『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(7月31日未明 明日はねこ通販の為に仕事が終わり次第すぐ帰宅…電撃姫買う暇が…)
□今日の『おボク様』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
パートナーブランド
- 『乙女はお姉さまに恋してる』 まりや&奏アイコン
ディフォルメ(タイトル別)のページ
※今回は差分が少ないです(汗)。表情パターンはまあ後日作ることも可能なのですが、
サイトの容量が古い画像を削除しないと維持できないという事情もありますので御容赦を。
御門まりやと周防院 奏のお二人が出来あがりましたので、
『おとボク』メインヒロインのアイコンがこれでついに揃いました♪
まりやは先月の聖誕祭イラストそのまんまです(苦笑)。
唯我独尊というかエラそうな強気なイメージで。
奏は……ひたすら小さくリボンはデカく(笑)ですね。
誉めたら頑張る子なので誉めて嬉恥ずかしいくさせてみたような感じに。
ちなみにこれまでの全身絵はほぼ同じスケールになるようにしてます
(チャイナ服瑞樹ちゃんは例外)。
※今回の新規のお二人って……
『はにはに』で言うところの恭子先生&結先生という組合せなんだよね(笑)。
※それにしても……よもや
《今日のはにはに》枠で『おとボク』を取り扱う事となるとは全くの予想外でした。
多分移植は不可能じゃないよなとは思ってましたけど、
まさかAlchemistが移植を手がけるとはね。
声もオリジナルメンバーみたいだし、演出強化もなされるときて……
これで更に圭さん・美智子さんと「重婚」出来たらいいなぁ……ってオイッPS2は家庭用ゲームだって(苦笑)。
ただ、構造的に新規の攻略ルートを設定するのは難しい気もしますね。どこに更なるプラス要素が来るかな。
あ〜今後は『おとボク』についての通常日記内での記述についてまとめて
《今日のはにはに》にUPしないといけないんだ(汗)。夏コミ後に何とかします〜。
(7月30日未明 首の後ろの筋が痛い……)
ねこねこソフトのおかえしディスクもやっと着弾しました。
あ〜昨日ウナギを食べてた猫ですが、今日はそのうちの一匹が現場の酒屋の前で寝っ転がってましたね。
そいえば先週気温34度になった日には溶解したみたいにグッタリとコンクリと一体化してましたです。
□今日の『おボク様!?』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
パートナーブランド
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
(7月29日未明 帰宅途中、ウナギをむさぼる猫を2匹見たんですが……)
※これから『シャッフル!』を見に居間に降ります〜。原稿修羅場で録画で済ませてた先週のを先に見てからだけど。
その後の更新は何かあれば〜。なければPS2『バルド』してます。
□今日の『はにはに』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
パートナーブランド
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
★
□雑記
- PS2『AIR』ベスト版 9月1日発売予定
(販促ポスターより)
インターチャンネルのPS2『AIR』OHP
3129円(税込)
“このソフトは2002年8月8日に発売された「AIR」と同内容の価格改訂版です”
※9月21日というのをどこかで目にしてるのですけど……9月1日で確定かな?
- PS2『ラムネ 〜ガラスびんに映る海〜』のOPデモ
インターチャンネル
※店頭デモDVDが届いたので勤務先で早々に上映開始です。
(忙しくて通しで見てないし、PC版と比較もしてないですが)大雑把に見て気付いたのは、
多分大体はPC版と同じですけど、
楽器を鳴らしてるチビキャラ軍団に佐倉裕美が加わったり、
佐倉裕美と鮎川美空のカットが挿入されたりというように部分的に変わってます。
4人のPC版メインヒロインのカットが並ぶ部分(3人が並んだ後、スクリーン一面が七海に)では、
少し速いテンポで6人のカットが並びますし(5人並んでから多分スクリーン一面が七海に)。
佐藤裕美さん歌う「なんてね76's」が何とも夏らしく、
兆度(変換したら凄い桁が出た〜)好く季節感出してくれますね。
ソフト自体はクラゲが浮く時期にですが(苦笑)。
なお、この店頭デモには高橋・水無月コンビがお送りするPS2版『リアライズ』と
「りらっくま」のPS2ソフトのデモ映像が収録されてます……ナゼ「リラッくま」なんだろ(苦笑)。
(7月28日未明 更新しつつ『プリっち』のハガキが7月末だと知って急ぎ書いてます)
□今日の『はにはに』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
パートナーブランド
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
(7月27日未明 『プリっち』コンプリートしました♪)
□今日の『はにはに』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
パートナーブランド
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
★
□雑記
- VIDEOGAME BATON
※今月上旬に「処女はお姉さまに恋してる」まとめサイト:takayanさんから戴いてたバトンへの回答をやっと書きました(苦笑)。
ちなみに前回は6/20に書いてます。
> 1.コンピューターに入っているゲームファイルの容量
※サブのHDDに収めてますゲームファイルは今現在16.4GBですね。夏コミ原稿のデータを保存するために、
少しHDDのデータを整理してます。原稿が落ち着いてからは『はぴねす!』TG版を掲載分までインストしたかな。
> 2.今進行中のテレビゲーム
※コンシューマについては6月の時と同じ状況。
エロゲでしたら『プリンセスうぃっちいず』を今日(26日)の夕方にクルルエンド到達。
フルコンプしてます。
> 3.最後に買ったテレビゲーム
※PS版『DOOM』を先月買ってから買い足してないですね。サターンが欲しい。
PCは『キャラメルBOXやるきばこ』を6月購入……原稿終わったんでそろそろインスト?
> 4.よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのテレビゲーム
※前回はアクションゲームだったので、今回はAVGの、更に事件ものを中心に選んでみました。
『軽井沢誘拐案内』(PC88版)
※ポートピアのような地下迷宮やRPG+SLG風のやくざ軍団との攻防戦と、
AVGに留まらない娯楽性の高いAVG。
『ポートピア連続殺人事件』(FC版)
※小学生の頃にプレイしてて未だに脳裏から離れないタイトル。
「犯人はヤス」が合言葉です(笑)
『北海道連鎖殺人事件 オホーツクに消ゆ』(FC版)
※これも何度もプレイしてますね。BGMも好きでサントラCDも買ってます。
無関係と思われた人間関係が次第に結びついたり、深い背景が存在したりと、
ストーリーの厚みがあったことも未だに記憶に留めている理由かな。
『藤堂龍之介 探偵日記 琥珀色の遺言 〜西洋骨牌連続殺人事件〜』(PC88版)
※琥珀館のモデルになった旧松本邸(西日本工業倶楽部)のある北九州には一度行ってみたいですね。
こちらもBGMが好きでした。犯人の意外性や、この事件そのものの裏の事情など、
完結編の盛り上がりはかなり良かったですね。
たださすがにコマンド総当りプレイを強いる内容は、今時には面倒に映るかな。
『痕 〜きずあと〜』(PC版 初版)
※『果てしなく青い、この空の下で……』や『水夏』『あした出逢った少女』にするか迷いましたが、
ここまで4作と事件ものを取り揃えましたので、『痕』を選びました。
それに加えて娯楽性と言う部分でも『痕』を評価してるんですよね。
兼ねてから事ある毎に触れてますが、
「事件もの」「伝奇」「悲恋」「SF」「コメディ」という方向性を巧く取り込んだ点で、
未だに娯楽性の高い内容という認識が個人的に不動です。
(7月26日夜 まぢですか!?)
□今日の『おボク様!?』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
パートナーブランド
- PS2に『おとボク』降臨らしい……
(moonphaseさんの雑記7/26付のコメントに御報告が)
Alchemist キャラメルBOX
『アルケミストインフォメーションチラシNo.11』にて紹介されている模様
(※こちらでも明日以降に確認を取りたいと思います)
PC版 『処女(おとめ)はお姉さま(ボク)に恋してる』
PS2版 『乙女はお姉さまに恋してる』
※(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
『おとボク』プレイしてて移植は不可能じゃないよなと思ってましたけど、
ホントに移植が、それもアルケミストからという全く想定外の事態……
ただいまお祭り状態です♪
※ウチの勤務先にも明日の出勤以降に届くかと思いますね。届き次第、
『デュエルセイヴァーデスティニー(DSD)』ともども盛大に展開したいです。
※今後の懸案は、声優についての扱いですね。
ウチの場合、『ショコラ』『DSD』『バルド』ではこの部分についての反応が鈍かったですけど、
『おとボク』についてはオリジナルの声の影響力をかなり受けてますので、
微妙な変更へはいろいろと反応を示しそうです。
さすがにデュエルヴォイスシステムよりもCS版『はにはに』のような対応を希望かな。
PC版の声優陣ってPC版の『はにはに』と重なる部分も多いことですし。
(7月26日午後 これから『プリっち』の続きしてくるネ)
□今日の『あけるり』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
パートナーブランド
(7月26日午前)
□雑記
- @Niftyの利用規約
第8条(利用上の制約-2)
1. ユーザーはサービスを通じて次の行為を行なわないものとします
(5) わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待に相当する画像、
文書等を送信もしくは表示 する行為、またはこれらを収録した媒体を販売する行為、
またはその送信、表示、販売を想起させる広告を表示または送信する行為。
(16) 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含みます。)
が見られるデータ等へ当該行為を助長する目的でリンクを張る行為。
※レンタル鯖が今更「禁止事項」を楯にとって閲覧禁止を強制執行されたためメインサイトが見れない(データサルベージも出来ない)
状態になっているSnowly Summer:月臣なおきさん(仮運営場所)の件の続きです。
せっかくなので@niftyの利用規約でウチのサイトを検証してみます。これまで商的な行為は禁止というぐらいしか意識してなかったんだよね(苦笑)。
……メーカーバナーを並べているのが微妙に思えてきました(汗)。
この規約で見ると「想起」と言う部分で該当する可能性が高い……。
少なくとも、
年齢制限についての警告とかメーカーサイト入り口の警告ページまでのリンクに留めて、
ある種のフィルタリングをかけるようこれまで以上に配慮しないと、
補助的なリンクではなく「当該行為を助長」するとみなされても抗弁が足りなくなるかもしれない……。
もう5年間、ほとんど自分の方針を変えてないと思うから、
その間は見過ごされていたと言う事ですかねぇ(汗)。
※商的な行為ですが、「通販」とかはやっぱりダメなんですね(第10条2-(3) )。
※「営業活動」と自分の仕事関連ネタの関係についても良い機会なので検証。
《ご利用上の注意》
その7:営業活動
1. 会員規約第17条第2項により、アット・ホームページ上では、
営業活動、営利を目的とした利用(以下「営業活動」といいます。)を行うことができます。
2. 営業活動であっても公序良俗や各種法令・規則に違反する場合等
(サービス利用規約第8条1項及び第11条2項をご参照下さい。)は、
ニフティより削除をお願いする場合等がありますのでご注意下さい。
3. 営業活動を行う場合は、自分のホームページ等に氏名、電話番号を明示して下さい。
※仕事関連についてはこれまでの「商的行為の一切の禁止」は誤りだった模様(汗)。
ただし、それとは別で細かいルールも存在してます。
とりあえず雑記内で話題を振る程度なら(金銭的利益を得る)営利にさえ当たらなければ、
言葉解釈上、営業行為には該当しないかな?
ただ自分の勤務先に限定しての宣伝行為は結果として自分の利益となる為やはり出来ないと解釈。
これについては「場所が明確に特定されるような勤務先の紹介」をウチもしたくないので、
今後もそういった宣伝はしないです。予約キャンペーンなどで他のショップと同列に列挙するぐらい(自分トコがどれかはウチも触れない)。
【その7の2】についてはフィルタリングを課す事で一応の抗弁を備えておくと。
【その7の3】については、ウチ自身が営利的な利用を生じさせるつもりがない以上、まだその必要にないでしょう。
というか、ウチの同人誌の宣伝って諸に営利的な利用に該当しそう(そのために「頒布」という言葉が使われているのでしょう)。
※なお、ウチのテキストにある「補助的なリンク」という意味合いは、
「当該行為を助長するリンク」やメインコンテンツとしてのリンクというような積極的な位置付けではなく、
あくまでも情報の補強(情報元)とか情報収集行為を便利にする為の装置という付随的な位置付けにあるとしてます。
以上の個人対企業間リンクと異なり、
個人サイト間の場合は「相互リンク」とか一方的なリンクという、
交友関係としての位置付けの面が強いですけどね。
※ちなみに、《ご利用上の注意》【その6:リンク−2】の中では
“ネットワークにおける情報の共有、交換というメリット”を@niftyも認識している記述があります。
(7月26日未明)
□今日の『あけるり』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
パートナーブランド
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
★
□雑記
- Snowly Summer:月臣なおきさんの仮運営場所
メインサイトはレンタル鯖が今更「禁止事項」を楯に閲覧禁止を強制執行
現在、お客様のサイトは下記規約に違反しております。
サイト修正等のご対応をお願い致します。
再度、弊社にて規約違反を発見した場合、
即刻、ご利用の停止とさせて頂きます。
第二条 申し込み
2. アダルトサイト・風俗関係のサイト・18禁止表示サイト・
UG(アンダーグラウンド)サイト・ソフト、データー配布サイト・
CGI PHPその他ソフトウェアを使ってのゲームサイト(HTMLゲームを除く)
は申し込みできないものとする。
3. 第二条2項の内容を含むリンクサイトの申し込みもできない。
(月臣さんとこから参照として転載)
※レンタル鯖が今更「禁止事項」を楯に閲覧禁止を強行された模様……
(前回はサーバー障害?)
しかし月臣さんとこでの「エロゲメーカーへリンクしてる部分」が規約違反とみなされたのなら、
今後、エロゲメーカー(18禁表示サイト)へリンクしてるサイトでも似たような事態が起きる可能性がありますね(滝汗)。
ウチのサイトでもだし、ニュースサイトなどほぼ全てのサイトは情報元としてリンクを張ったり、
情報をチェックする為の補助的なものとしてメーカーサイトのリストを置いているかと思います。
ハイパーテキスト記述言語というインターネットの根源的システムであるリンク機能を、
あくまでも情報などの補強という補助目的で利用しているだけに過ぎないにも関わらず、
今回の件では鯖が18禁止表示サイトについてのリンクサイトとみなして指摘し、
閲覧禁止を一方的に行使してます。
復帰条件についてもインターネットの根源的システムの否定に等しい内容です。
鯖がアダルトコンテンツサイトに警戒すると言う事情も確かに判らないでもないですし、
メインコンテンツと補助コンテンツの線引きが難しいのも判らなくも無いけど、
せめて抗弁する機会ぐらいあってしかるべきだったと思います。
もう手遅れだけどね(月臣さんは移転を決意)。
ただし補助的なリンクとは言え、
ディープリンクによって18禁止表示サイトの警告部分を素通りしてのリンクについては
今回の件とは別の問題点がありますが。
やはりリンク部分で「18禁」表示などこちらから注意を払う必要はあるかと思います。
ウチも気をつけよう……。
この事件は……まるでスペイン・ハプスブルク朝が追放した
技師や職人など有能な人物を含むユダヤ人の多くを率先して受け入れオスマン帝国を強固にしたスレイマン大帝のエピソードを思い付きますね……。
そんな良い鯖を見つけて早く復活してくださいな、月臣さん。
※抗弁の根拠としてはやや弱いですね(汗)。もう少し巧く出来る方頑張って下さいな。
(7月25日未明 サイト容量20MBを使い切りそうです……orz)
※新規のイラスト所かテキストデータ(日記など)も、古いデータを消していかないとUP出来ない状況です。
今度こそマジで真っ先に《旧NORTERN関連》が削除対象になりそうですよ……O157関連は残すけど。
そんなこんなで少しずつペースを取り戻してるところです〜。
□今日の『あけるり』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
14日の閉会後、19時頃より秋葉原もしくはその近所(神田あたり?)で打ち上げを行いたいと思います。
8/1 0:00まで参加募集しますので、参加されたい方は掲示板かウチのメールにお願いします。
メアド rhino40@nifty.com (半角で入力してくださいな)
(7月24日昼〜 『あけるり』メモを更新中)
□今日の『あけるり』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
(7月24日午前 )
※早起きしたけどよじれて寝てたらしくて身体が痛いッス。
起きまして2時間過ぎてやっと更新準備します(トカゲみたいだな)。しかし色々とありすぎて何から手をつけようかと(苦笑)。
早ければ昼頃に更新してると思う。まずは『あけるり』だね。
(7月23日夜 その2 )
□今日の『あけるり』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
(更新の本格再開はもう少し待って〜)
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
(7月23日夜)
※入稿してきました! あとは無事印刷されるかに掛かってます。
帰りに平和記念公園に寄ってきました。去年も入稿後にここへ寄ってから、
minoriの酒井さんによる『はるのあしおと』広島イベントへ行ったんだよね。
あ〜もう数時間早ければ、ウクライナのユーシェンコ大統領に御対面できたんですねぇ。
原爆慰霊碑に献花された花輪のウクライナ国旗カラーのリボンが水辺に落ちかけてたので直してきました。
今日は電撃大王とPS2『ゲッタウエイ』の攻略本、『押井守・映像機械論[メカフィリア]』を購入。
『ひぐらしのなく頃に解 目明し〜罪滅し編』(07th Expansion)も予約。
関東での地震に遭われた皆様、大丈夫でしょうか?
天から降ってきた二次元少女たち(グッズ類)に囲まれたkugoさん、
しーのさん(あちら方面なのですが大丈夫ですか〜)、
月臣なおきさん(ノベルは整然と本棚に収めてありそうなので大丈夫かな?)、
いまがさん(ゲームとかDVDとか購入する数が多そうなので…)、
kyawaiたん(抱き枕達は無事かな)、
ふぁなさん(原稿作業が心配です)
新宿駅の混雑状況見てると数年前の芸予地震で鉄道が止まったJR広島駅を思い出すよ。
この夏も上京するって言うのに、地震がちょっと怖いです。
まだ21時にもなっていない時間ですが激しく眠いので寝ます。
明日から通常モードに戻れるかな。
あ、オーガストの更新が入りました…
(7月23日4:50 夜明け前は瑠璃色? )
夏コミ サークル《犀の目工房》情報メモ
日曜日 東T 56a 《犀の目工房》
【新刊】
◎『今日のはにはに vol.2 “いいんちょうが3人!?”』
※表紙はもろに以前描いたイラストの再利用です(汗)。
◎コピー本『Rh factor VOL.3』(時間あれば)
※これまでの『おとボク』イラストと、今回の描き下ろしテーマ“委員長・部長”です。
ゲーム・コミックなどでウチが気にしてみた委員長キャラを時間の許す限り描き貯めて見ます。
【旧刊】
◎『今日のはにはに』 (去年の夏コミ本在庫)
※少しでも在庫がなくなれば(w
なお、vol.2とはお話が繋がらないですので〜(1カット流用してますが)。
※という事で、23日の昼頃までに新刊『今日のはにはに vol.2 “いいんちょうが3人!?”』を入稿してきます〜。
やっと枕を高くして寝れるよ……
(7月21日夜 まだまだまだ〜修羅場中…… )
※23日の午前中には最低限入稿できる状態に持ちこみます。
サークル情報のページも入稿が済みましたら作りますので〜。
コミケカタログを、今年も同行するKくんに買ってきてもらいました。
わ〜ホントにウチのサークル名が載ってたよ(マテ)。《日曜日 東T 56a》デス。
□今日の『あけるり』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
(7月20日夜 まだまだまだ修羅場中……)
□雑記
- 『さくらむすび』 発売日延期
7月29日→8月5日
Cuffs (現時点では告知出てません)
※勤務中に問屋より延期についての連絡がFAXで届きました……。
マスターアップ告知が中々出てなかったから少し心配してましたが。
7月はこれしか購入予定(予算的余裕)がなかったので、
早くプレイしたかったウチとしては、
もう1週間我慢なのかぁと思う反面、その間に少しでも積ゲが崩せたら〜とか思ったりと、
結構複雑な気分です。ただただ更に1週間伸びる事だけは勘弁と願うばかり(日にちがコミケ直撃)
特に夏コミ直前のコピー本でネタにしようと思っていた方なんかは、
本番まで1週間ほどなのでエラくしんどいんじゃないでしょうか(汗)。
FiRSTRoN:Faxiaさんとか携帯からのメールで連絡の出来る何人かに通報しました〜(笑)。
(7月20日未明 まだまだ修羅場中…… )
※この更新後より、先日2時間作業の後に仕上げる直前にパソがフリーズして逝ってしまったページに再挑戦してきます。逝ってくるよ。
これさえ終われば、表紙と途中ページを兼ねた原稿と付属ページを今後準備すれば+αという状態になります。
今週末頃(土曜の日中?)まで修羅場……。
□今日の『あけるり』
AUGUST Alchemist はにはにラジオ
→《不定期『はにはに』日記》へ移動