『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(5月31日23:10)
□雑記
□ 日曜日 東地区 Iブロック 16a (サークル情報登録&当落情報検索システム )
※という事で夏コミに初めて申込んで初めて受かりました♪
![『はにはに』より
美琴と保奈美、
そして文緒いいんちょう
実はサークルカット](../../hanihani3s-mini.jpg)
今のところ、
◎『今日のはにはに』(爆死)というベタな申込時の題名で、
予算的に薄い厚さの秋山文緒いいんちょうメイン本を出します。
目指せ初オフセット!! 6〜7月がんばる。
『はにはに』考察本は断念しました(謝)
◎予定でコピー本で『デルベントの風』設定メモ(2004年版)というオリジナル企画のネタバレ含む
備忘録を数部だけ出したいなと(需要ないはずだから)。
6月は良くて数日置きの更新にペースを落とします。
◇兄者参式:椎野(C-take)さん《I-15b》
◇FANA'S FRIENDS HOUSE:ふぁなさん《東1 I-26b『K-1』》
(所属のサークルRoyal MILK Teaはまだ結果待ち?)
※よろしくお願いします。椎野さんとは……これってお隣さんですか(爆
(→通路を挟んだ向かいになるそうです)
※『わたゆき』、これから原稿をフォトショでゴミ取りして提出規格に調整します。
明日も一応休みデスので、今晩は更新しないかもしれません。
(5月31日18:30)
□雑記
□《犬耳花梨》GIFアニメを再公開しました。
※ページのテキストはほとんど02年秋の当時のままですので(汗)
それと、6月中にイラストページにもリンクさせます。
まあ、耳があんなに動くのはアレだなと後日思いましたが(汗)、
今でもまだ見れる絵柄なので久しぶりに公開してみました。
これもサイトが増設したお陰です♪
『それ散る』希望&小町のGIFアニメについては、
St.AQUARIUS:水上透さん/ぶろぐ・あくえりあすが02年年末に開催された
BasiLヒロイン人気投票に合わせて作成しました為、その告知がそのままなんですよ(汗)。時間を見て新規に調整できればそのうち。
※『わたゆき』原稿
4枚目の仕上げを残すだけ。それを済ませてフォトショでゴミ取りとかをしましたら完成です。
多分今夜か未明頃には……ていうか未明だともう6月デス(滝汗)。
(5月31日未明 31日は修羅場モードです)
□今日の『はにはに』 AUGUST Alchemist
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
◆
□ぷりん横丁:桜花すしさんの『Clover Heart's』本
とらのあなにて新刊の通販開始
『DOUBLE BIRTHDAY』 注文番号040000065235 18禁
『ロシアン★ルーレット』 注文番号040000064824 一般
※サイト内検索で『ぷりん横丁』と打てば桜花すしさんの作品リストが表示されますので、
そこから注文した方が手っ取り早いです。
今回は『DOUBLE BIRTHDAY』が新刊。
5月前半に出ました『ロシアン★ルーレット』は在庫僅少…
※広島店引取りというのに初めて挑戦してます。火曜日頃に届いていればBESTかな。
◆
□雑記
☆サイト容量問題、当面回避!!
Second-Class Tea Room:二級抹茶さん、掲示板に情報ありがとうございました。
おかげさまで10Mを20Mに増設できました♪
以前は10M追加で500円増しでしたが(それで躊躇)、いつの間に無料になったんだろ。
ぶっちゃけ、先日までの危機と言うのは10Mを越していたって事だったんですよ(汗)。
と言う事ですので、Circus関連のコンテンツ削除は回避されました。
それと、容量が激増しましたので、
折角ですから開設初期に公開してました
過去の葉っぱ系小説とか、GIFアニメ『巫女花梨』『それ散る 希望&小町』とかを
そのうち晒して見ようかと思います。
イラストも、手が回るなら少しは積極的に掲載できそうですね。
※二級抹茶さんからのアクセスは、アクセス解析でアドレス名を見てましたので知ってました(汗)、
と言いますか、やはり二級抹茶さんだったんですね。
『事典の事典』リンク集が1年以上放置となってしまい、大変申し訳ないです。あれはやはり個人では手に負えない企画だったのかもしれません(秋頃には何とかしたいです)。
◇「万灯みたま祭」レポ
(電撃エースZさん5/29付より 地元なのでリンクに加えますね)
※写真つきレポ、キターーーーーー!!
これで巫女踊りの全容が明らかに〜。
ウチもたまたま数日前に広島城内に立ち寄った時にたくさんの提灯とそのお祭りのスケジュール看板を見つけて、
初めてそんな最高なイベントがあると知ったんです。ホントかなり偶然でした。
本職巫女による巫女舞……実はかなりニアミスしてた様です(苦笑)。その角度で見てましたので。
“来年も五月最後の土日に「万灯みたま祭」がとりおこなわれる予定らしい”
※来年は最初から最後まで見てみたいです。
◇KOTOKOさんのイベントライブ
・Media Station:KKSさん 名古屋レポ
・はじっこ ねっと:kyawaiさんも6/5開催のに当選 (日程を調整中)
※Kyawaiさんはまずは電撃エースZさんの「万灯みたま祭」レポで癒されてくださいませ〜。
3曲目は会場毎に違うそうなのですよ〜、と一言です。
◇ OVA版『Wind』は尾道がモデル
(サイレンとメモリーズ:jinnさん、掲示板より)
※つい先日、とらのあな広島店でちょっとだけ見ましたが……
広島電鉄350型が出てました。
酒井さんたちminoriはノータッチというOVA版ですが……尾道をモデルにしているとは。
街外れの電停のシーンは、映画『オネアミスの翼』のリイクニの避難した教会近くの電停みたいで、
利用客がいるのか不思議な感じでしたよ。広島だと市内線ではああいった風景は存在しませんね。
アニメは……機会あればレンタルしてみようかなぁ……
↓
※jinnさんの『Wind』ページ
街角のはその真中あたりT字路がポイントです。
(C)minori
(撮影:ウチ カメラの持ち主:きよたさん)
□掲示板へのレス (書いているうちに断線しますのでこちらに)
※都筑隼人さん
上にある電撃エースZさんのレポも是非!!
巫女さん120人ですからねぇ、まさか10ダースもホントにいるなんて思いもしなかったですよ。
一番ショックなのは、やはり15年以上広島に住んでいてこの祭を知らなかった事……
※Hadukiさん
こちらこそ初めまして(掲示板に書けなくてすみません)。
ウチの地元ネタで反応を戴けると嬉しいです。
気ままに書いている感じですし、それに暫く不定期的になりますが、今後ともよろしくお願いします。
小説版『同級生』は、内容の水準もですが、
受験〜大学時代に第1巻から最終第3巻まで刊行されていたという付き合いの長さからも個人的に特別です。
まだ買い戻してないです(汗)。
◇
淡色館:来島あわさん
※原稿は31日中に仕上げて、送信します〜。
大体の内容は……雪さんは隙がないですけど鈴蘭にだけは甘いって事です(苦笑)。
セリフが少なかったりシー●ンがいたり絵が不安定だったりと色々不慣れから生じる問題はありますが、よろしくお願いします。
※とりあえず結果が早ければ31日にでも届くんじゃないかなぁ(苦笑)。
で、当落問わず、6月よりいいんちょうメインのを描き始めたいと思います。
色々と初めてな事が多いですが、初めてのオフセにしたいです。
予算とか自分の出来る範囲とかを計算しまして、恐らくはかなりペラペラな内容となる見込み(汗)。
主題名だけは申込んだ通り“今日の『はにはに』”と決めてます(爆死)。
だって他に申込の時点で思いつかなかったんですよぅ。
受かればそこで出しますがAugusticHoliday2でも委託できたら……。
いいんちょう本、ネタ出しに苦しんでますが、
最初のネタだけポンと出ましたからなんとかがんばりたいです。
6月はこの製作の為にサイトの更新をかなり不定期にしたいと思いますので〜。
『人が作ってないのなら自分で作る』ですね、ふぁなさん。
(5月30日未明)
□今日の『はにはに』 AUGUST Alchemist
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
◆
□雑記
□《水月暦 -すいげつ-こよみ》 鈴蘭 誕生花の日関連
※NeverLand:T28さん、こちらこそよろしくお願いします〜。
結構前からROMられてたんですか!? スミマセン、ウチはそちらを先日知ったわけです(汗)。
No~Brand:Asahiさん、2周年記念“鈴蘭”絵の着色お疲れ様です。
《水月暦》バナーは直リンでOKですよ〜。6月に入りましたら次の告知にバナーを更新する予定ですので。
※お二方のサイトを後で巡回リンクに追加です♪ これからもよろしくお願いします。
それと、《水月暦》のページは今のところ自分の活動の限界から
誕生日・誕生花の日を告知する事だけというスタイルですけど、
やはり関連でこのような結果報告だけでもした方がよろしいでしょうか?
※来島あわさんや
うみんちゅさん、
雪乃瀬さん等、ほぼ毎日イラストを掲載されてる方はやっぱり凄いです。
□広島護国神社『万灯みたま祭』
※ちょっと出遅れて到着しましたので、縁むすびのみこ踊り「幸せの鈴」の途中から見ました(汗)。
1ダースどころか(鈴の数から推定で)100人前後の巫女さんが境内一杯に円を作って、
鈴を鳴らしながら練り歩くという壮大な巫女のサバトでした。
いやもう、コレだけで今年の巫女さん遭遇率は人生最高かもしれません(爆死
それから三味線の奉納がありまして、その次に【本職巫女による巫女舞】です。
あくまでも奉っている神様への奉納ですので、舞はほとんど神殿に向けられてました。
想像していたよりも舞の動きは儀式的で厳か。
衣装ですが、一般的な巫女装束ではなかったです。
鈴を鳴らす時は手首を内側へ捻る感じに振ってましたね。
時間の都合もありましたので和太鼓の奉納の時点で撤収しました。
それにしても、昼前までの雨も上がり、曇りながらそれなりに天気がもったのは、
神様の思し召しなんでしょう。感謝を。
BOGARD La+:テラチュウさんが突貫されましたのでレポが楽しみです♪
→120人の巫女さん勢ぞろい写真キターーーーーーーー!!
神社もITの時代なんだなぁと広島護国神社HPを見て(苦笑)
※巫女・袴スキーの分際で、細かい道具の事を全く知らない事に愕然としてます(汗)
※昨日の『水夏』関連を除くCircus関連ページの30日削除の件ですが、
中司暁美についてとか『お〜157章』とリンクする記事なんかは残します。
うちの主観的コメント及び画像以外の、客観的な情報についてはお持ち帰りOKです。
それと、以上の削除でも目標値に届かない場合はいくつかのイラストも削除の対象となります。
(5月29日未明 広島護国神社『万灯みたま祭』は本日から)
□ わはー祭り (捕捉追加です)
(5月28日はスズランの誕生花の日ですので)
- NeverLand:T28さん5/28付に大和鈴蘭、わはー('∇'*)
(電子伝達係:rouさんより)
※一度落ちた後、携帯版はてなアンテナを見てましたらrouさんがウチとNeverLandさんの鈴蘭絵を捕捉されてましたので、急いで更新再開しました。
……そ言えば、NeverLandさんのを見て鈴蘭のバンダナのバッチなんですが、
ウチは描き忘れてますね(汗)
- No~Brand:Asahiさん5/28付に開設2周年絵の大和鈴蘭
(CG定点観測さんより)
※後日仕上げられるみたいですね。
それよりもNo~BrandさんのサイトURL、“suzuran”ですよ、コレは凄い!!
※以上はまあ、偶然だとは思います(苦笑)。
もう暫く、捕捉の孫捕捉な感じになるのかも。
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST Alchemist
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
◆
□雑記
◇全国キャラバンの成果はいかに!?
時間の無駄〜ガチンコキャラバンただいま帰ってまいりましたイベント〜
(関連 すたじおみりす ライアーソフト)
※17日の広島でお渡しした二重焼き4個は、冷めてた分、かなりションボリだったかも(汗)。
※もともと、ここは不定期日記ですので、6月からかなり不定期的になっても問題ないです?
それとサーカス関連の内、
『水夏』に関する部分以外のデータをサーバー容量の都合で30日頃に削除します。
2003年前半の日記も(こちらは後日短くまとめます)。
ついにウチのサイトの容量が限界点に届きましたので今月中に減らしたいのですよ。
次に限界点に達したら容量を増設させます。
◇“思っていた以上に胸デカイですね”
(淡色館:来島あわさん5/28付より 『D.C.P.C.』コメント)
※ポニテっ娘の環は、あれでそのサイズがおとなし目でしたらほぼ間違いなく購入したんですけど、
スイカみたいな胸を見て見送りを決めちゃいました(汗)。
28日発売の『あやめいろの夏』
(るんるんそふと/
オズプロジェクト/BIT)でさえ見送ってますし、遊ぶ暇もないので……
(5月28日22:00)
□ わはー祭り
(大和鈴蘭@『水月』お誕生日会 注:5月28日は非公式日付です)
Chia'sへようこそ!:さあのちあさん
鈴蘭はだわい!!
※ヽ(*´▽`*)ノ
はだわいでもスパッツを履いているところはさすがって感じです(笑)。
雪さんも鈴蘭に ヽ(*´▽`*)ノ 嬉しい事 大胆な技を教えますね(苦笑)。
お忙しいところホントすみません(ウチなんか原稿そのままでしたから尚の事)。
次回もちょっと厳しいですけど8月末のアリス&マリアではサイトの4周年と合わせてみたいです。
※FiRSTRoN:Faxiaさん捕捉ありがとうございます。
※ここで、5/18付(はにはに日記)で出した問題の解答を出します。
さて、どちらが背が高いでしょう(禁句)
『水月』 大和“わはー”鈴蘭
蓮美台学園古典教師・野乃原“プリンの妖精”結先生 (『月は東に日は西に』)
(解答編)
鈴蘭 身長141cm 67/45/69
結先生 身長138cm 64/51/68
※今月一杯までバナーはそのままです。
上手く手が回れば6月に入りましたら次回の告知へ移ります。
次は牧野那波 7月7日です(こちらは公式日付)。
えっと、那波、ナナミ様、ν那波(那波たん・『みずかべ』那波)、3タイプですね(苦笑)。
(5月28日未明 本日は鈴蘭の非公式お誕生日です)
□ わはー祭り
(大和鈴蘭@『水月』お誕生日会 注:5月28日は非公式日付です)
※
『○刊わたしのゆきさんvol.2』
(淡色館:来島あわさん主催)
への原稿から1カットを持ってきました。
スパッツですようみんちゅさん♪
※FiRSTRoN:Faxiaさん、
君のぞにゅーす:どん♪さんの情報網にちょっと期待してます。
(頼ってしまってすみません。ほんとあてがないですので(涙))
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST Alchemist
→《不定期『はにはに』日記》へ移動
◆
◇minori はるのあしおと 体験版CD-ROM 配布スケジュール
(サイレンとメモリーズ:jinnさんから 掲示板に スミマセン色々捕捉遅れしてます)
![minori最新作『はるのあしおと』](http://www.minori.ph/imgs/banner04.jpg)
7月17日16時 Sofmap GIGASTORE 広島店
※今回は体験版配布という事ですが……小冊子も再度配られるんでしょうか?
※CD-ROM版中止は4月のドリパ大阪でのトークで酒井さんがおっしゃってましたから、ウチはDVD-ROM版で予約済ませてましたです。
祖父広島店が表示変えたのもごく最近でした。
確か、CD-ROMだと6枚くらいの規模で箱のサイズを大きくしないといけないから、
DVD-ROMだけに絞る事にした……とか。
桜乃 悠の立て看板はありましたね〜。次のイベントでも何か使われるのかも。
※回線は6月中にデータの整理と再インストールをしてリフレッシュさせる(予定)時に、
ついでに復旧させますので。もしもの時にはお願いするかも(こちらにもやはり詳しいのがいます)。
※KOTOKOさん広島ライブはウチも後方でしたよ。ニアミスかもしれませんね。
7月のイベントは……なんかSOLDOUTっぽい気が(汗)。
◆
□雑記
□ 29日開催の広島護国神社『万灯みたま祭』
※記事は26日付を参照
行く気満々だったんですが……なんで雨っぽい天気にしますか気象台予報は!?
当日の天気が思わしくないので、ほんとに行けるかどうか微妙(汗)。
出来るだけ足を運ぶ方向にしたいです……。
アクセス解析でBOGARD La+:テラチュウさんからのアクセス数を見て
ビックリなんですが(苦笑)。
結構前に護国神社へ立ち寄った時に、神殿で巫女さんが舞の練習をしてました。
ですので祭以外でも舞を見る機会があるかもしれないですよ。
↓
◇ まさに巫女のサバト
広島護国神社『万灯みたま祭』
(BOGARD La+:テラチュウさん5/27付より こちら)
※(*゚∀゚*≡*゚∀゚*)
な、な、なんなんですかコレは、この巫女さんの群れは!!!!
という事で29日は晴れる事を神様にお願いします。
◇ KOTOKOさん『羽-hane-』ライブレポin広島
(央樹の葉:ターフェスさん5/22付より)
※アクセス解析からやっとターフェスさんのサイトを発見しました♪
イベントの詳しいレポはこちらをどうぞ。(ネタバレ記事ですので〜)
ウチのレポはやはり苺衣ラジの毒電波で記憶がかなり飛んでいたみたい(汗)。
ターフェスさんの記事見て思い出してるところです……。
◇『ファウスト』、Vol.3以降の継続決定! 7月上旬発売予定
(MOON PHASEさんより)
※うわぁ、まだvol.1や2のすべての小説を消化してないです(汗)。
しかし継続が決まったのは良い事。刊行を楽しみにしてます。
□『Clover Heart's パーフェクトアレンジアルバム』
(momo+grapes/ALcot)
アレンジ:広瀬充寿さん 高西 圭さん Manackさん まにょっさん
初回版には表紙絵のトレカ(以前のパズルトレカとは別)
※どうやら発売となったようですので買ってきました。
『月陽炎』のサントラCDのDISC2収録アレンジがOKなら大丈夫なアレンジですね。
聴き流し浸るのに向いてる落ち着いた感じです。