『犀の目工房』トップページへ戻る。
『月は東に日は西に〜 Operation Sanctuary 〜』
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期『はにはに』日記帳(苦笑)
【 その1 】
(10月2日14:30)
□『はにはに』【渋垣茉理】読了
※9:30〜12:50までに、夏休みからエンディングまで進行。
ちひろシナリオともっと踏み込んで絡んでいたら、納得できた様な気がします。
もし仮に、ちひろよりも先に茉理を進めていたら、きっと結末に関する評価は悪かったデス。
今回もネタバレしつつも具体的な部分は明確に記さず、思いついた事だけ書きます。よって反転。
【ちひろシナリオ】もほんのちょっと絡めてますので〜。あと妄想なんかは見なかった事に…
※まずは、5〜6月の時期。
ちひろシナリオでは(先日触れました理由から)
「どちらかを選ぶ」というゲーム的に重要なシーンの印象が薄かったです。
それについてはもう一点、茉理シナリオを進めていて少し思い当たりました。
多分どちらかとカップルになった後も三人の関係が、
二人の仲を少し気遣う程度で余り変わりない感じがした事も、
薄い印象にしてしまったんだと思います。
まあ、この三人でならその方がイイですよね(険悪なのよりマシ)。
蓮美祭の後日、怪我をしていた「直樹」を保健室に連れていったら何時の間にか居なくなっていた、
そう騒ぐ茉理。けれども当の直樹は天文部の打ち上げに参加していた。
この日を境に話は暗転。茉理は未知のウイルスに感染していたのだ。
そのウイルスの正体は…ちひろの方で知ってましたから(苦笑)。
しかしそれよりもこの学園ってそのものに秘密を色々抱えてるな(爆)。理事長まで絡むとは。
(そしてここでもまだ僅かだけど、ついにもう一人の「直樹」の存在が)
むしろ、この後の末期へ向けた流れに、ちひろがもう少し絡んでいたら良かったのにな。
6月の時点で茉理はちひろから色々とちひろ自身の秘密について訊かされていたハズ。
秘密のすべて…100年前の今に移住した理由=ウイルスの蔓延だけでなく、
ちひろが感染しなかった1つの可能性についても、信じあう関係に二人がなれたのだから、
茉理は告白されたと推測するべきでしょう(多分)。
以上の妄想(w)を根拠に、エンディングの背景を推測。
ちひろはアノ青い花を届けてますが……唐突なエンディングでの出来事に、
もしかするとちひろは密かに(恭子先生にも内緒で)その種子を与えていたのかもとか思っちゃいましたねぇ。
信頼できるちひろという可能性を茉理は知っているのだから、
もし勧められたら茉理は迷わず口にしたでしょう。
先生に内緒だと言うのも、
まだ臨床試験のような科学的な裏付けがない事理由に使用を躊躇される心配があったからなのかもしれない。
(現にちひろシナリオでは、先生は種子の効果について最終的な効果検証を待ってました)。
まあ、それについては先生も最終手段として認めてくれる気がしますけど。
と、推測してますけどこれらの可能性はゼロ(ォィ)
と言うのも、背景の病室にある青い花は咲きっぱなしで種子が出来た様子もないし、
花はちひろが届けた直前にやっと咲いたッて言うから数自体も少ない、
そして肝心の種子が実ったと言う記述もありません。だから情報的には可能性は極めて低いのです。
茉理が感染した後、その辺りをストーリーに色々と絡めてみれば、
もう少し波と言うか厚みのあるモノになってたはず。
直樹とちひろの二人が茉理の為に青い花を一生懸命育ている事を
茉理が変に少し疑ってみたり(茉理は嫉妬しやすいとのほなみん情報)、
そこでのすれ違いから(茉理がちひろに対してその正体を絡めてつい失言してしまうなどして)
三人の中がギクシャクしてしまったり…。
けれども最後は誤解が解け、茉理の危機も間一髪救われる。
ちひろは最終的に身を引くにしても、ちひろ自身の存在感や茉理との親友関係は増すでしょう。
(以上は単なる個人的な妄想。別の機会にでも実現してくれればと願うばかり)
ただただ悪化して行くだけの後半の流れと、唐突なエンディングを見て、残念に思えました。
アイコンにするとしたら……一人でと言うよりもちひろとペアにしてしまうな(汗)
茉理のそのキャラクターが、このシナリオの唯一の救いかな(苦笑)。
※徐々にこの作品の秘密が紐解かれていく、そう言う意味では残されたシナリオでの展開が楽しみです。
シナリオ同志のネタバレ関係の絡み合いが【ちひろ・茉理】を通してみて結構絶妙に思います。
もう2・3歩踏み込んでいたら結構やる気なくしそうですが(苦笑)、
この時限爆弾を解除しているかのような緊迫感は中々イイかも。クリアするヒロインの手順次第だけどね(爆)。
そんなわけで次は結先生だ!!
(10月2日未明 色々とお祝いを出さないといけないけど、把握不能…(謝) )
□今日の『はにはに』 なお10/1の事を指してます(苦笑)
※21時半から24時過ぎまでに、6月後半〜8/6まで進行。
ちひろの方で茉理との静かな争奪戦が印象に残らなかった事に、
茉理側に立ってみて初めて気付いた気がする…(ちひろの方はそれよりもスケールが大きい事がありましたからなぁ)。
- “…もういっそ妻宣言してしまおうか(ぉ”
(St.AQUARIUS:水上透さん10/1付)
水上さんの過ごした926と、念願の保奈美シーツとの対面までの記録。
※2周目の途中だけど、相変らず【直樹を確実に起こす最終手段】に震えております。
笑顔で言うから結構エグイ(苦笑)。
保奈美はウチは3〜4番目に狙ってます。
- “僕は北都 南さんより金田まひるさんの声の方が好きなようです”
(しす虎。:雪乃瀬さん10/1付)
9/28〜30にてネタバレ感想が掲載(その関係でちょっと紹介ずらしてます、スミマセン)
※ちひろについては人によって評価が多少異なる感じデスね。自分は偶々一人目だったから好印象なのかもしれません。
(まだ途中なので)明日ぐらいに、こちらも茉理で悶えるんでしょうか?(苦笑)
- “見ているだけでおかしくなりそう。感覚がむせかえりそう”
(Snow Mousse:雪華かずろうさん9/30付)
保奈美シーツに理性を喪失された方がまた一人……
※『朱』以来っていうのはウチと同じだ。トロトロと頑張りましょうお互いに(クッ、そちらにはほなみんシーツというブーストが)
- “ファミレスへ忘れ物をしてしまいました”
(StudioPANERO:ひめまささん9/29〜30付)
※kyawaiさんトコからタイミングをずらして紹介(W
ファミレスに【ほなみんシーツ】を忘れた方がどなただろーなと思ったら…ひめまささんでしたか(苦笑)
10月に入りましたが、 ウエイトレスさんから手渡し 無事返還されているんでしょうか? ちょっと心配デスね。
(10月1日未明 警察に出頭してきました。未遂だけど最悪な事件に危機感を覚えます)
□不定期『月は東に日は西に』日記設置
※メインの日記が大きくなりそうなので、『はにはに』メインの不定期日記を設置。
メインの不定期日記にもトップのは記載されますが、
他のサイトさんへのレスや個人的な感想は『はにはに』不定期日記にのみ掲載します。
去年の『みずかべ』祭での上書き掲載による記録喪失からの反省ですね。
それと、毎日書いてますがそれでも不定期日記デス!
※捕捉とかレスのペースを少し落とします(ゴメン)。
- “あぁ、恭子先生のコーヒーが飲みたいw”
(そらいろのレビューページ:ファイエル´さん9/30付)
恭子先生のネタバレ感想が掲載。もう美琴だけなんですね。
※感想とかネタバレ部分とかについては、思いつく書きたい事を書いてみたメモって事で(苦笑)
ウチはペプシTwistに頼ってます。その前にコーヒー一杯です。
翌日の仕事に響くので、睡眠は削りたくないデスね自分は(それに仕事の方が色々緊迫してますので)。
出勤数が密になると『はにはに』ペースが(涙) 次は木曜が休みなので少しでも進めたいです。
- “まあシナリオはないんだろうなぁ・・・_| ̄|○”
(Every Precious Things:たまさん9/30付)
※CGに少しでも映っていればイイかなぁという感じです。実際どうだか(苦笑)。
DC版『プリホリ』でディアナ嬢が追加されたように、
下積みで人気を上げていけば何かしてくれるかもしれません。ですので応援ヨロ(w
一応、Augustへ発売前に1通メールしてたりします(苦笑)
(9月30日未明 茉理6/1まで進行 ちひろの愛称をちひろんとする事を閣議決定)
□『はにはに』
※そらいろのレビューページ:ファイエル´さん9/29付の【ちひろ】ネタバレ感想読んで、
ウチのテキストのダメダメさが……。読むならファイエル´さんのでしょう。こっちも手直ししてみましたが敵わない事に変わりないです。
※そいえば、ちひろ=北都 南さんだと各地で掲げられてますが、ウチだけ触れてないや(苦笑)。
まあ、中の人がイイと言う前に、ちひろんの声がイイッて思いましたので(何気に誤変換で愛称が決まった)。
北都さんはしかし、『ダ・カーポ』に続き1作品で幅広く声を担当されている事には個人的に注目してます。
台風で悪天候の日、温室へ向かう直樹を英里さんが見送ったシーンが意味深に思えたくらいです。
- “既読スキップを使っても、6時間くらい掛かってます”
(しーのさん9/27〜29付)
※こちらに振って戴いていたのに気付くのが遅くなりました。スミマセン(謝)
ウチも4〜6月頭までの進行に2NDプレイでも3時間掛かってますし……
「ありえないもの」は、挙げた後になって実際どーなのか自信が無くなりまして(苦笑)色々ググッてました。
完全に青色のものはないみたいですね、ホントに。
後日、巡回に追加しますので〜。
- “平和すぎて逆につまらない、延々とこの日常だと投げる奴がいてもおかしくない”
(俺的セカンドページ:良平さん9/29付)
※特に6〜7月辺りがその点でいえば厳しい登り坂な感じです。
7月後半辺りから、ちひろんについては物語が動き始めた感じですね。
ウチもなんとかガンバッてますので、良平さんもがんばって!!
- “ちひろたんや茉理たんや文緒たんのせいで更新ができませんでした・・・まだもう少し帰ってこれないかも(笑)”
(Every Precious Things:たまさん9/28付)
※イエッヒ! 文緒委員長に注目される人を発見!!
委員長は何気に登場頻度が高いです。イベントCGとかに今後登場して欲しいですね。委員長シナリオないなら後日追加希望です。
- “( ゚Д゚)/先生、なんかこの2人のシナリオは満足出来る出来なのですが!”
(そらいろのレビューページ:ファイエル´さん9/29付)
※ちひろネタバレ読みました♪ 確かにここ暫くした中でもまとまった内容でしたね。
読んだ後、自分トコのネタバレで漏れがあった部分をいくつか手直ししてます。
人によって微妙に注目点が異なるのは面白いです。
なにげにファイエル´さんの進行も早いですょう……。
- “かなりはまってるんで「君のぞ」「水月」に続いて描く頻度が増えそうですよ”
(淡色館:来島あわさん9/29付)
※新しいイラストを待つばかりでなく、
こちらも次予定のDC版『風ノ唄』イラスト(勤務先販促POP)を仕上げた辺りから、
『はにはに』アイコンを作成したいです。ちひろんは製作決定。
◆
□『はにはに』【橘ちひろ】についての感想メモ
長いといえば案の定、6〜7月頃のイベントの大半を忘却してました。
これは自分にデコピンです。ただしこの事は今後の『はにはに』評価にも多少影響するかもしれない……。
まとめて書こうと思ったらどこまで憶えているか自身皆無なので、
前言を撤回して感想みたいなのを書こうと思います。
具体的な部分は明確に記しませんが、それでも完全にネタバレです。よって反転。
思えば雑誌とかで掲載した頃にちひろの抱えていたフォステリアナの花の色に気付くべきだったかも。
(技術的にはある程度青色に近づけられる様です)
ちひろは、
悪ふざけし合えるような茉理との仲が良い事に複雑な感情を見せていたとばかり思ってましたが、
多分それは嫉妬心ではなく、
信頼できる二人の仲にちひろの憧れていた《家族》を見たからじゃないかな。
それが決心の告白に導いたんだと思う。
その告白自体は…部分部分目にしていたネタバレ話(ちひろのは見て無いけど)で予想した範囲だったので、
特に驚かず「キターーーーー」って感じでした(苦笑)。
まあ、それが安っぽいトンデモ話にならなかったのは他の関係者の存在もありますが、
彼女自身が以前の世界で自らの行動を信じてもらえなかった事があったと後日聞かされたことも大きかった気がします。
衝撃の告白が過ぎた後も、彼女の希望を手伝う日々。
いくつもの危機を越え、温室と言う小さな世界は彼女の住んでいた世界を救うかもしれないと言う大きな希望を招き寄せました。
それはまた、死んだと思われていた彼女の家族・大切だった【妹】が生きているかもしれないという、
世界にとっては小さくてもちひろにとってはとても大きな希望をも呼び寄せたのです。
その希望を確かにする為に、ちひろは元居た世界へ帰る決心をします。
絆をしっかりと結び、暫しの別れ、そして数年後の直樹の卒業式の日に温室での再会……。
小さな世界が大きな世界を動かすというテーマは、シナリオのレパートリーでも主流だと思いますが、
こういった小さな素朴な感じで描かれ通した事は、かなり好印象に映りました。
なお、エンディングでちひろが《子連れ》で現われるのではと思ったのはここだけの秘密だぞ(w ウチならそれでも大歓迎だが(苦笑)。
アイコン作るとしたら青色のフォステリアナも枠に入るような構成で、EDバージョンとの2種類を用意したいです
(色々あるから11月ぐらいになるかも)。
(9月29日15:00 【橘ちひろ】読了)
□『はにはに』やっと一人目をクリア
※14時間ぐらいかけて、ちひろクリア♪
出来るだけ早い時期にアイコン作る事が国防会議で閣議決定、これが答え。
えっとある地点より話がかなりぶっ飛んだ感じに(苦笑)。
この舞台の仕掛け(みたいなもの)の一端も明らかになりました。
他でどう言われるかは判らないけど、AUGUSTが「初めまして〜」なウチは純粋に楽しめました。
このシナリオについては満足です。6〜7月頃がちょっと読み進めてて疲れて中だるみしそうでしたが。(『夏少女』で感じたような不満はこちらでは最終的に皆無でした)
余り口を滑らすとネタバレしちゃうのでひとつだけ。
皆さんは『はにはに』プレリュードのP16に掲載されているCGで、
違和感と言うか「ありえないもの」が映っていたことに気付いてました?(ウチだけ気付くの遅れてたかも)
(参照 めずらしいチューリップ
花「チューリップ」のご説明)
※次は茉理に手を出そうと思います(w
(9月28日22:30〜29日未明 GUNDAM UltimateOperation3のゲルググキャノン購入)
※28日未明なんですが、 AIR Station:飛皇駿二さんのラジオを途中で切り上げて
巡回するものの、調子が出ないのでお休みしました。
『はにはに』をするも……
6/1【白ほなみんの日】リスタート→ 寝落ち → 気付くと6/17
だったので「コレはマズイ」と思いまして寝ちゃいました(爆)。
926前までの睡眠異常が影響したみたいです。
※29日もまた休みなのでウチに篭って『はにはに』します。
ペプシTwist2本補充し、100円チョコクッキー2種類、ポテトチップスなんかを準備。
さらに又もミスドのドーナッツを3個!!
※『はにはに』といえば
雑誌『カラフルピュアガール10月号』表紙テレカの応募締切は9/30(消印有効)
『茉理とちひろ』のテレカになります。100名に当たるので…送ったら当たる事を祈ろう(w
- ほなみん絵
(淡色館:来島あわさん9/26〜28付)
※捕捉漏れすみません〜(汗)。
「まったりほなみん」がかなりイイ感じです♪
やっとウチ以外でほなみん描いてる所見つけましたよ〜。ウチより(・∀・)イイッ!!
- "「はにはに」は自分が巡回してるサイトの中では高評価っぽい。
でも、オーガストスレを見ると……
この差は一体何?とか思ってしまう。"
(Snowly Summer:月臣なおきさん9/28付)
※長い事はただ今実感してます。
27日に数名クリアするつもりがまさか2ヶ月しか進行しないとは予想だにしませんでした。
ウチの場合は、ここ暫く『朱』『あした出逢った少女』の様に
【血 死人 悲惨】といったものばかりしてて、純粋にキャラものをするのは久しぶりなのですよね。
(『夏少女』はやはりもう少し何か足りない気がしました)
短過ぎるのは却下ですけど、長くても中だるみしない様な構成だったら、
気長にすることに頭を切替えて雰囲気を楽しむようにします。
まあ、ぶっちゃけ言うと一日一日を過ごして行くモノは、
余り変わり映えしない日々が続くと「なんで俺はゲームでも毎日学園(仕事)に通わないといけないんだ」見たいな感じがして
だれて、プレイが止まっちゃうんですよね(w
テンポ良く進み「通う事への疑問」が生じないか否か、消化試合を感じないこと、
この辺りがホントに楽しんでいるかどうかの鍵かも。ご褒美だけでは多分ダメだと思う。
とりあえず『はにはに』の4月は、1週目については大丈夫でした。
- "プレイ時間ですが、1周目は8〜9時間で、2周目以降スキップ使っても6時間は掛かると思われます。"
(そらいろのレビューページ:ファイエル´さん9/28付)
その他、ネタバレ情報もあるらしいです(※反転ヵ所見るの我慢)
萌え:(´∀`)b エロ:(;゚∀゚)=3 シナリオ:(´・ω・`) との評価
※…それよりウチのペースはかなり遅いらしい(;´Д`)
リンク追加、ありがとうございます(後でこちらも巡回に追加しますね)。飛皇さんのラジオの時にチャット見てて名前(「´」部分)を見かけ、
「ついこの前捕捉してた」って気付きましたよ〜。
- "ちなみに共通ルート6〜7時間、個別シナリオ4〜5時間くらいです"
(しす虎。:雪乃瀬さん9/27付追加)
※ははは……これはある意味かなりしんどいかも(苦笑)。
6月だと個別ルートに入って無いのかなぁ
保奈美はウチの場合、今回狙ってないにも関わらず、
その恐ろしいまでの図太さと涼しい顔に惚れた! これまでの幼なじみ型にないタイプです。
- "クリアしてから以前見たチラシの3P探してみるも脱落(汗"
(ぱにぷんの館:ぱにぷんさん9/28付 追加も)
総合評価がこちらでも上がってます(つか早ッ
※茉理とちひろの同時進行がいくつかの選択肢で無理な感じがするからねぇ。やはり無理なのかもね。
おまけシナリオもあるみたいだからそちらなのかも.
(9月28日未明 AIR Station:飛皇駿二さんのラジオへ〜)
(9月27日16:50〜17:30 これから庭の鉢に水をやって夕飯の買い出し、SEEDも見る)
※『はにはに』はやっと5/5まで進行中。
で、橘ちひろ に毒牙 との清き御つきあいをしてます 出来れば茉理もその手中に 。
相変らず《後輩》属性な自分がここにいる(;´ー`)y-~~
やっと4月を突破した訳ですが、小気味良くイベントが続いてる感じですね。
ただ、このペースが夏の季節まで続くのは、
大抵のPLAY時間が限られている生活なので(今日は別)結構辛いとも言えます。
辛い分、気長に浸りますか〜。
……ゴールデンウイークのイベントで悶絶(w 例え騙されてても耳で桃源郷♪(←壊れた)
- "歩道の右の方から撮った感じが…マ○キヨとか、ビッ○カメラがまんまだったので。
そういえば、ビ○グカメラとコ○ミンドラッグの間が以前は神戸屋キッチンだったな…(>_<;)"
(ねりけしだいあり:みなせみやびさん9/27付追加)
※更に詳細な情報と……写真が〜 \(´▽`)/
黄色い薬屋のビルとその隣のガラス張りのビルが一致した感じですね。
- "マジックテープとかでサイズ調整できる、巻き専用の添い寝シーツとか出ないかしら(笑"
(はじっこ ねっと:kyawaiさん9/27付)
※先日の抱きッ娘枕はメッセの保奈美シーツを巻いて用意したそうです(苦笑)。
(その中はレティシア抱きッ娘枕と見た!!)
抱き枕ユーザーにも悩みが多々あるわけなんですね……
- "結先生の壮絶な萌えに雪乃瀬さんは精神崩壊しました"
(しす虎。:雪乃瀬さん9/27付)
※ネタバレと言うか、恐らくその直前なんでしょう…結先生 核爆発 大奮発なセリフが…
クッ、我慢だ(涙)
- 捕捉する基準をちょっと軌道修正
※本編の真相に関わるネタっぽいのは捕捉・紹介をちょっと自粛します。自分にも良くないや。
世界観を補足するネタとかプレイしているご本人のネタ(苦笑)メインで逝きます♪
(9月27日8時〜9時20分 朝食したら本格的に『はにはに』進めます )
◇『月は東に日は西に』サブキャラクター紹介 (AUGUST)
(兄夏さんより)
サブキャラクターのプロフィール・声優情報等がついに公開されました。
※パッケージのブックレットでの紹介と同じです。
◆
※秋山文緒が委員長になる場面、なんとも見事な辣腕気味で、
これならクラスの先導を切ってくれそうな感じです。
実はあがり症だという様子が微塵も無いので、それは現時点では一応秘密らしい。本編でどう出てくるのか、弓道姿があるのか?.
というか一睡してからな感じなのですが、どの子から陥落させるべきか迷ってます。
だって、メイン(保奈美・結せんせー)は最後に残したいですし、美琴もやはり物語りの鍵でしょ。
(というか、プレイ中の方ッてペースが早いッ、早いよッスレッガーさん…って気がします(苦笑))
※OHPやブックレットのサブキャラ紹介でちょっと気になったのは、
叔父さん事『渋垣源三』氏と美琴の関係。実際に関係無いなら良いけど…
中東方面でも仕事をしているそうだが、
確か美琴の以前住んでいた所もソッチ辺りの小国(中東〜中央アジア系の名前)。なにか関わってる!?.
- "先に行っておきますが、保奈美は渡しませんよ?"
(水上透さん)
※ぱにぷんさんトコ見てちょっと気になったので、
終盤の楽しみにしたいと思います……浴衣H(あるんでしょ?)を拠り所に(w
- "なんで皆はそんなアッサリクリアしてるんですか!?(;´Д`)"
(そらいろのレビューページ:ファイエル´さん)
※うん、ウチもこれはかなり不思議に思いましたが、声を切ってるとか?(ありえない)
仕事頑張って下さいね〜。ウチは日曜が出勤だ。
- "はにはに発送遅延かよ・・・_| ̄|○"
(Snow Mousse:雪華かずろうさん)
※ここにもメッセ買いの人が(w
札幌震度4みたいでしたが、地震大丈夫でしたか〜?
- "言わなくてもいいでしょうから、そういうことで"
(月夜塚:月夜 煉さん)
※感想とか、楽しみにしてます。……見るのはウチが終えてからですが〜(苦笑)
- "はにはに、街の背景絵の1つは渋谷の道玄坂109から駅前交差点のほう見たって感じのだな。"
(ねりけしだいあり:みなせみやびさん)
※【繁華街】……かな?
【商店街】についてはSnowly Summer:月臣なおきさんの8/19付に
“全部すべてまるッとどこまでも(@『TRICK』)”見事に一致した証拠写真が掲載されてます(2CHオーガストスレかららしい)。
『はにはに プレリュード』記載ですが、オーガスト側では【神戸の街】をモチーフにしているんだそうです。
- "うつ伏せになった瞬間にマジで照れて視線泳いで真剣に手の置き場所に
悩んでるよ俺死んでもいいですか?"
(玖劫館:荏室玖劫さん)
※メッセ買いな方もう一人♪
シーツはアイボリーの『とらは』シーツ(イベント限定?)同様にセーレン株式会社製造だそうです。
あ……周りに殺気が(w
- 謎の結先生イラストが……
(MOON PHASEさん)
※LOOPCUBEさんトップ絵です。
それを描いたEXA'S PICATA:江草天仁さんトップにはその大きいサイズが。
LOOPCUBさんは『はにはに』のBGMを担当されてます。
(9月26日22:10〜50 未明の更新は蓮美台学園へ通ってるから微妙(;´ー`)y-~~ )
□『月は東に日は西に Operation Sanctuary 』 AUGUST
※『はにはに』買ってきました。これから軽く巡回しまして、その後にプレイ開始です。
『ペプシ Twist』を3本とクッキーと、本通りのミスタードーナッツで買ったドーナッツ3個を既に準備してます♪
それと土曜はお休みなので……マジで『はにはに』漬けな一日となる予定です(苦笑)。
ソフマップの『はにはに』特典は実用性とか豪華さは自分が手にしてきた特典のなかでもかなり凄いんですが……
『半脱ぎ保奈美』絵の下敷きなんか使えるわけないよ〜〜〜〜(苦笑)。
マニュアル兼ビジュアルブックレットは、中々のイラスト資料性があると思いますが……、分厚すぎ。
これもかなりポイント高いんですけど、出来ればマニュアルとビジュアルブックレットは別々の方が良かった気もします(資料としてページを開きっ放しにしにくいから)。
で、ブックレットからの『秋山委員長』情報
根っからの委員長体質(笑)と言うくらいまじめで、学外ではメガネをしているそうです…(なんてこった)。
中の人(声優さん)は大波こなみさん
- "外箱を開けるのに、こんなに緊張したのは初めてかも"
(Snowly Summer:月臣なおきさん)
※パッケージがかなりキツキツ
ウチも同じ感じでかなりビクビクしながら開封しましたです。DC版『SNOW』がんばって下さいな〜。芽依子様が素晴らしいんですか♪
- "予約特典の保奈美たん抱き枕って大きいねぇ。さすが等身大"
(はじっこ ねっと:kyawaiさん)
※待て!! 保奈美のあれってシーツじゃなかったの? 抱き枕だなんて……
というか抱きッ娘枕が4体もあると、アノ秘密のお部屋が満員電車ですな(爆)
- 早くも『はにはに』の世界へ旅立たれた方々
(水上透さん・
ぱにぷんさん・
雪乃瀬さん)
※仕事の休憩中にアンテナでコメント拾った時、実はかなり悔しかったです(苦笑)。
(9月26日未明 予約引換券は装備した。国防費も手にした。さあ決戦の時だ)
◇『月は東に日は西に Operation Sanctuary 』 AUGUST
![メガネあり](../../../illust/icon/hanihani/fumio-b.GIF)
※『はにはに』アイコンをズラーーッと。委員長が多いのは仕様だ(苦笑)。
結先生もついさっきリテイクをUPしました。
※地図で予約してますので仕事帰りの夕方に引き取ります♪
『天使のいない12月』(Leaf)もね。
6月に『朱-Aka-』を買って以来のエロゲだな〜(;´ー`)y-~~
(9月25日20:40)
◇水上さんの『はにはに前夜祭』ラジオ21時よりオンエア―予定
※テレホ帯じゃないので、ちょっと聴く事が出来ません、ゴメン。
その分、結先生アイコンを全力で仕上げたいと思います。多分26日の深夜になりそう……
↓
“聴いて頂ければ幸いであります”(水上さん)
_| ̄|○ ホントにゴメンナサイ。その分、アイコンを頑張りますので〜
(9月25日未明 26日までもうすぐ)
※結先生のアイコンを描き換え準備中デス。明日の24時(26日未明)に間に合わなかったら、
完成は未定となります(w
だって水上さんの『はにはに前夜祭』ラジオ(かな?)がありますので、
これ聴いてテンション高めて26日を迎えたいんデス。
雨の日曜日:金太郎さん、26日以降に出来あがったらお報せします。
↓
※線画作業まで進めました。
明日、仕事から帰宅しましたら20〜24時までフォトショ上で作成していく予定デス。
描いてたら学園の先生というよりもむしろ、しょうが ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
※……ホントなら、下の雪月澄乃もアイコン化したかったんですけど、時間的にかなりシビアなので
折を見て作成したいと思います。
『はにはに』のアイコンについては、今後はプレイ後の感触にかなり関わります。
もしかしたら他のヒロインを造る気になるかもしれませんが〜充てにしないで(涙)。
それと、10月は早い時期にDC版『風ノ唄』のPOP用イラストの作成に入らんとアカンです。
あいかわらず色々したい事が残っちゃうなぁ(泣)
※雨の日曜日:金太郎さん2万Hitおめでとうございます〜♪
結先生改のアイコンの塗りは、保奈美とかみたいな感じになりますので〜。
(9月24日未明)
※秋山文緒については今後の更なる情報公開を待ってます。
(メールの更なる往復を避けますのでここでの返信とします。返信お手数をお掛けしました。感謝♪)
※『はにはに』、店頭にある見本を手に取って見ましたが、結構重量がある感じでした。
プレイ中のネタバレ感想は、半月程UPしない方針です。
文緒寮長についての情報も独自に調べるつもりですが、ネタバレは回避。