『犀の目工房』トップページへ戻る。
今日の『フォアテリ』トップページへ戻る。



『今日のフォアテリ』
『フォーチュン アテリアル』ネタバレ&考察


※ネタバレあります。

TMくんさん作成『FORTUNE ARTERIAL』バナー
ネタバレありバージョン




【ネタバレ専用ページ】

《考察資料 年表》
《マレヒト(稀人)のルーツについて》
《発売前までにあった『フォアテリ』の謎についての真相》
《修智館学院はいつから男女共学となったのか(推測)》(※ブログ記事)

【『フォーチュン アテリアル』での「吸血鬼」というガジェット】


《考察資料 年表》



【参考としての欧州での宗教戦争】
 1559年にスペイン王フェリペ2世が禁書目録を公布。異端不寛容的政策でイスラム教徒やユダヤ人だけでなく新教徒も弾圧追放。

 宗教戦争から国家間戦争に発展した三十年戦争とオランダ独立戦争(1568年〜)がウェストファリア条約により1648年終結

1650年代、イギリスでクロムエルが護国卿となり軍事独裁体制に



【1600年代前半頃 (1750年の前後数年から更に100年前)】
 マレヒトは友人を眷族とし、更には人形に貶めてしまう。
 人々に館を「人形」もろとも焼かれ、マレヒトは逃亡する。


【マレヒトが悲劇の館から逃亡して100年後】
 マレヒト、珠津島の山奥に潜む。
 人との温もりが忘れがたい為に村に降りて外来の知識を生かす。村人からは「稀人(マレビト)」と呼ばれる。

 その年の冬に胸の病に伏した東儀家の姉妹の姉を(夏を迎える頃までに)完治させる。
 病を完治したものの当主の資格を失った姉とマレヒトが相思相愛となり冬に所帯を持つ。


【マレヒトが所帯をもって3年目】
 7月12日に「伽耶」が生まれるが妻である姉は死去。
 (子が授かったのは東儀家の姉妹の妹が島の力を使ったためとされる)
 妹は姉に代わり母親としてマレヒトとともに伽耶を育てる。


【1750年頃 (250年前)】
 桐葉が生まれた頃 (伽耶とは2、3歳しか年が離れていない)


【伽耶が生まれて数年目】
 マレヒトは数年を費やして「蒼珠」を2つ作る。
「蒼珠」が完成したすぐ後に村で流行り病が起き、その原因が祈りを怠った東儀家にあると噂される。

(真相) その原因の矛先が神への祈りを欠いた(と噂された)東儀家に向きかけていたが、 東儀家の妹(東儀家当主)を救うために、伽耶を友人として大事にすること等を条件としてマレヒトが原因を引き受ける。


【伽耶が生まれて数年目の7月11日】
 別れの前日に伽耶へ教え(実質的には遺言)と「蒼珠」を渡す。
 マレヒトは東儀家の妹が先導した村人により千年泉に追い詰められ、その場で胸を突き自害。
(「千年泉と鬼」伝説の発生)

 マレヒトの胸からこぼれた「紅珠」のカケラを東儀家が預かる。


(不明1)
 伽耶は東儀家の保護下に置かれるが「鬼の子」とされ、 桐葉以外の友がいなくなる。


(不明2)
 伽耶が千堂家を興す。


【江戸時代 (3)】
 東儀家により上水が設営される。


【1825年 (4)】
 江戸幕府、異国船打払い令を布告
 珠津島にもその頃に外国船を打ち払う為の砲台が設置。


【1863年】
 オランダ人「ヤン・ヘンドリック」により修智館学院が創設

(真相) とされるが実際は伽耶が創立。


【1871年】
 明治の太政官布告で神職世襲が廃止となり、東儀家は珠津島神社から形式的に切り離される。


【1908年 (100年前)】
 伊織、後に「穂坂欅」と呼ばれるケヤキを植える。

(真相) その前にツキという不治の病を患う少女に出会い眷族になる事を勧めるが、 ツキはそれを望まず、その後に姿を見せなくなる(恐らくは病没)。


【〜1945年】
 海軍基地が設営される。


【1945年】
 GHQ、神道指令により国家と神社を分離。


【1973年 (35年前) (5)】
 シスター天池の母親が生徒会長、伊織は副会長。

(真相) 伊織は伽耶に騙されて生徒会長(天池の母親)の血を飲まされたことから、 心情的に耐えられなくなり生徒会長の記憶を消している。


【1983年 (25年前) (6)】
 シスター天池こと天池志津子が生まれる。(コンプティーク 08年3月号)


(不明7a 瑛里華のひとつ上の兄が生まれる1年前)
(真相) 瑛里華の更にひとつ上の兄が死去。

(推測) なお、その「瑛里華のふたつ上の兄」の生誕時期は不明であるものの、 それなりの自我を持ち反抗期を経ている年齢以上までは生育したのではないかと思われる。 そうなると「瑛里華のふたつ上の兄」の亡くなった時期と 「瑛里華のひとつ上の兄」が生まれた時期は「1983年」よりも前という可能性が高い。


(不明7b 瑛里華が生まれる1年前)
 悠木かなで、東儀征一郎が生まれる。

(真相) 瑛里華のひとつ上の兄が死去。

(推測) 東儀征一郎については眷族化した事を考慮しても、 (本来は眷属関係があると知らされていない)伊織によりその成長を見守られてきたことを考えると、 実際の成長年齢を越えていないと見るのが自然。


(不明7c 5年生キャラが生まれた年)
 千堂瑛里華が生まれる。同じ年には支倉孝平ら5年生生徒が生まれている。

(真相) 東儀家(本家)より生まれた瑛里華が千堂家に引取られ「蒼珠」を伽耶によって飲まされる。 その前に東儀家前当主が「紅珠」のカケラを瑛里華に飲ませる。


(不明8 4年生の生まれている年)
 東儀 白が生まれる。


(不明9)
 東儀征一郎、千堂伊織の眷属とされる。

(真相) 征一郎は知っていたが伊織は(誰かに)その事実を知らされ、前当主に征一郎と白のことを託されていた。

(推測) 全て東儀家前当主の計らいで?


(不明10)
 かなでが学校に進学した頃に陽菜が入院している。
 かなでと陽菜の母親が看病の疲れから脳梗塞で死去。



【2001年 (7年前)】
 孝平、千年泉でおぼれそうになる。
 珠津島大橋が建設される。


【2001年6月29日】
 東儀家先代当主とその妻が他界

(真相) 過度の眷属化で人形と化していた。


【2002年】
 陽菜がトラックにはねられる。奇跡的に無傷だったが2001年頃の1年分の記憶を失う。

(真相) 瑛里華と待ち合わせていた陽菜が駆けつけようと車道に飛び出した際に、トラックに撥ねられそうになり、 瑛里華が吸血鬼の超人的能力を使って陽菜を助ける。力を見られたことから陽菜の記憶を消した。


【2005年 (3年前)】
 新敷地が造成
 雪丸が生まれた頃?


【2007年】
 伊織が伽耶から了承を得て、瑛里華が学院に入学(4年生に編入)


【2008年4月】
 支倉孝平が修智館学院に編入



(補足)
◇本編の年月についてはカレンダーとの一致から「2008年」と仮に定めておきます。

◇[(不明1)(不明2)(3)(4)]での時系列の順序及び、[(不明7b)(9)(10)]における東儀征一郎が眷属化した時期の時系列巡については不明。

◇学院生徒の生まれた年については一切不明となります。白やかなで姉さんも含めてデス(爆死)。

◇瑛里華と伊織の間にいる二人の兄の生まれ年については大幅に年月を見た方がいいかもしれない。

◇伊織の生まれ年については100年よりも前である事は間違いないものの更に遡るには明確な情報が足りない。

◇1863年に伽耶が学院を創設した理由が「子供たちが一人前になる為に安心していつでも血が吸える理想の環境」 を作るためという事から、その頃には「蒼珠」で生まれた千堂家の吸血鬼が居たと思われる。 ただしそれが伊織であったかどうか確定するには情報不足。



(2/13 9:51 表ページ・ログ保管庫で先行公開 反転あり)

(2/13 20:16 先行公開分に補足と追記)

(2/14 2:00 このネタバレページに反転なしのものを公開)

(2/15 2:00 「瑛里華のふたつ上の兄」についてなど補足・追記)





《マレヒト(稀人)のルーツについて》


※謎の異邦人「マレヒト」については色々と名前を調べてましたが……正確に該当する呼び名を持つ人名が見当たらず。 特に「ヒト」という末尾辺りに特徴ありそうな気がしたんだけど 「ユトレヒト」という地名を持つオランダでの人物で調べてみたものの、 全く該当者なしでしたから「オランダ人説」ではなかったですね。

「宗教戦争」からの敗者や異端者という線も考えられましたが、 名前のパターンというルートからは同様に辿れませんでした。


 ただ、その当時に日本に接近している外国人については歴史的にも調べる事が出来ます。

 時代背景を辿ると「宗教戦争」は宗教観を巡る対立からやがて国家間の対立となり、 富国政策として海外進出でも国家間が競い合うようになってました。 西へ南へ東へと大航海時代の活動範囲が広がる果てにあったのが「日本」という事は歴史の教科書でも触れられているままです。
 そうして到達したのが、フィリピンまで進出していたスペイン、その対立国イギリス、 スペインから独立した新教徒の国で唯一江戸時代に日本との直接交易を独占したオランダでした。

 また、参考としてですが、 ロシア皇帝の命で探検に赴いたベーリング(デンマーク人)の副官で 1783年6月22日に仙台藩の役人と接触したマルティン・シュパンベルグという人物は名前からするとドイツ系だと思われるますが、 このように国家が他の民族からスカウトする事例もあることから(または亡命者とか)、 例えばオランダの交易船で入国したのがオランダ人とは限らないとも推測できます。

 って調べたらかの有名な「三浦按針」こと「ウィリアム・アダムス」もイングランド生まれで、 オランダのロッテルダムでの航海士募集に参加して日本まで辿り着き、漂着しているのですね。
(その後に徳川家康と会見した際には欧州での旧教徒と新教徒の対立について説明したとか)

 またジョバンニ・シドッチなるイタリア人のカトリック司祭は1708年に密入国をはかり屋久島で捕えられてているし、 オランダ東インド会社から日本に来た人物の中にはカール・ツンベルクというスウェーデン人植物学者と エンゲルベルト・ケンペルというドイツ人医者がいます。

 以上のように(幕末期をのぞいた範囲に限ってみても)結構色々なヨーロッパの人が来ていると判りましたが、 つまりは……どの道「マレヒト」のそのルーツを探る事が困難だというわけで(汗)。


 なお、鎖国政策を取る江戸時代では外国人(欧州)の活動については長崎の出島に限られてましたので、 それ以外の所に上陸した場合については厳しい対応を見せている事はシドッチの例からも見て取れます。 (シドッチの場合は新井白石が尋問。そこでは多くの学問的対話がなされ『西洋紀聞』『采覧異言』に記されたそうです)

 江戸幕府からの網から逃れたケースももしかするとあるかもしれませんが…… 見つからないよう記録も残さず溶け込んだとすれば今現在、それを伺うすべは殆どないですよねぇ。


 ただし、そういった公にならなかった「密入国事件」が元になったのではないかと言われるのが、 いわゆる「天狗伝説」のひとつにある「異人説」です。 長い鼻、赤い肌、そういった特徴が伝説にある「天狗」とソックリだったからとされてます。 作中では「鬼伝説」となってますがそれも「大男」で「赤い肌」という特徴からなのでしょう。

「天狗伝説」として「マレヒト」のルーツを読み解く際に参考となるのが 『MASTERキートン』の「アザミの紋章」(単行本6巻収録)というエピソード。
(ウチは『MASTERキートン』をバイブルのように熟読してましたので「マレヒト」という異邦人の登場の瞬間、 真っ先にこのエピソードに思い当たってました)

 そのエピソードでは、スコットランドの貴族が宗教戦争に恋が引き裂かれた失意から海外に逃れ、日本(岩手)に辿り着き、 そしてまた同じような悲劇に出くわすというお話が語られてます。
 なお、このエピソードの結末については実際に読んでいただくとして、 あえて触れませんが(紹介したエピソードから判ることなので)このエピソードでは相違点とともにポイントとなる類似点が 「マレヒト」と「アンガス・T・カーマイクル卿」の間に見られます。



 で、ここまで調べてて言うのもなんですが(汗)、「マレヒト」って元々の名前に由来しているんでしたっけ?
それとも「稀人」という意味合いから出来た名前をとってそう名乗ってみたということなんでしょうか?
 作中の原文を読む限り、「マレヒト」そのものが実名かどうかも不明。 つまりはやっぱり名前からは辿り着けないという……
\(^o^)/オワタ



 と、ここで諦めちゃダメ(苦笑)。
 藁をも掴む思いで扱い的に微妙だと判りつつも「マレヒト」という名前を再度解析してみることにしました。

 先に取り上げた「ユトレヒト」をヒントに「ヒト」のスペルを「cht」として調べてみました。 それで何か出ればいいかなと思いましたが、やはりこちらも芳しくなく(汗)。

 そうして調べた先にある数少ない接点にヘブライ語関係がありましたが……どの程度関わるかはやはり測りかねてますね。 そろそろ的外れからもかなり逸れ始めているような気分にorz


 参考までに触れますと、ユダヤ人というと欧州で何度となく迫害されてきた民族として知られてますが、 そのケースのひとつとしてスペイン王フェリペ2世がその国のユダヤ人を追放し、 オスマントルコがその多数を保護してスレイマン大帝を喜ばせたと言うものもあります (時代的には「マレヒト」が追われる頃とやや前後しますけど)。
 そのように追放されたユダヤ人の中に大航海時代の波に乗って海外へ渡航したものもいたはずでしょう。


 またユダヤ人との関係で興味深いのが、 ユダヤ教の伝承で自分で動く泥人形「ゴーレム」という伝説です。作り主の命令でしか動かないともされます。

「マレヒト」が自らの血を飲ませた「眷属」に更に血を与えすぎる事で陥るという人の「人形化」について、 実際には吸血鬼の能力によるものですが、傍から見ると「ゴーレム」伝説の再現とも言えます。 またそういった不可思議な研究つまりは「錬金術」は時と場合によっては悪魔的異端的なものと見做されてましたから、 「マレヒト」の過去の話はその疑いをかけられて住処を追われたと読み解くことも出来ます。

 と、ここまでは推論ですけれども、その「ゴーレム伝説」に起因するかどうかは別として、 「蒼珠」を作り出す研究をしてきたという点や医療などの知識を持つ事から見れば 「マレヒト」が「吸血鬼」であると同時に「錬金術師」だったことは疑いないでしょう。
(ユダヤ人というルーツから辿らなくても少なくとも「錬金術師」だったことは判明するはず)


「異邦人」「密入国者」「天狗伝説(鬼伝説)」「錬金術師」といくつかのヒントはあるものの、 結局やっぱり「マレヒト」がどのようなルーツであったかはわからなかったというのが結論です、ゴメンorz

(2008年 2/14未明)





《発売前までにあった『フォアテリ』の謎についての真相》

※発売前に取り上げていた「謎」について何処まで明かされたかを検証。



現時点(11/12)での『フォアテリ』で謎となっている部分
◆千堂兄妹が吸血鬼であることと「吸血鬼のルール」
※本編で色々と解説されている。

◇「吸血鬼」である事が漏れてしまった場合には、知ったものの記憶を消さなければならない。 ただし、「内容」ではなく「期間」でしか人の記憶を消す事が出来ない。

◇自分の欲求を制御できて半人前(瑛里華がこの段階)、 人から血を吸ってしかるべき処置がとれるようになってようやく一人前。

◇吸血鬼は「眷属」を作らなければならない。

◆桐葉の行動範囲(遭遇する場所)
※人を探しているらしく比較的広範囲で目撃されるが、授業をサボる場合は夕日の望める山中に居ることが多い。

◆学院の前期生の存在 (別の場所だという事以外不明)
※本編でも語られず。文化祭には来場してた?

◆図書館棟地下の閉架図書
→“潮見市や特に珠津島に関する歴史など、貴重な文献が多く収められています(ゲーマガ6月号)”

※戦後に潮見大学の助教授が調査・編集した『珠津島郷土史』で島の歴史と「東儀家」に関する公表可能な情報が収蔵されていた。 また【地下の閉架図書】は未登場。

◆本敷地の噴水とギリシャ神話の女神レト神話との関係 (OHPの10/23更新情報)
※女神レトが救いを求めたら村人に拒まれた事、拒まれたことから村人をカエルに変えてしまった事、 この神話の過程を「鬼の子」とされた伽耶が島民への報復として再現した可能性がある。

 村人をカエルに変える → 東儀家から(生贄に)眷属となる者を差し出させる。

◆(講堂以外の)本敷地敷地の現在の用途 (一応使われてないそうですが)
※【図書館】と【噴水前】を除いて登場することがなかった。

◆学院理事を千堂家が務めることと生徒会を千堂家がリードしている関係
※学院は「伽耶」がその子供たる「吸血鬼」が安心して育つ「狩り場」として創立。
 ただし「伽耶」が学院運営に直接関わっている様子は見受けられない。

 瑛里華が生徒会に入った理由は学院生活(人生で初めての外での生活)を充実させたかったという目的から。 伊織についてはその瑛里華の観察も目的のひとつ。なお35年前には生徒会副会長を務めている。

◆創立時はキリスト教校だったことと宗教色が薄くなっても学院に支援されている礼拝堂施設(PUSH7月号・OHP9/21更新)
※明治時代であれば西洋の先進技術と教育を取り入れる為の西洋化の一貫として「キリスト教校」となっていたかもしれない。 それが宗教色の消えた現在においても存在できた理由は不明。

◆学院生徒の制服デザイン (なんとなく軍服っぽいので)
※本編では特に触れられてない。

“男子は基本的に、海軍風のボタンなしの詰襟にしようと決めていた”(オフィシャル設定画集)

◆白鳳寮裏にある穂坂ケヤキ(ゲーマガ11月号)

※伊織が「ツキ」と呼ぶ穂坂ケヤキは100年前に伊織が気まぐれで植えた。
 その名は100年前に伊織が出会った不治の病に侵された少女に由来。

 自らの死を察知し、役に立てればとして自らの血を吸うことを望むツキと、 生きながらえる為に自らの眷属となるよう勧める伊織。 お互いの望みが果たされないまま、その後、ツキの姿を見ることがなかったという。

◆新敷地内の池の北側にある施設(現在の職員寮?) →職員棟はグランドの傍。
※不明。

◆古来より枯れない池と伝えられている千年泉とその先にある密林の中の滝(テックジャイアン4月号)
※【千年泉】は関係者以外立ち入り禁止ではないものの地元の人は余り近寄らない。

【千年泉】は「マレヒト」が最期を迎えた場所。東儀家はそこからマレヒトの不死の元となった「紅珠」のカケラを拾っているが、 そのカケラが泉の中に溶け込んでいたらしい。
【千年泉】で溺れた事がある孝平の血を検査した所、普通とは少し変わっている事が判っている。

 密林の滝は不明。

◆橋で繋がるだけのそう大きくない離島なのに3万人近くの都市を形成している事、その発展史。
※橋の付け根には「パークタウン」という新市街地が造成されている。
 また神社の神主であり庄屋でもあった「東儀家」が島を開発発展させてきた。

◆“古くは海賊の根城や海軍の基地として使われてきた歴史があり、当時の秘密の地下壕が残っているというウワサ(電撃G's 4月号)”
※登場せず。

◆珠津山の山腹の西にある敷地と千年泉の川で隔たれている対岸の敷地(どちらかが前期生の施設?)
※触れられず。



発売直前までで残されている新たな謎

(TGスーパープレリュード) →関連記事


◆【食堂棟】は【第一食堂】。
※「学食の鉄人」と呼ばれる名物料理長が君臨する【食堂棟】以外のそういった施設は無し。

◆3年前に造成された新敷地と本敷地との間にある階段道【四年坂】の由来
※転ぶと四年以内に死ぬという伝説。
 実際の所、後期課程は3年間なので4年目に本当に死んだかは真偽不明。「留年するな」という戒め?

◆「年月」という意味を名乗る新敷地内の【霜星池】と山腹にある【千年泉】との関係。
※【霜星池】という名前が本編に特には登場していない。

◆【東儀上水】を築くほどの東儀家の家柄
※珠津島神社の本来の神主の血筋であり、島の庄屋でもあった(明治時代以降は神主は島の外から派遣)。

 東儀家を頂点としたヒエラルギーが一部に残る。
 東儀家当主の娘を斎(いつき)として神に仕えさせた。

 島民は千堂家を東儀家(名主)の客分と見ているが、実際には東儀家から生まれた吸血鬼を集めたのが千堂家。

◆伊織と征一郎が「あの方」と呼ぶ人物は孝平に似ている?
※「伽耶」は「瑛里華」と似ている。

「あの方」とは誰を指すのか?



◎(12月末時点) →関連記事


学院創立が1863年 (『電撃HIME』2月号、『電撃G'sFestival VOL.11』)
※学院は「伽耶」がその子供たる「吸血鬼」が安心して育つ「狩り場」として創立したのだけど、 つまりはそういう場が必要な「吸血鬼」がその時に生まれ育っていたから、その為に創立したのだろうと思われる。

◆紹介されている登場人物の中でただ一人「支倉孝平」の血液型が不明
※孝平の血液型はお茶会で占いの話題になった時に応えている。なぜ情報を濁したのかは不明。

 血液型よりもその成分に含まれている特殊なものが重要。

◆「吸血鬼と人間には大きな身体能力の差がある事」
→(関連記事)

※身体能力の他、「内容」ではなく「期間」で人の記憶を消す事が出来る。

◆雪丸が推定3歳である事と新敷地が3年前に造成された事、前期と後期がそれぞれ3年である事。
※特段にそれらが関係あるとは見られない。新敷地の森を造成した際に雪丸が見つかり保護された?



※発売前に謎を取り上げたのならその結果をまとめないといけんなと思ってましたが、 謎がどう明かされているかこうして調べてみたものの……けっこうスルーされてましたorz

(2/15 2:00)