『犀の目工房』トップページへ戻る。
『今日のはにはに』トップへ戻る。
『あけるり』考察トップへ戻る。
『夜明け前より瑠璃色な』
公式情報・推測妄想(w)メモ帳
キャラクター考察その2
青文字:公式情報や他の方の発言など
※印:ウチの個人的な発言につき、推測と言うか妄想扱い
日付については《今日のはにはに》の過去ログに対応してます。
【朝霧麻衣】
- 041230
義妹 <『オフィシャルハンドブック2004−2005冬号』
(参照 オーガストスレ68の300)
- 050319
※学園の制服と言えばこれまで朝霧舞衣が先に公開されてましたが、
あちらはスカートが緑のチェック模様、胸のリボンは黄色でした。これは2年生用だったんですね。
(参照 雑誌『テックジャイアン』5月号)
- 050521
“達哉からもらった携帯ストラップをボロボロになるまで大事に使う”
“達哉とは血のつながりがないが、両親のいない今ではさやかすらも知らない”
“(大人っぽく考えたり子供っぽく考えたり)色々不安定な時期ですが、
どちらかというと真面目な主人公相手にすれ違いの日々は続きます”(BY オーガスト)
(雑誌『PUSH!』7月号)
- 050521
※麻衣については、さやかを含めた周りがみな達哉と兄妹だと思われている分、
自分の中での達哉への感情に気付いた際にかなり不安定な状態になりそうです。
特に当たり障りのない振る舞いを試みつつ何らかのシグナルを発しても、
達哉がそれに気付かないか気付かない振りをするか気付こうとしなかったのなら、
すれ違いというレベルを踏み越えそうな気がします。
にしても、両腕を後ろに伸ばして胸を張るあたり、
なんだか菜月を意識しているような感じですね(爆死)。
(参照 雑誌『PUSH!』7月号)
- 050521
家で履くスリッパは“猫っぽいデザインのファンシーな”もの
(参照 雑誌『テックジャイアン』7月号)
- 050521
【脳みそホエホエの夜明けなストライカーズ!!】 (雑誌『テックジャイアン』7月号)
“(麻衣のツインテールは)位置が難しいです。横すぎてもダメ、後ろすぎてもダメなんです”(図説あり)
“(麻衣が)バスタオル1枚で部屋を歩いているイベントとか入れてほしいですね!”
- 050531
フルートのパートリーダーを担当
(雑誌『電撃姫』7月号)
- 050531
“家では一家の食事を担当するなど、しっかりした一面もある”
(雑誌『電撃G'sマガジン』7月号)
- 050621
※《麻衣とトランプ》って直にタンクトップを着てるってことですか、達哉兄を誘ってるんですか(落ち着け)。
(参照 『テックジャイアン』8月号)
- 050629
『ミア・クレメンティス』 『朝霧 麻衣』のCVが公開
ミア・クレメンティス 成瀬未亜さん
朝霧麻衣 安玖深 音さん
※脳内でのイメージ刷り込み完了。もうこの声以外は受け付けませんよ〜(とその先にきっとある移植を前に釘を刺しておきます)。
キャラクターの容姿よりは少ししっかりした性格の声に感じますね。ウチ的には変に(媚びる様に)甘えるような声色でなくてよかったかな。
で、色々情報探してみたら2chで『はぴねす!』(ういんどみる 9月30日発売予定)のキャスティングとの重複という指摘も。
あ、今回発表のお二方はあちらでもメインヒロインなんですね(苦笑)。
それはそれで面白そうですけど。
- 050630
“他人が兄を否定する言葉に敏感な反応を示したりする彼女”
(参照 『P-mate』8・9月号)
- 050630
※麻衣については「良く出来た妹」というイメージで固まりつつあります。
養女である事を隠している「麻衣」は、兄妹関係の維持を意識している事と、
兄が生活の為にバイトをしている事もあるから、
「甘える」キャラクターという方向性を持ち得なかったのかもしれないですね。
- 050702
“部屋着の麻衣はブラを付けていない”
(参照 『電撃姫8月号』)
- 050724
朝霧家の間取り
2階 達哉。さやか・麻衣の部屋
※達哉の部屋からは隣の菜月の窓も。しかしここでの会話って、
達哉の隣に位置する麻衣の部屋からも細々と聞こえそうですね。麻衣も気にしてそう…。
(参照 『テックジャイアン』9月号)
【鷹見沢菜月】
- 041230
幼なじみ ウェイトレス <『オフィシャルハンドブック2004−2005冬号』
(参照 オーガストスレ68の300)
- 050110
※麻衣だけでなく、実は菜月もツインテールっぽい髪形してるみたいです。
(参照『オフィシャルハンドブック2004−2005冬号』)
- 050317
※何気にすこし年上だと思われる穂積さやかお姉さんよりもナイスバディなんですよね、この子は。
さやか姉さんの方が1.2cm背が高いとはいえ若干だし(笑)。
そして今頃初めて見た公式サイトでの《鷹見沢菜月》紹介追加。
あの立ち絵のポーズって無意識に胸を強調してるよね、あれって(笑)。
(参照 淡色館:来島あわさん3/16付/AUGUST《鷹見沢菜月》紹介)
- 050317
“上半身が神戸屋っぽくて下半身がブロンズパロットっぽくて帽子も可愛い菜月さんは、ちちゃいむイチオシの女の子なのです(*´∀`) ”
(参照 Mini Chime:ちちゃいむさん3/16付/AUGUST《鷹見沢菜月》紹介)
- 050413
※先生大変です!! 菜月にはお兄様がいます!!
(参照 AUGUST キャラクター紹介)
- 050501
“窓からは進入禁止って言ったでしょ?”
(参照 雑誌『電撃姫』6月号)
- 050501
※菜月って名前、これも『月』と関係してたり(苦笑)。
それよりも菜月のセリフですが、これって『はにはに』の茉理シナリオの没ネタとなった
「ベランダ伝い」イベントの具現化でしょうね。
きっとこのセリフが絡むイベント(夜這いか?)も採り入れられていることでしょう。
(参照 雑誌『電撃姫』6月号)
- 050504
菜月は獣医を目指してるそうです
(参照 AUGUST)
- 050518
※翠はなんとなく下校途中で菜月と一緒に立ち寄っていそうですね。
アイスとか並んで食べてたり、体重とかカロリー気にしたり(笑)。
(参照 AUGUST 舞台設定紹介)
- 050523
※髪型なんですが、微妙にツインテールな感じなのかな……かな?
菜月といえば名前に「月」があるわけで……これは月王国と関係あるんですかね?
- 050615
イベントCG 『菜月と窓越しのお話』(差分あり)
※菜月のCGは設定としてほぼ約束されていた窓越しでのイベントのようですが、
この構図はかなり差分が用意されるものと推測。
朝・昼・夕方・夜にいくつかの菜月の衣装でそれぞれ違った場面が作られるんでしょう。
窓越しと言ってもちょっと距離がある感じですが、
“窓からは進入禁止って言ったでしょ?”というテキストの存在から、
達哉は頻繁に突入しているようなので、夜襲も不可能じゃないみたい(マテ
胸元に輝くアクセサリー、これにも設定があるのかな。
それにしても赤系の服なんてなかなかワイルドですね…っていうか水上さん胸元ッ!!
- 050621
“楽しい事が大好きで、イベントでは盛り上げ役に”
“困っている人や動物を放っておけない性格”
“頼られるのは得意なのに、人に頼るのは余り得意でない”
※菜月って兄がいるのに“人に頼るのは余り得意でない”というのはちょっと意外かな。
母親の姿が見られない(OHP情報によると本場イタリアで修行中)ので、
もしかすると鷹見沢家の母親役代わりなのかも。
と思いましたが、OHPでの仁兄貴や親父さんの情報を再確認してみると、
陰で菜月(と達哉)を支えている事が伺えますね。それに一応兄貴に菜月も頼る事があるみたいです。
(参照 『PUSH!』8月号)
- 050630
“彼女の最近の関心事はダイエットで、50kg台に乗ったと大騒ぎしてはやせる努力を続けている。
ダイエット中は元気がないので、判別するのは簡単”
“コミュニケーションを拒否するような言葉を投げかけると、本気で怒るので要注意”
ため息顔とブチ切れた表情(笑)が掲載
(参照 『P-mate』8・9月号)
- 050701
『鷹見沢菜月』 『リースリット』のCVが公開
鷹見沢菜月 海原エレナさん
リースリット 三咲里奈さん
※菜月ヴォイスは……微妙に甘い感じデスね。
でもジト目になったりキレたりと喜怒哀楽がハッキリしているので、
こういった感じでよろしいんじゃないかな。
- 050702
※菜月については、ほなみんタイプというイメージがやや先行した感がありましたので、
反応も分かれてますね。中の人がエルと同じ事については……ちょっと『ファンBOX』で復習してこないと(汗
個人的に考えてみたんですけど、
実は菜月って麻衣よりも「妹」に近い性格を持ってるんじゃないかなぁ。
なんせ菜月には仁兄貴がいますし、お隣にはさやか「姉さま」もいますからね(ここがポイント)。
現時点で公開されているさやか姉さまの実態が恐らく朝霧家だけでしか漏れていないとすれば、
人生の先輩として菜月は憧れているのではないかなぁと。
それに対して、保奈美は常に直樹を支える役を担い、茉理の憧れる姉さまに位置しますから、
「姉」としての性格が強いでしょう。
ちなみに、『MEGAMIマガジン』9月号に掲載の『あけるり』小説の挿絵は……
ウエイトレス服に着替えかけの菜月さんです…縞ぱ
- 050702
第3話《幼なじみなんだから当然……なの?》 脳みそホエホエさん
“やっぱさ、子供のころいっしょにお風呂入ったりした?(翠)”
“ボン!”“かあああ…”(菜月)
(参照 『電撃G'sマガジン8月号』)
- 050702
“達哉といるとつい騒がしく振舞ってしまうのが悩みの種”
(参照 『電撃姫8月号』)
- 050704
※菜月ヴォイスには翠ヴォイスの方がという意見に付いては……
個人的には、翠ヴォイスの方が菜月よりも甘く“軽く”聞こえるんですよね。
強いていうなら「やかま進藤@ねこ」や「高島一子@おとボク」っぽく、
裏表微塵な明るいテンションに近いと。
それに対して菜月ヴォイスは、こちらも甘いのですけど(それが「妹」的と見る部分)、
“頼られるのは得意なのに、人に頼るのは余り得意でない(『PUSH!』8月号)”
という性格の存在もあったり、家族総出でお店を切り盛りしている事から、
やや重みやしっかりした部分が含まれる声として、今回自分は受け止めたのかなと思います。
- 050724
※達哉の部屋からは隣の菜月の窓も。しかしここでの会話って、
達哉の隣に位置する麻衣の部屋からも細々と聞こえそうですね。麻衣も気にしてそう…。
(参照 『テックジャイアン』9月号)
- 050724
その表紙で気になったのはフィーナ姫が デスノートに書き綴ろうとしてる(ってその話題から離れろって)
白い羽のついた万年筆。
白い羽の部分は……菜月が私服で身に付けてる羽根のアクセサリーと似てるんだよね……。
(参照 『PUSH!』9月号)
【穂積さやか】
- 041230
従姉 <『オフィシャルハンドブック2004−2005冬号』
(参照 オーガストスレ68の300)
- 050110
※さやかには髪を後ろで束ねたのと広げているものがありますね。
なにかの紋章が幾つか見られます。
(参照『オフィシャルハンドブック2004−2005冬号』)
- 050305
『あけるり』の穂積さやかお姉さんのお誕生日は3月6日です。
- 050325
※数少ない月への留学経験あるキャラクターとの事なのですが、
留学した頃のフィーナ姫との関係はどうなんでしょうね?
留学したエリートで現「王立月博物館」館長代理を任されているので、
月の王国政府とのパイプがある事から、
フィーナ姫のホームステイ先に選ばれたのかもしれません。
しかし、数名はいる「月」留学組の中からホームステイ先として任せられたと言うからには
相当の信頼性が兼ね備わっているはず。
そういう意味では、二人は実は月でも見知った仲なのかもしれません。
例えば月でフィーナ姫の家庭教師代わりをしてあげてたとかネ。
王立月博物館ってやっぱり月の王国の「王立」?
(参照 AUGUST キャラクター紹介)
- 050427
※さやか姉さんの私服は菜月の…に対抗して…を強調させてます?(笑)
(参照 AUGUST 舞台設定紹介)
- 050521
“ホンワカした性格なのでおっとりしているように見えるが、
実は修羅場を潜ってきているらしく、シタタカナところがあるという”
“朝に弱く、麻衣特製の濃い緑茶でようやく目覚める”
“今回のヒロインの中では一版の苦労性かもしれません”(BY オーガスト)
(雑誌『PUSH!』7月号)
- 050521
※新規のイベントCGが、特に脇の部分が絶妙なさやかお姉さん。
寝起きが悪くて暴れるのかと震えてましたが、
麻衣特製の緑茶で目が覚めるそうなんで一安心かな。
そんなさやかお姉さんですが、
ここにきて本編でのストーリーに絡みそうな設定が明らかとなりました。
修羅場といってもどの程度か窺い知れないのですが、恐らくそれを掻い潜っていた時に、
人当たりが堅いというカレンさん(現在、月大使館の秘書兼駐在武官)と出会い、
一緒に危機を脱した事で気の知れた呑み友達となれたんじゃないかな、と想像。
(参照 雑誌『PUSH!』7月号)
- 050531
相手の態度によっては相当したたかな対応をすることも
(雑誌『電撃姫』7月号)
- 050531
※さやか姉さんの“したたかさ”についての詳細が。これは交渉術に長けているという事かな?
しかし一体どんなシーンでこの能力が役に立つのでしょう。
例えば直クンを操作するほなみんとかみたいに、
やる気無し〜な達哉を巧く動くように促したり急かしたりとかが思い浮かぶけど、
もしかすると月とまずい事が起きた際にその交渉術を要するのかも。
というか、もし仮に達哉とフィーナ姫が 出来ちゃった婚 お付き合いする事があるなら、
それって国際問題なんですよね、一応(苦笑)。
カレン姉さんとさやか姉さんといった交渉手腕と主人公の度胸は必須ですな。
(参照 『電撃姫』7月号)
- 050531
“平和主義者で、人を見る能力にも長けており、ケンカの仲裁が特技だとか”
(雑誌『電撃G'sマガジン』7月号)
- 050531
※つーか、情報を重ねるごとにさやか姉さんの謎が深まるばかりです。
これはどう考えても月と地球が対立する展開が避けられない?(深読み過ぎ)
(参照 『電撃G'sマガジン』7月号)
- 050621
さやか姉様はウサギ(?)のスリッパを装備
(参照 『テックジャイアン』8月号)
- 050627-28
穂積さやか姉様はリースリットの天敵ッ!?
特技・好きなもの・嫌いなもの:不明
苦手:さやか
“意外と行動がすばしっこく。触ろうとするとするりと逃げます”
※併記された脳みそホエホエさんの4コママンガもこれがネタになってます(笑)。
※って、この冊子を見るまで知りませんでしたよ。ちょっと推測するには情報が乏しいですが、
リースの謎を知る手がかりとなるのかも。
(参照 『オフィシャルハンドブック2005年春』より)
- 050630
“活発ではないが、持久力には自信あり”
“人を誉めるときのクセは、頭をなでなですること”
(参照 『P-mate』8・9月号)
- 050706
『穂積 さやか』 『鷹見沢 仁』 のCVが公開
穂積 さやか 本山美奈さん
鷹見沢 仁 辻宮春彦さん
※本日のメインディッシュはさやか姉様!
可愛い年上のお姉さんは好きですか「はい!ヽ(´ワ`)ノ(即答)」
……いやもうコメントのしようが無いです。
ヴォイス1のセリフって……修羅場を潜って来た経験者が語るって内容なんですかね(苦笑)。
お怒りの笑顔(爆)。むしろさやか姉様の方が保奈美タイプに近いかも〜。
- 050708
※年上系でここまで萌えたのって 野々原結先生
澤倉美咲先輩@『ホワイトアルバム』以来かも。
- 050724
朝霧家の間取り
2階 達哉。さやか・麻衣の部屋
(参照 『テックジャイアン』9月号)