さそうかな。 どこか一室だけでもそういった当時の室内の再現がほしいです。
 特に庭園に面している側はベランダを備えている事もあってどの室内も明るくなっておりました。

 一階の「サンルーム」も庭園に面してるのですが、より大きな窓に囲まれている中に椅子とテーブルの置かれた光景は、 誰かが毎日そこで紅茶と読書の時間を過ごしていそうな雰囲気でした。

 廊下とかを歩くと地下への階段とか3階への階段(どのフロアも非公開)が隠れるように備えられてて、 なんか色々と秘密もありそうな漢字でしたね(苦笑)。

 この洋館でそれ以外に疑問に思ったひとつは「暖炉」でした。 暖炉というと薪を焚くのだから炉の奥行きと煙突の口を供えているはずが不自然なくらいの加工でどれも塞がれていたのです。 その代わりどの暖炉にも細いパイプが届いてました。
 案内の方に伺うと、暖炉は途中で薪からガスに代わった為だそうです。 (東京ガスのガスミュージアムの収蔵物に「サロンストーブ」という暖炉を改造する装置があります)
 また地下のボイラーからの熱水が廊下のラジエター(放熱器)に送られる 「セントラルヒーティング」など、 暖房施設はかなり備えられてます(暖炉だけでは寒かったんだそうな)。

「和館」はというとある意味ありふれたようなお屋敷ですが、洋館からの渡り廊下より中庭を臨むふすまが目線よりも低くあったのが特徴的でした。
 それでお食事処はというと……デザート系というか夏を涼しむのには最適なメニューだけれども朝飯としては不足すぎるので断念orz

「庭園」はそのほとんどが自然の芝でその周りを林が囲ってます。最盛期は館(和館)を含めてもっと広大だったそうです。





 とりあえず外観なんかを色々と撮影してます。 正面の重厚感と異なりベランダが大きく存在して大きく窓も取ってあるから印象も明るくなりますね。

 ベランダの柱なんかは何となく 『ティンクル☆くるせいだーす』OPムービーの冒頭に現れる建物の一部のようにも思えたんだけど ……スミマセン、改めて確認しましたら全く別物でしたorz

「撞球室」は『遥かに仰ぎ、麗しの』鳳華女学院分校:面会室のモデルとなった建物です。 中はやや薄暗かった。ここには洋館から地下通路で通じているとの事で、 その地下への入り口も外から見ることが出来ます。

 最後にもうひとつに疑問を応えてもらってます。 それは関東大震災でも被害も無かったという事。救難施設として開放されたそうです。  これについては基礎がかなり深くから築かれてあった為だとの事。


※という事で舞台モデル地訪問はここまでです。ここで大体午前10時だったでしょうか。
 えっと時の棲む森の早坂さん(9/7付)ブダペストさん の監督生棟訪問では金髪美少女の副会長さんと出会えなかったそうですが、 こちらでも残念ながら和服を着た金髪ちんまい美少女は見つからなかったです……っていうか見つかったら生きてないしな(苦笑)。 出会いというかまるで熊に「遭遇」したというような表現が近いかと(背後から殺気が)。




 この後は「朝飯」にめぐり合う為に御徒町駅方面までキャリアを牽きながら歩きまして、 デパートの地下で涼しくなってさっぱりした食べ物に有り付いてます……それは「ざるそば」です(あ?)。

 最後のそば湯がワサビ効き過ぎててまるで罰ゲームか拷問のようでしたorz

 御徒町の大通りを秋葉原へのバスのバス停を探しながら歩くうちに秋葉原へ到着してしまいました。
 とりあえず前日のPSP紛失(18日未明に発見)の届けを取り消しに秋葉原の交番に出向いてから、 キャリアと荷物をどこかに預けたいなぁと思ったんだけど、この時間ってほとんどのコインロッカーが埋まってます(汗)。 周りまわってつくばエキスプレスの秋葉原地下駅構内でなんとか確保。

 そっからはKブックスとかゲーマーズを皮切りに大通りに面したショップなどを周り始めました。 最初のターゲットは今回の目的である『王立宇宙軍』と『パトレイバー2』のDVDを買うことなので、 それを取り扱っているっぽいショップを中心としてましたが、 数件目のソフマップの中古DVDを扱う所で値段的に手頃だと思う価格のを揃って見つけられたのでそこで2作とも買いました。

 となると次は秋葉原全体を見て周るという流れに。
 メロンブックスは1階の入り口の辺りで既に入場制限が。そしてTMくんからのメール情報では とらのあなもレジまでが大変な事に今年もなっているとの事(汗)。 結局同人誌はメッセサンオーで1冊と落ち着きを取り戻した夕方のメロンで買うだけでした。


 メディオ!秋葉原店にも(昨日の件があるので)もちろん足を運んでます(笑)。

 

 入り口の上にも『水平線まで何マイル(すマイル)』(ABHAR)の巨大タペストリーが掲げられ、 階段を登ると上からはその主題歌が流れてきて店内入り口に大きなコーナーがあり、 そして最奥の角にも当日の店員さんが作り込んだという『すマイル』コーナー(たくさんの紙飛行機がそれぞれ性能スペック入りで吊るされてました)。 とにかくホントどんだけ好きなんだって言うくらい『すマイル』尽くしとなってました。

 昨日の件を突っ込んだりコーナーの作り込み展開とか色々とお話したりしました(ありがとうございました)。

 食事については昼はカバフ料理をスタンドで、夕方少し前には……なぜか本日ちょうど半額だったから 「九州じゃんがらラーメン」を全部入り+ニンニクフレークのトッピングを思い切って注文してます。

 途中で連絡を取り合っていたTMくんたちとゲーマーズの角地にて合流。 KブックスとかKOTOBUKIYAとかボークスのショールームなど秋葉原ラジオ会館内を周ってます。 アゾンのショールーム前では 「千堂 瑛里華」や「フィーナ姫」そして新製品の「朝霧麻衣」のドールが展示されてましたから ウチとTMくんはそれはもう熱心に眺めておりました(苦笑)。

(※TMくんのレポはこちらに)

 夕方前に名古屋方面へ帰られるTMくんたちとお別れしまして、それからもウチは秋葉原巡り。 とは言え先に触れたメロンブックスに立ち寄った件とじゃんがらラーメンと アソビットシティ地下のエロゲコーナーの販促展開(『すマイル』や『てとてトライオン!』)を色々とチェックした他は、 時間つぶし的にアキバの空気を味わっていましただけですけど(汗)。

 ……後日に、ウチの勤務先の元スタッフでセガマニアの娘がアキバの某ショップでバイトしながら専門学校に通っていると帰省した本人から訊いたので、 襲撃し損なったと少し後悔してます(苦笑)。勤務先エロゲコーナーでも(ウチよりも上手な)フィーナとか別当和泉しずかとか秋姫すももPOP描いてくれてたので、 POP要員での活躍に期待中です(来年チェックするから)。








 夕方の7時前に秋葉原駅からJRで東京駅に移動、
 東京駅丸の内側の駅舎は往年の姿を復活させる工事の準備中でした。 左右のドームも復活に向けて内部で大きな工事が進行中。
 工事作業の区画を囲う外壁に「東京駅」の歴史についての看板が備え付けられてますね。 設計者が同じ辰野金吾の作品であった旧「万世橋駅」駅舎が東京駅デザインの習作だったとか結構知らないこととかもここに記されてました。




 隣接する東京中央郵便局なども見た後に(といっても時間がないから外観だけですが) 八重洲口に周ろうと思ったら北口にしか自由通路がないって(汗)。
 なんとか辿り着いた後は主に土産物のお菓子を探したりして周ってました。 コンビニでの帰りのバスで摂るパンとかの買い物でSUICAの残りを使い切ろうと思ったら、 東京駅の地下街にあるのにSUICAが使えず、700円ぐらい残る事に(地元広島でも一応使えるからその後になんとか使い切ってます)。

 夜21時に夜行バスに乗り込んで、翌朝の7時半頃に無事JR広島駅新幹線口に到着。 実家に向かうバスに乗って無事に帰宅しました。

 ちなみに、コミケ2日目で色々なメーカーの紙袋を手にしてましたが、 さすがに4日目朝の宅配便で出荷してますからそれ以降は持ち歩いてませんですので。
 その荷物も帰宅した後の午後に無事に届いております。

 以上、2008年の夏コミレポを終わります。

(9/11 2:10 これでやっと夏コミの決算が終わった……かな?)






『犀の目工房』トップページへ戻る
  2008年夏 サークル「犀の目工房」(3日目 東オ-40a)参加情報
  2008年夏 個人的要チェックサークル   2008年夏 戦果(写真)   イベントレポ 8/16(2日目)   イベントレポ 8/17(3日目)
  イベントレポ 8/18 (4日目) 『フォアテリ』【千堂家 本家邸宅】及び『かにしの』【本校舎】ご訪問

  夏コミ逝ってきます。   東京到着、遅れてます。   熱くて暑くて…   3日目   3日目、そして4 日目(ぇ)
  『夜明け前より瑠璃色な』新ステージ
  4日目!(仮れぽ)