『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(10月31日夜〜11月1日未明)
□雑記
- ブログへの移行について
※気が変わりました(笑)。
犀の目ぶろぐへの移行ですが、
基本的に表での記事を最終更新後か次の更新前にブログに移すという感じで利用する事とします。
つまりはタダのログの保管場所先の移転です(な〜んだ)。
色々面倒っぽいけど、表での記事は一つづつ分割してブログに収録しますので、
記事検索はもう少し良くなるかも(?)。
それと、これまでは(緊急時・臨時・外出時に)携帯を使って掲示板で更新してきましたが、
今後はブログで更新を行います。
多分、今週末のドリームパーティー大阪は半リアルタイムで現地レポ出来そうですね。
※早速ですが明日から2日間(11/2まで?)、家で改装工事がある関係で、LANケーブルが一時撤去されるかもしれないみたい(汗)。
ですので更新止まったら工事中だと思ってくだされ〜。一応ネタがあれば携帯からブログに書き込んでみます。
もしかするとこの工事のついでにウチの部屋から衛星放送が見れるようになるかも(NHKとWOWOWノンスクだけですが)。
- 広島市内にメイド喫茶が急に乱立!?
◎メイドカフェ めいぷりてぃ 只今営業中
◎メイドカフェ「らずべりー」が11月中旬にオープン(広島市内2店目)
>●ついに「メイドカフェ」が広島に!! 11/11OPENです!
>●カフェタイム/10:00〜21:00 ●バータイム/21:00〜翌2:00
>勤務地:広島県広島市中区富士見町
◎メイド喫茶 「Silky(シルキー)」11月中旬オープン予定
大手町一丁目?
※いきなり3店舗も……ってそこまで需要あるんだろうか(苦笑)。
ウチはさすがに時々しか足を運べそうにないってのに。
富士見町のはちょっと中心街からは離れ過ぎかな。
第3店目は大手町なら「めいぷりてぃ」と競合しますな。
それと2CHで独立したスレがあったんですね。
ウチの行った29日って午前6時頃にはもう並んでる人がいたとか(汗)。
ウチが着いた頃って整理券まだ見たいでしたけど、それよりも前に配布が一度あったみたいです。
※先日のレポ、店長に見られた_| ̄|○
- 「BugBug コミック&ノベルス傑作選」vol.1
(嘘900さんより)
マガジン・マガジン/11月29日予定/980円
本誌で連載のコミック&連載ノベルを1冊の本に
※って事は、黒歴史化した『D.C. ダ・カーポ』の中司暁美ストーリーも収録?
(参照)
『D.C. ダ・カーポ』 雑誌『BugBug』02年10月号 〜 03年1月号
テキストはよこよこさん、挿絵はigulさん
- ドリームパーティー大阪
( DreamParty)
“WEB系の情報サイトの場合もサンプルページの校正をさせて頂きます”
※身分証明書のようなものは忘れないように〜。
※夜行バスのチケットは買ってるんですが、この現実にモチベーションが半減してます。
目的の半分であった
Alchemistと
minori不参加は個人的に大打撃_| ̄|○
まさかと思ったけど確定してしまうのを目の当たりにすると……。
minoriについては10/9のコミコミ大阪に出展されたそうだし、
11/3には札幌プリンセスフェスタと東京コスチュームカフェ15号店に参加されるから、
それでなのかなぁ。
『ef』のキャラクターシートって来年の夏まで多分もらう機会ないんですよね。無念。
メインであるオーガストの他、この1年お世話になっているメーカー様に挨拶に回るとします……。
夏コミで買わなかった『ALcot小冊子vol.6』もここで押さえておきますか。
なお、ウチの行動スケジュールは次の通り
11/6 6時 大阪難波到着 朝飯食べて見繕いしてから会場へ移動
11/6 16時〜23:30 まったく予定無し
11/6 24時より前 大阪難波より出発。翌朝帰国
こんな感じです、来島さん。
◆
□今日の『あけるり』
AUGUST
Alchemist
はにはにラジオ
パートナーブランド
※1月の全国のイベントスケジュールってどうなってます?
(10月31日未明)
※久し振りに『プリぽん』(『オーガストファンBOX』)フリー対戦プレイ
途中まつりんに負けたりしたけど勘を取り戻して羽根井優希を瞬殺。
しかし最終戦。
ちひろんグランドスラムを決めたものの、
あと3000P足りず、そのままプリンセス・レティシアに逆転を許し、
結局プレイオフで屈辱を受けたソフトバンクホークスのような敗北を帰してしまいました……。
っていうか何度もあと一歩で役が出来るというのに牌が来なかったんですよぅ(涙)
※11月より
犀の目ぶろぐ(未だに準備中)
に雑記関係を移行しますので〜。
えっと、確か最初は『あけるり』発売前、
次に10月になったら、それから《今日のはにはに》の過去ログが70になったら移行するつもりでしたが、
色々とあって結局延び延びしてたんですよね(苦笑)。
切りが好い時にしないと踏ん切りがつかないんですよ〜。
一応、現在のトップページは今後も玄関口として機能します。理想的にはトップ絵を定期的に置いてみたいですね。
まあ、その他色々としてみたいことを考えると、雑記については頻度を下げてしまうかもしれません。
といっても夏コミ前の7月ぐらいのペースが理想かな。
ともかく、久し振りの我がサイトの転換点になりそうな感じです。
(10月30日昼〜午後 自民党・武部氏がライブドアの広島カープ買収を支持している模様)
□雑記
※と、さっき昼のワイドショーで報じられてましたが、広島カープは市民球団なので企業への売却や
広島市からの移転は絶対に反対です。
しかし、落選したホリエモンの為に自民党が圧力かけてるのかぁ……もしくは郵政改革反対絡みの報復ですか?
- 広島メイド喫茶メイドカフェ めいぷりてぃ
フリルの従業員が接客 オタク「癒やされる…」(中国新聞)
「お帰りなさいませ、ご主人さま」
三十四席が開店直後に埋まり、
“ケチャップで「好き」「萌(も)え(オタク語で深い思い入れの意)」
などと書いたオムライスをうつむきがちに食べていた”
「日常を忘れ、癒やされる」
※昨日逝って来ました。
色々と用件があったので(というかそれ自体は半分しか果たされなかったんですが)午前中から出かけまして、
11時前ぐらいに現地入り。11時半頃(?)に表で整理券46番を引いてます。
ちなみに昨日は13時ごろ現地着だと16時まで待つようでしたね。
自分は13時20分頃に確か帰宅してます(苦笑)。一人だったので
劇場版『Zガンダム第2部』初日を見た足で来られました百式さんという方と相席。
ウチは気分的にスパゲッティが食べたかったんでカルボナーラを注文(チキンいうなぁ〜〜〜)。
百式さん