『犀の目工房』トップページへ戻る。

ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)




(12月15日午前 今から出勤、今日も帰りが遅いです……)



◇『水月〜迷心〜 設定解説ファンブック』
 (嘘900さん経由、MANGAOH CLUBさんの商品情報より)
 出版社 ジャイブ
 発売日 2004/12/15  予価 2,310円(本体2,200円)


KIDが発売している『Ever17』 『Remember11 』などに合わせて刊行された“設定解説ファンブック”と同じ出版社

※11/5付の日記で取りあえげてましたが、結局今日発売されるんですかね?(といっても広島は数日遅いけど)。


□ 今日の『はにはに』   AUGUST Alchemist はにはにラジオ
→《不定期『はにはに』日記》へ移動



(12月15日未明 帰宅が遅かったので手短に)



◇ 12/13(月)NHK広島ローカル『アキバ化する紙屋町特集』
 (広島オタクマップ(仮):ハクイユニットさん12/14付にレポ)
 番組内でのそれぞれの名称とかコメントなどが掲載。

※紙屋町変遷地図の作成及び取材協力ご苦労様でした。

 昨日の放送についての感想は昨夜書いた通りです。 サンモール4階のコンセプトとか地元民でもそこまで詳しく知らない事とか、 オタク文化内でも細分化されているジャンルについて見れたのは、 それなりに収穫だったかと思います。
 ウチにとって馴染みのフィールドについて一言でしか触れられていない点はやや不満ですが、 それは国営放送としての番組放映の限界を超えてしまう事もまた承知してます。 (それ以上に踏み込むとなると深夜枠の地元民放番組に限られちゃうでしょう)

 販売・流通に留まらず、交流や発表やイベントなどを実施できる機能を備えれば、 紙屋町のオタク化は新しい段階に入るんでしょうけど、 現状では大きな施設は市民球場の更に向こうにある中央公園敷地内の体育館が一番近い程度で、 紙屋町界隈では今後とも新設は難しいでしょうね。 (県民文化センターがまさに中心にあるから、 商行為も解禁されれば位置的にかなり有望だと思う人も結構居るはず)





(12月14日未明 オタク化する紙屋町)



◇ 12/13(月)NHK広島ローカル「お好みワイド」でアキバ化する紙屋町特集
 (広島オタクマップ(仮):ハクイユニットさん)
 NHK広島放送局 - お好みワイドひろしま

 18:40頃のコーナー《情報BOX》内で。

◎ハクイユニットさんの広島オタクマップ(仮)の紹介
◎1994年と2004年のオタク関連商品取り扱い店舗の変遷(地図比較)
◎サンモール4階 ボークス広島店
 (ドール人形コーナー。こちらへは女性客が県外からも)
◎サンモール4階 コスプレプリクラ専門店
 (※NHKの人がガン種の服?)
◎イエローサブマリン広島店
 (名物店長とアクエリアンエイジTCGの大会)



※ウチはリビングのビデオデッキで録画しながら自室で見てました。 家庭の食事風景の中で突然「濃い」話題が出たら色々と面倒もあるんで保険掛けてます(苦笑)。

 内容は、ドール人形・コスプレ・TCG(トレーディングカードゲーム)のお店。 一応冒頭ではゲームや同人誌などを扱う店が増えてきたと触れてるので、 ウチらが存じている方面も少しはフォローしていると思いたいです。 某国営放送が夕方の食事時にアタマ目掛けて危険球投げるわけないでしょ、普通(笑)。

 サンモール4階のフロアコンセプトを考えた方のインタビューとかもあり、 番組全体では、クローズアップした上で好意的に伝えてたかと思います。

 ちなみに、以上の3箇所の内、コスプレプリクラの店は初めて知りました(苦笑)。 新天町のウイズワンダーランド(現・ヤマダ電機)から移転したゴスロリ衣装専門店と一緒に 移ってきたんですかね?
 イエローサブマリンは今日も出掛けた際に寄ってます。 確かに現在の広島中心街ではTCGをパックやシングル販売している所と言えばここ。 特にキャラクター系TCG(ランブリングエンジェルTCGとか)なんかは、 もはやここくらいかも。
 そこの店長さんがクローズアップされてましたが、恐らくTCG仲間からカリスマと呼ばれてるのかもしれません。 でも、そこの店員さん(もしくは店長さん)に食玩関連で詳しそうな方がいるみたいですが。 ワールドタンクミュージアム現代戦車編でもシークレットの事とか色々と伺った事があります(見せてもらいました)。



□ 紙屋町のオタク化について ※覚えている事とか
※自分が知る上で最も古くから存在してると思うのは中央書店アニメージュスタジオ(サンモール4階)。
 ただ、実際によく通ってたのはニイタニ (閉店後暫くして移転、ホビーセンター広島と改名し今でもプラモ・模型関係の中心的存在に。 跡地は現在PALIO 紙屋町店)かなぁ。 当時はまだ小学生なので親に連れていってもらう所はここでした。
 中学時代は(ここ1年ぐらいに消滅してしまった)PC遊とダイイチ(現デオデオ)のパソコン店、 それからアニメージュスタジオが中心でした。サンモールのゲーセンもかな。
 10代の広島時代の最後の思い出といえば、PC98版『同級生2』を福岡の大学を広島受験した帰りに 買って帰った事(苦笑)。1995年の2〜3月頃の事でした

 ダイイチのPCソフト関連は、 高校時代に本店地下から(現在ZipTAITO紙屋町店となっている)新築ビルに移転、 それから多分デオデオ(97年改名)後、本店地下2階への移動(時期不明)を経て、 04年1月の本店リニューアルで (本通りに面した)旧家電館が「デオデオ本店パソコン館」となった際にそこの4階に移ってます。

 福岡での大学時代4年間(95〜99年)を経て帰郷した時には ソフマップギガストア広島店がありました。

 恐らくソフマップ進出を境にオタ化が加速したんだと思いますが、 最も加速したのが00年9月15日にオープンした メロンブックス広島店アニメイト広島店の進出なんでしょう。地元のオタならほぼ口を揃える筈です。 そして01年9月29日にはとらのあなも進出してきて、 ほぼ自分の馴染みの店が揃いましたヽ(・∀・)ノ
 02年11月頃にはイエローサブマリンも進出していたみたいですね。
 T-ZONE広島店はソフマップの隣に数年間だけありました。

 03年頃のとらのあな広島店の同人誌買取・中古販売撤退と、(紙屋町から離れてるけど) 平和大通り沿いの明輝堂の男性向け同人誌撤退は、個人的には広島では手に出来ない同人誌を 探す機会を失った点で広島の同人誌市場に影響があったかと思います。

 ここ数年に起きていた広島家電戦争が中心部に飛び火した04年、 新天町にあったウイズワンダーランドが6月にヤマダ電機へと変わりました。
 それに伴い、敷地内にあったボークス広島店と ゴスロリ衣装などの店が4月頃から撤退していきます。
 その移転先については結構話題となりましたが(身内内では特にボークスが)、 最終的にはボークスやゴスロリ専門店などは、番組でも登場しましたようにサンモール4階に6月下旬に移ってきました(全店舗が移ったかは不明)。

以上、オタ化していった紙屋町を自分の覚えている範囲でドキュメントするとこんな感じです。



□ 広島のトレカについてはまあ色々と縁が少しあったので。
※そもそも自分が最初に(大学寮関係以外で)オタ的な交友を持ったのは、ウチが就職活動に失敗して腐って、 高雄右京さん版『ToHeart』と出くわした98年の冬。
『ホワイトアルバム』にハマった後にトレーディングカードが出ると知り、 その発売日に当時、福岡天神の親不孝公園前にあったフューチャービー福岡店に赴いた時に、 そこでキャラクタートレカとMTGに詳しい方々と出会いました。 (その後も福岡へ行くたびにお世話になってますが、 最近疎遠となってて色々と申し訳ないデス)

 大学卒業後、帰郷してから公務員専門校へ通ったんですが、 位置が紙屋町にあった事から頻繁にソフマップ広島店に当時あったフューチャービー広島店へ 足を運ぶようになりました。
 現在の広島でのオタ人脈のほとんどはこの頃に形成されてます。

 フューチャービーの店舗は、当時は広島も福岡も会員であればいつでもスペース内に入れてたので、 トレードや対戦の他、知り合いと待ち合わせするなり、駄弁るなり、絵を描くなり(爆死)、 ともかくも色々な交流の場となってました(ただ、メンバーは割と固定かも)。 コミケの事前会議や戦利品分配なんかもされてました。
『リーフファイトTCG』の大会もそこで開催。
 それと……ある日、生で高橋名人様に拝謁出来たんだよ、そこで!!

 フューチャービーがグループの不振から広島より撤退した後は、 プレイスペース広島が 『リーフファイトTCG』等の大会を持ちましたが、 2001年の『リーフファイトTCG』全国大会の広島大会で最下位(苦笑)となった時を境に ウチは参加を止めまして、それ以降のTCG事情については存じてません。

 やめた理由は、その会場で自分の一つの目標であったオリジナルカードを見せてみると言う 目的を果たした事のほうが多いかな(御影すばるのオリカ)。 それにTCGセンスのなさが追い討ちかけたという感じ。

 その後は集める方にシフトしましたが、『KanonTCG』や『Kanone TCG』(同人グッズ)での商品販売戦略に 辟易しまして、更に財政難も重なった事でホントにやめました。
 キャラクタートレカにしても財政難とトレード相手が減った時点で撤退(DC版『こみパ』トレカで挫折)。 今年になって『はにはに』トレカを1箱分買った程度です。

 イエローサブマリン広島店も、常設的な場を持つことが出来るのなら、 トレカ関連に限らず様々な層の交流の中心となる可能性もあります。
 ただ、若年層と青年層という異文化(オタ第2〜3世代という区分ではなく)が そういった場を維持していくという認識(一般的な常識から場を弁えた良識)を共有できるか、 世代層を超えて適度に秩序立てられる人が居るかについて、 ここ昨今の社会性の後退といった世間の出来事からしてかなり疑問視してますけどね。

 とまあ、オタ第2世代の一人が愚痴ったと思って聞き流して下され(苦笑)。

□ 雑記
  • 『電気グルーヴ ニセンヨンサマー 〜LIVE&CLIPS〜』
     (電気グル-ヴ公式ページ)

     2004年12月22日(水)発売
     3.990円(税込) 初回限定紙箱仕様
    LIVE(71min)

    【LIVE at WIRE04】
    1.Intro〜ガリガリ君
    2.誰だ!
    3.スマイルレス スマイル
    4.虹
    5.電気ビリビリ
    6.富士山

    【LIVE at RISING SUN ROCK FESTIVAL 2004 in EZO】
    1.Intro〜ガリガリ君
    2.Nothing's Gonna Change
    3.誰だ!
    4.スマイルレス スマイル
    5.虹
    6.I only wanna be with you(Samantha Fox)
    7.電気ビリビリ
    8.富士山
    CLIPS(8min)

    1.cafe de 鬼(顔と科学)
    2.弾けないギターを弾くんだぜ
    3.Mr.Empty


    ピエール瀧の 『ピエール瀧presents COMIC牙デラックス/ピエール瀧とベートーベンLIVE at LIQUID ROOM』について 帰宅してから調べてたら、電気のDVDリリース情報を発見。
     これの発売日、アニメ『はにはに』DVD-BOX2と同じ日だよ(苦笑)。

     2箇所でのライブを収録なんでバリエーションも変わるんだと思うけど、重複が多いかな。 でも、“誰だ!”“虹”“電気ビリビリ”が2度聴けるんでお徳とも言える。
     当日の公演での選曲が分からないんで何とも言えませんが、 “シャングリラ”や“VOLCANIC DRUMBEATS”“B.B.E. (Bull Beam Express)”なんかも (公演されたのなら)収録されたら良かったのに。

     ちなみに、『ベートーベン』には 03年10月10日に新宿リキッドルーム「ピエール瀧7HOURS DELUXE」で流された “元祖・力医師”“キラーポマト”“モテたくて…”“富士山”“ガリガリ君”が収録。これも見たいんだよねぇ。





(12月13日未明 咳込み続けた所為で首筋が痛くなってきた……)



◇ 12/13(月)NHK広島ローカル「お好みワイド」でアキバ化する紙屋町特集
 (12日付新聞の広島版、テレビ番組欄より なお13日は休刊日)
 NHK広島放送局 - お好みワイドひろしま

メロンブックスとらのあな・ソフマップ・デオデオ・ アニメージュスタジオ・VOLKSと、 広島でも有数のオタショップが集中する紙屋町〜大手町地区の小特集みたいです。


□ 雑記
  • PC復旧〜。御帰りなさいませ〜Takashi Endoさん

    ※復旧と言うか心機一転な感じでしょうね(苦笑)。
    HDも早めにバックアップされた方が良いかも知れませんよ〜。




(12月12日未明 咳がまだ止まらない……)



□ 雑記



(12月11日未明 咳が止まらない……)



□ 今日の『はにはに』   AUGUST Alchemist はにはにラジオ
→《不定期『はにはに』日記》へ移動

□「未プレイキャラのイラストを描くということ」

“漫画をはじめ、台詞を添えた場合に未プレイキャラを表現しきれない、 或いは全く別のキャラになってしまう、という意味合いのほうが大きいんですよ”
(淡色館:来島あわさん12/6付より)

※自分も去年描いた鳳仙エリスで躓きました。
 あの時はパーソナルカラーも赤系だとばかり思ってましたので、 体験版で赤色を使うことが出来ない(確か紅葉もダメだったかな) というトラウマを知ったときは、 モミジの葉を持たせたりした事を知らぬとは言えかなり後悔してました。
 そんな訳で……コミック版の05冬号のお話を元にイメージして昨日描いたのです。 描いている間、来島さんのコメントは色々な面でかなり意識してましたですよ〜。

 オリジナルとの微妙な違いは、難しい壁もありますけど、 それを乗り越え良い方向に転がれば新しく命を吹き掛けたように キャラが動き始める場合も多々あります。
 ですからお互いもっともっと精進しましょうと言う事で。 自分は常に後追い気味ですけどね(苦笑)。



□ 『麻雀』 ねこねこ(以下略)ソフト
※初めてのねこ通販でソフト購入。帰宅したら届いてました♪

 《メーカー通販特典》
 軍手“盲牌禁止用” (ねこねこ荘)
 バインダー 点数表付き


※というかマウスで麻雀するんだから盲牌も糞もない気がする(爆死)。

 三日前に某所で初めて触った時に結構重いと思ってましたが、 『三時間で覚える麻雀教室』という冊子が同梱されてるんですね。 (これとは別でCD-ROM特典ディスクにも同じタイトルのコンテンツが収録)

 後でインストします。



□ 雑記



(12月10日未明 巡回も掲示板へのレスはまたも後日と…)



□ 『Canvas2』 鳳仙エリス
『Canvas2』の
『エース桃組』版より
メインヒロイン 鳳仙エリス 『Canvas2』の
『エース桃組』版より
メインヒロイン 鳳仙エリス

※リンク先では久しぶりにスクリプトページを作成。
 2パターン作成は思ったよりも手間が掛かりました(汗)。

『Canvas2』のコミック版を今回イメージしたんだけど、このコミック版では エリスの赤色に対するトラウマが登場してないんですよね。
 体験版止まりだから本編でもどう整理つけたか不明ですが、 この辺りも『少年エース』で再開となる新章以降で取り上げられるのかな?

襟もとのラインを引き忘れてたので今から直します(爆死)修正完了(汗)
 スカートの裾ラインも忘れてるやん(ェェ またも修正逝ってきます(涙)。今度こそ完成。




(12月9日昼 レスは溜め込むべきでないと小一時間……)


□ こっちでは11/21《宮代花梨のお誕生日(仮)》関連への返信を
※その空白期間の12月初頭前後に何か起きていたようなんですけど……
 ともかくも、巡回リンクにも追加しますので〜こちらこそ宜しくお願いします。

 午後からは『C2』エリスを仕上げていきます。掲示板などレスの残りは今夜済ませたい……。