『犀の目工房』トップページへ戻る。

ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)




(10月31日夜)



□ VFB製作発売勢力変動の背景

※ラズベリー休刊などソフトバンクパブリッシング(SBP)の縮小傾向に反比例するように、 角川書店やメディアワークス、 エンターブレインがキャラクター関連書籍に力を入れている感じになった昨今ですが、 今のところウチが限られた範囲で把握している事について簡単にまとめてみたいと思います。
 SBPの縮小傾向に付いては、制作に関わる採算面での問題も絡んでいます。
 元々カラーページの多いVFBは制作費が掛かるもので、 売れる時期が短いなど難しい面を持つことや表紙の紙質やCD-ROM等の 付属品といった良い仕事がコスト高となっていたようです。
 そういった背景から採算面で重版が厳しくなり、縮小へ向かっていたと。
 またYahooBB事業や “光通信・携帯電話周波数、一般加入固定電話などの通信事業(兄者参式:椎野さんからの追記)”へのテコ入れの為の組織再編も絡むらしい。 これについては7月頃に耳にしたと以前触れた通りしか把握してません。
 雑誌『ラズベリー』休刊(6月刊行のvol.17)や再編などの動きからみても、 時間的にライブドアの騒動よりも以前に変化は始まっていたと見るべきでしょう。

 メディアワークス・角川書店・エンターブレインといった角川ホールディングス (組織図を参照)の台頭なんですが、 これは去年頃から動き出したキャラクター関連事業強化からのようです。
 10月の東京国際エンターテインメントマーケット2004など最近になって 角川ホールディングスでの企画が発表出来る段階になり、情報公開が重なったので急に 突出したように見えたのかもしれません。

 また、いくつかのタイトルのVFBや関連本が角川ホールディングス系列内など複数の出版社から刊行される事があるのは、 SBP縮小のように制作事業を止める様な動き等、 1社だけを頼る事へのリスクを分散させる為といった理由も背景にあるようです。


 SBP縮小と角川ホールディングスの台頭の実情は、 (恐らくここ一年ぐらいの間に) 双方の事業方針が相反する方向に向った事がより顕著になったというだけです。

 また、そのタイミングとライブドアの騒動、 そしてソフトバンクが福岡ダイエーホークスを買収すると名乗り出た出来事が立て続けに重なった為、 SBP縮小をライブドア騒動に対するソフトバンクの自己防衛のように感じ取ってしまったものと思われます。

 なお、最近は「版を破棄すること、製本権利の一切を手放すこと」である絶版を行う事は ほとんど無く、出版する権利を残す「重版予定なし」が正確な表現なんだそうです。

 以上、いくつかの又聞き情報をまとめます。 SBPのVFBが重版なしか否かは未確認ですが、「絶版」という扱いになった場合は そのタイトルのメーカーとの権利問題も絡みますので何らかの動きがあると思います。
※今朝出勤中に携帯電話のメールで書いた文章をチェックしてもらい、更に加筆してみました。
   ↓
※今回の騒動について色々と相談に乗ってくださいました兄者参式:椎野(C-take)さんの10/31付にて、 更に詳しい事がまとめられてます。巻き込んでしまいましてスミマセン。それと色々ご指摘ありがとうございました。

 ウチは単に辺境地方のゲーム販売店店員ですから出版関係の難しい話は詳しくないです(爆死)。 そう言った意味でも自分が把握できるのはここまでです……。

※12月20日付にて追記

□ 雑記
※色々あって触れてませんでしたが、広島市内の共通バスカードの限定カード
『奥田民生氏 コンサート記念パセオカード』
 (広島電鉄のニュースの10/27付にカードが掲載)
を今週中国新聞で紹介されてた翌日に広島駅前広電市内電車のりばで買ってます。
 今日までに使い切りました(爆死)。だってバス通勤してるんだもん。

 10/30の奥田民生によるコンサート「ひとり股旅スペシャル@広島市民球場」については、 BOGARD La+:テラチュウさんに色々情報が集まってます。
 (関連 中国新聞 広島市民球場、民生フィーバー 3万人が歓声)

 奥田民生さんなんですけど……実は大学時代になるまで全く知りませんでした。
『ダウンタウンのごっつええ感じ』1992.05.10放送の《学校訪問》収録の際、 学校校庭でご本人が母校の校歌を歌ってるのを見た時も、 ダウンタウンが来たのかなぁとしか_| ̄|○



(10月31日未明 30日未明付については事実関係の情報を収集中)



□ CS版『Angel Wish 〜君の笑顔にチュッ!〜』に新規キャラクターが
 (ピオーネソフトの同タイトルチラシより)

 幸田ユイ CV:高橋 愛さん
 放送部に所属する1年生。特別目立たない、フツーの子。 だけど趣味と特技は格闘ゲームの“カッパーマトリックス2” というなかなかのゲームマニア。ロケテストにはコスプレ衣装まで用意して 挑むほど入れ込んでいる。 頑張りやさんでクラスメイトからの信頼も厚い。

スペシャルパックには6大特典が同梱
(DC・PS2共通)
  オリジナルドラマ「カッパ捜索大作戦♪」
    &
 “佐藤裕美”が歌うエンディングテーマソングCD

(DC・PS2それぞれ別々)
 パソコン用ディスクトップアクセサリー
 携帯電話ストラップ
 フィルムマウスパット
 リバーシブルパッケージ

発売日は05年1月27日予定


※という事で、チラシは近日中に届いているお店で配布されます。
 新ヒロインの姿についてはチラシ・ポスター・予約告知POPにてご確認を。


□ 今日の『はにはに』  AUGUST Alchemist
→《不定期『はにはに』日記》へ移動



(臨時 Rhino@帰宅中  2004/10/30 (土) 22:01)


 ソフバンの件は帰宅後の更新で保留とします。

 把握している事実関係ですが、球団買収絡みではありません。 やはり通信事業に絡む組織再編みたいなものらしく、 ライブドア騒動よりも前から決まってた話のようです。 たまたま悪いタイミングが重なった為、誤解してしまいました。

 絶版についても単に他へ流通させたことから在庫切れしたのが実情のようです。

 23時頃の更新で斜線引いて改めて事実関係確認したいと思いします。

 関係者の方々へ御迷惑をお掛しまい大変申し訳ございません。

 それでは帰宅します。



(10月30日未明  すべて絶版……SBPラズベリーの本が虐殺されたかのように )



□ 『夏ノ空』(みるくそふと)買ってきました!!

 鈴原千夏
みるくそふと『夏ノ空』の
スーパーポニーテールヒロイン

で、アレは縞々な水着です(苦笑)

10/27にUPしたのを再掲載
※これからインストして夜明けまで遊びます!ホントに縞パンが入ってるよ_| ̄|○


 明日は10時起きで昼から夜までお仕事ッス(爆死)

◇広島カープたん
 (FiRSTRoN:Faxiaさん経由、 氷上王国:水月悠さん10/29付より)
『Relict 〜トキの忘れもの〜』(SP janis)の原画をされてます。

※広島カープファン必見!!
 あの変な生き物よりもこの娘をマスコットにすべしデス。


◇“ソフトバンクパブリッシング、ラズベリー関係の本をすべて絶版にするらしい。
 理由は、楽天やら、ライブドアと同じく、プロ野球参入に伴う対応だそうで。ヒジョーにくだらない話ですなぁ”

 (同人誌生活文化総合研究所:三崎尚人さん10/28付より)

(関連)
“ソフトバンク・パブリッシング 、美少女ゲーム関連書籍販売停止!? ”
 (嘘900さん10/29付より)


※……ェ、ェェッ!? 福岡ダイエーホークス球団買収絡みですか!?
 ライブドアとかの騒動以前は、YahooBB絡みが理由でと訊いてたんデスが、それだけではなかったんですか。

 さすがに嘘900さんのまとめているリストを見ると、出版物の虐殺としか……


(10/31未明 事実関係確認中につき訂正線)


※社会への何らかの貢献とアダルトコンテンツ保有という問題が 企業の足かせになっているという件については、 ライブドア・楽天・そしてソフバンで 表面化したわけですけど、 結局の所、社会貢献事業とアダルト関連事業は直接関連しているのではないです。  その点で、『O-157予防ゲーム事件』とは全く異なります。

 一般新聞紙では余り見かけていないのに(見落としているだけかも)、 ウチらが関心を持ったためか特にネット上でクローズアップされたこの問題。
 相手企業のマイナス部分を見つけ出して攻撃材料のカードにし、 自らも同じ事態にならないよう対応するという点については、 企業利益確保の為の自己防衛という側面も理解できますけど、 形振り構わず重箱の隅をつつく様にそういったカードを探し出す姿は、 臭いものに蓋をするという企業のエゴが剥き出しとなったようにも見えてしまう。  泥試合を演じているようにしか見えなかったです。

 既にパンドラの箱を読売系の報知新聞が(ライブドア叩きの為に)開けてしまった。
 今回のような細かいあらゆるネガティブオプションへの攻撃と自己防衛は、 今後も別の事例として起きうるんでしょうね……。

※12月20日付にて追記



(10月29日未明 マヨイガ電子の海と、何故かCRAZY TAXIの世界へ……)



□ 今日の『はにはに』  AUGUST Alchemist



(10月28日未明 DC版『水月〜迷心〜』予約しました\(・∀・)ノ )



□ 今日の『はにはに』  AUGUST Alchemist



(10月27日未明 少しばかり息抜きを……)



□ みるくそふと『夏ノ空』発売日は10月29日♪
※と言う事で、鈍っていた腕を確かめる為と息抜きにちょっとラフ絵を描いてみました。

  鈴原千夏
みるくそふと『夏ノ空』の
スーパーポニーテールヒロイン

で、アレは縞々な水着です(苦笑)

 ……制服上着の後ろの裾はどうなってるんでしょ?  色々と雑誌の版権絵を探してみましたが、再現したものが見つからず……。
 アレは、一応描くのが礼儀かなと(苦笑)。
 ただ、初回特典のアレは……マジで処遇どうしよう_| ̄|○


□ 今日の『はにはに』  AUGUST Alchemist

□雑記



(雑記 Rhino@携帯  2004/10/26 (火) 14:25)


 今日も部屋を片付けてます。譲渡予定品の整理や捨てる雑誌の仕分け、 レイアウトも整いつつあるんで、そろそろ黒歴史を含む一時書類保管場所の整理に臨みたい所か?
 あ〜ホントは絵を描きたいんですが(汗)

 昨日の新潮45の件ですが、擁護しつつも一応突っ込んではいますので(汗)。

 多分続きは、オブラートに包みつつ、掌を返したかのような内容になりそう。 但し、安藤さんの懸念も判るので、その辺りは未完のウチのレポの補完となりそうです。

 少し出掛けてるので、携帯からカキコっす。



(10月26日未明)



◇ 雑誌『新潮45』11月号「封印された作品の謎 ……」
(関連)
映画秘宝最新号に思う「ネットの圧力」なるものを生み出す人々
 (石黒直樹さんの徒然日記&コラムより)
◎ウチのサイトの10/23付


 石黒直樹さんの
“「ネット悪玉論」へと論点をずらして、 自分が身をもって証明した 「たったひとつの報道が問題のない出来事を事件化してひとつの封印作品を作った」 という表現の弾圧の実例に関する責任をうやむやにしようとしている風にしか見えないのだが”
という指摘について。


 記事を確認してみました。

『新潮45』(ただし、図書館で部分的にコピーした記事)では
“新聞報道を受けて、ネットの掲示板「2ちゃんえる」の住民らが、 メールで「教育ソフトがアダルトソフトを題材にしていると知り、 驚きあきれている」と県庁に抗議したのがきっかけで庁内は大騒ぎに”
との記載があります。

 記事での『O157予防ゲーム』部分を改めて詠むと、 安藤さん自身が新聞報道に関わっていた事、 県の企画撤回に対するネットからのリアクションが、 記事内で触れられていないですね。

 記事では《キャラクター流用による封印》というテーマに従い、 企画のきっかけから抗議騒動による撤回(企画封印)、 サーカスによる製作継続・市販化といった、作品そのものの過程についてを要約してます。
 そして“県職員は18禁ゲームに精通するあまり、 世間と認識があまりにずれてしまったのではないだろうか”と、 流用する事に対する認識のずれが原因で封印されたと締めくくられてました。
 テーマを絞って要約化したとすれば、 騒動が最初に表面化した新聞報道を安藤さんが手掛けた事に触れてないのは大変疑問ですが、 擁護する意見については、それで一度でも企画が息を吹き返したのならまだしも、 そうではなかったので過程として省いたものとも取れます。

 記事の最後で『封印作品の謎』に詳細があると紹介してますので、 その記事から本書に関心を持った人が本書を手にして改めて詳細を知るとは思います。 ただ、この記事だけで関心を留める場合もあります……。


『水夏』は自分の中でも、伝奇・ミステリー等の要素を 「ストーリーのトリック」に絡めて描いた作品として最初に触れたものでした。
(伝奇とミステリー・悲恋・SFまで抑えたという意味で娯楽性の極めて高い)『痕』や 人間ドラマの描き方として個人的に衝撃を受けた『ホワイトアルバム』、『デザイア(サターン版)』 と並び、シナリオという観点から見て『水夏』は色々と影響を受けたと思います。
『学校を出よう!』(電撃文庫)という小説が好きな理由も、 去年の個人的エロゲベスト(04年1/1付)でシナリオの1位が『あした出逢った少女』(シナリオは呉一郎さん)だったのも、 その「ストーリーのトリック」が大きな要素の一つでした。 この部分が今でも作品評価に影響してます。

 ……安藤さんは(O157予防ゲームの元キャラクター作品) 『水夏』の御影さん・呉一郎さんによるテキスト・シナリオ構成について、 例えば『新潮45』記事では “「水夏」も人間の死をテーマにした文学的な内容だ”と、 また『封印作品の謎』の中でも好感的なレビューを書かれてます。
 だから、個人的にはどうしても批判めいた事が書きにくいです(苦笑)。 もちろん、メールでのインタビューとかで本に少しでも関わったり、 『封印作品の謎』を送っていただいたりした事もありますから。


『映画秘宝』12月号 《問題作「封印作品の謎」著者 安藤健二は語る》については 寝る時間が減るのでまた後日に(汗)




(10月25日夕方 部屋の整理は未だ続く……)



□雑記
※第3次部屋の大片付け……

 先週から(原稿作成予定などの貴重な時間を割いて強制実行させられてます)部屋の大改装、 本日も折角のお休みを使わせられて実施中デス。

 今日は原稿作成とかに使う机を簡素な机に交換する為に不要な書類などを選別……
 大半が黒歴史を含む原稿などだったため、強制保管するッ
 ……と、微妙に進んでなかったりします。

 家具類の移動とかは完了したので、ボチボチ書類の整理をするぐらいでしょうが、 主がまた不満をなす場合は、また強制処分の品を選ぶ作業になりそうです。

 こちらは「残す」文化、あちら(主側)は「邪魔になればすぐに廃棄」という文化、 その他色々とジェネレーションギャップを感じ、結構精神的に来る事もあります。

 ただ、部屋に物が多すぎるというのも現実なんで、 本当に不要になったものは捨てるようにはしてます。

 しかし、先日の新潟中部地震を引き合いに出すのはかなり不謹慎に感じますね、ホント。 (言わんとする事は判るんですけど、結果として士気を殺いでしまうのはどーかと思う)

 先日の告知については、特に反応もなかったみたいだし、ちょっと輸送能力がきついので、

   音楽関係記事 → 廃棄
   不要なカプセルフィギュア類 → 勤務先の関連部署へ提供
   エロゲチラシ → 勤務先後輩に大半を譲渡
   ポスターの一部 → 某氏に譲渡(ついでに例のアレも)
   読まなくなった本 → 売却
   トレカ → 知り合いに打信予定

 という処遇となりました。
 委託手続きが(この一連の件で)遅れている夏コミ同人誌の件も、 部屋の片付けの一環として進めていきたいです……。

 今回の件で唯一良かった事は、テレビが29型と倍以上大型化した事かな。 ビデオデッキがないし、BSのケーブルが届かないんですが、それでも。


※以上の状況の為、原稿やイラストを描きたくても直ぐに描ける状況になく……(涙)
 ましてや色々カウントダウンする余裕もないですって_| ̄|○


※先先日の件

 「安易に向いた流れ」という《反対派》と《擁護派》の二元論について、 これは重大な考えの誤りであるので訂正。

“遊民化したまま”「抗議なり賛意なり」、それがある方向性を伴った《集団》と化した場合と書いてるくせに それを理解していなかったようです(汗)。

   《思案した上での発言を伴う反対派》
   《反論を思案した上での発言を伴う擁護派》
   《数としてのみの反対派》
   《数としてのみの擁護派》

 そう区分した上で、今はとりあえず(考える余裕が出来てないので)、 “遊民化した”《数としての》グループの存在を、 安藤さんが第5章の最後に言っている不安と捉えておきます。


 また、ネットという世論なんですが、電力と電波、交信する全ての能力を 権力者が管理・遮断してしまう事って、ただ実行しないだけで実際かなり簡単なんですよね。
 そう言う意味では、極めて脆弱な基盤であり、 だからこそ実際の舞台での行動を取れるかが問われる。
 という辺りを何かの形で書きたかったんですが、ちょっと今は考察する余裕がないです……ゴメン。 実際に自分が問われたら、行動が取れるか安寧を選ぶか、かなり微妙です(汗)




(10月25日未明 記事を解読中です……)



◇ Dimitri From Paris 『Neko Mimi Mode』
 アニメ『月詠‐MOON PHEASE』のOPテーマ曲

(関連)
 ディミトリ・フロム・パリ
 ディミトリ・フロム・パリ 日本アニメに“萌えラウンジ”を提供!!
 うぱーのお茶会さん10/6付 『Neko Mimi Mode』関連リンク集


※この曲、23日にメロンブックス広島の店内で初めて聴いたよ。
 その時はどこかの同人音楽が“Love Love Mode”をカバーしたのかなと思い、店員さんに問い詰めて見ましたら、 『月詠』というアニメの曲であると判ったのです。パクリかなぁと思ったら……

 あ、ご本人自らですか(苦笑)。

 で、この話題に昨日触れようと思いましたが、超ローテンションだったんでそのままスルーしてました。
 いやまさか、24日出勤した時に

同僚<「ねこみみもーどって知ってますか?」  (゜Д゜;)?!

ありえない話題に触れられるとは予想もせず……。


 この“Neko Mimi Mode”の元曲は1997年リリースされたアルバム 『SACREBLUE』(日本版)に収録の “Love Love Mode”なんですよね(再確認)。ちなみに他の曲は日テレの『世界まるみえテレビ特捜部』で フレンチな感じのBGMで使われる事もありますから、少しは耳にしているかもしれません。

 このアルバム、確かあるキャンペーンの際に買ったんですよ。
『サウンドミュージアム』『GBI』『HAPPY』『SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE』(以上はテイ・トウワさん)、 『SACREBLUE』のジャケット帯を送ると『サウンドミュージアム』 『SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE』を常盤響さんがMIXした 『Haircut Museum Against the Coffee』を300名にプレゼント
 ウチはシリアル206番を持ってます。

 かなりついでで買った『SACREBLUE』ですが、そのフレンチポップというかフレンチテクノは 明るく乗りも良く、フランス国歌まで奏でられたりしてましたので、その後はお気に入りの1枚となってます。 “SACRE FRANCAIS”“NOTHING TO LOSE”“DIRTY LARRY”“UNE VERY STYLISH FILLE” “UN WOMAN'S PARADISE”“LA RYTHME ET LE CADENCE”“EPILOGUE”、そして“Love Love Mode”

 しかし、ググって見つけた記事を見ると
“この曲は、日本の女子高生が「だいじょうぶで〜す」「ラヴラヴモ〜ド」と喋った声をサンプリングに使用して、彼の名を一躍有名にしたキュートな名曲「ラヴ・ラヴ・モード」のセルフ・パロディ的ナンバー”
なんだそうで。ウチは“Love Love Mode”のアレは日本語を少しかじったフランス娘のセリフとばかり思ってました。
 雑誌『TV BROS』のフランスW杯サッカー関連(便乗?)企画記事によると、 その年の前年にリリースされたシングル『Love Love Mode』は当時の日本のFMでかかりまくっていたんだそうです。

|・犀・)ノ  “Neko Mimi Mode”試聴してみました

(・犀・)

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル  何ですか!?この甘々な音楽は!

_| ̄|○ 来月買ってみます(今月は金が……)

 うぱーのお茶会さんでのまとめを見ると、想像以上に流行っているようで……
 問題のアニメですが……広島で放送がないから見る事は多分ないでしょう。




(10月24日未明 手首三角骨亀裂骨折は医療的には23日に完治しました)



□雑記
映画秘宝12月号
 本屋で探そうにもどういった感じなのかがわからず、見つけられませんでした。
 やっと表紙が判明しましたので、明日にでも再度探してみます (21日発売なら広島へ既に入荷しててもおかしくない)。


※最後の診察を受けてから市内にちょっと出てます。
 紙屋町の県民文化センター横に牛丼の松屋がオープンしてましたね。
 でメロンで『月姫読本 PlusPriod』を購入してから、 とらのあなでCLOCKUPHigh-Soft合同イベントがあることを思いだし 足を運んでみましたが……16時から(苦笑)。
ういんどみるも参加されると知ったんですけど、開催時間中は出勤してるよ〜。
 そんなこんなで昼から夜までお仕事でした。
 勤務先で『はるのあしおと』ビジュアルファンブックを見つけて即購入。ヤバイ、今週末は金欠だ(涙)。


※寝落ちしそうなんで、今日はここまで。