『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(6月30日未明 良く分らないうちに第2章終了…やっとファウさんに会えた♪)
◇OVA『水夏 名無し』(MOONROCK)の感想 (月夜塚:月夜 煉さん6/29付)
※特に原作の《第4章 名無し》も実はよくわかんなかったりするのですが(汗)、
パラダイムノベルでさえ
ページ数の都合で小説1冊を第4章だけにせざるをえなかったのですから、
そもそも30分にまとめるのは無謀とも思えます。
第2巻まで見た限り、製作側はそれなりに主題を絞る努力はされてると思いますけど、
特に第1巻は《白河律の最後の日々》という感じに思えたので18禁シーンの必然性が全くなく、
第2巻も《伊月の望んでいた筋書きが果たされる事》と、主人公置いてきぼりなので、
いずれにしても絞り込む時点で原作からは遠ざかっていると思います。
とりあえず7/10以降に私も買うので、わたしの感想は少し待ってくださいな。
◆
□初心者の避難所:KIXさん 6万Hit突破♪
※おめでとうございます〜。60931踏みしてますよ。
大型車に轢かれそうな事とかなんかは、毎日自転車で戦闘モードだったりするから、
逆に警戒してますね。
急ハンドルを切ってすぐ真横の道に入ってきたトラックのドアミラーが、
(曲り切ったトラックと向き合う感じに走っていた)自分の顔の前に不意に迫った時は、
さすがに死にそうでしたが(汗)
事故で更新停止は洒落にならないから、お互い気をつけましょうね。
◆
□6/29付の『PCエンジェル8月号』記事メモについての訂正(また…)
- 『恋人との関係を解消しちゃったみたい、今がチャンスかも
好きっていえるかな? もうドキドキしちゃう
類友かも、もしかしたらお兄ちゃんも私のこと! いや、油断(?)は禁物…
妹なのにお兄ちゃんのコト考えると濡れちゃう私って…ちょっとH? …(略)…』
↓
『恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの』
※メーカーはRuneではなく、関連ブランドCAGEからです。
ミス続き……
◆
□リンクの追加が滞ってます……分る範囲で追加です。
遅くなりましたが、よろしくお願いします。
漏れがあったら、連続アクセス掛けてください。アクセス解析から見付け出します。
◆
□参加表明はとりあえず
※主催の方からOK出たら出します……。申請はしましたよ♪
kyawaiさんと不良在庫:くらちゃんさんから5月の同じ日に
このBasiL合同本制作委員会「ぷろじぇくとペケ」の話をメールで教えて貰えなかったら、
このような機会を逃すところでした。
積みゲ崩しが遠退いた点は……ちょっと恨むかも(ォ
そんな訳なので、正式になったら時々更新が滞るかも知れませんので、よろしくお願いします。
この年始に“今年は更に一歩、何か出来たら良いなぁと思います”と挨拶してましたが、
《御影さんのサイトバナー》に始まり、
《ポンコツお兄ちゃん》原稿、そして今回のイラストと、具現化させてます(今回はまだ途中)。
この勢いで、下半期も何か出来たらいいなぁと思います。
思うと言うよりも、チャンスがあったら頑張ってみる!!(結構大事かも)
(6月29日18:30)
◇ALcotがリリースするという『CloverHeart's』というタイトル
※スミマセン。昨夜に拾ったこの情報なんデスが、勘違いしてゲームタイトルもブランド名だと扱って仕舞いました。
正確にはこうです。
『pure clover』(SoundTail) → 『CloverHeart's』(ALcot)
◆
◇『水夏 全年齢版』の新ドラマCDについて
※先日のメモで書いてた部分のウチ、“(誰が書いたか分らない)”の記載部分は私的なコメントです。また、記載部分は要約ですので(おー157章はそのままですが)。
とりあえずスタッフの誰がシナリオを書かれたのかについては
Circusの方から後々正式なコメントがあることを願います。
マイ・メモさんに捕捉されてるのを読んで、不注意で微妙なコメントだったと思ったので反省。
一応、私的なコメントには【※】をいれるはずなんデスが、それも漏れてた……。
マイ・メモさんは悪くないですよ(誤解されるといけませんので)
◆
□広島市内で28日に収拾したエロゲチラシ
- 『君が望む永遠 〜DVD specification〜』(age)7月25日発売予定
“栗林みな実さんによる(コンシューマ版とは異なる)新主題歌・新アバンオープニングの追加”
※上記の他、記載されている変更点はオフィシャルサイトにある通りだと思います。
- 『AQUAS』(MERCURIUS)7月25日発売予定
『果てしなく青い、この空の下で…』(TOPCAT)のAVGシステムを採用。
また『果て青』シナリオ担当の鷹取兵馬さんとBGM担当のSYUNさんが今作のシナリオ・BGMを手懸けているそうです。
※スタッフに思わぬ人の名前が挙がってて驚きました(今まで知らなかったし)
- 『七巴の剣 くのいち 淫の章』(rouge)7月18日発売予定
※珍しい《くのいち》ものですが、なんかエラくエネルギッシュというか、戦闘シーンが熱くなるのならそこそこ評価出そうな感じ。
発売後の反応が気になるかな。
- 『痴漢者トーマス』(Xuse【吟醸】)8月1日発売予定
※タイトルの語呂が面白くって(笑)
- 『スガタ 完全版』(May-Be SOFT)7月18日発売予定
※かなり規制ギリギリ目指してる感じですね。チラシでのアレの表記は大丈夫?(苦笑)
- 『サンダークラップス!』(colors)7月25日発売予定
第1版が黒背景だったのに対して、今回の第2版は白。
初回限定版に付属する『サンダークラップス!ファンブック』のイラスト3枚が掲載されてます。
- 『キャッスルファンタジア エレンシア戦記』ミニガイドブック
(Studio e・go)7月25日発売予定
◆
□BasiL合同本制作委員会「ぷろじぇくとペケ」について
※とりあえず下絵がなんとかなったので、良い方向で進行する予定です。
締切までの勤務予定とか作業時間の確保も、
『D.C.WS』(Circus)投稿の時みたいなドタバタはないと思いますので、
後は、不慣れなモノクロ原稿をどういう感じに仕上げるかという悩みだけです。
この後、提出原稿の規格を確認してから、正式な表明をしますです。
不良在庫:くらちゃんさん、ヨロシク♪
(6月29日未明 先日の雷は隣の風呂ボイラーに落ちたそうです…)
◇広島市内に新たな萌えスポットが…
(BOGARD La+:テラチュウさん6/27付)
※広島市の路面電車『本通り』電停交差点の袋町側だね。
今日の夕方に傍を通ってるんですけど全く気付かなかったです(汗)
◆
□『あした出逢った少女』は個人的には期待以上の内容だったと思います。
※クリアしてから色々あって、『あししょ』のトゥルーエンドを読み返したいのに出来ない状態(涙)。
『水夏』で呉一郎さんが担当された第1章・第3章も、最後の展開が予想以上の事態なので今でも印象深いんですが、
今回はそれを上回る規模・手口・結末だったと思います。
実は、次々と4姉妹が消え去るという展開とそれの回避がそのヒロインのハッピーエンドという内容に、プレイが一時止まってしまいました。
ヒロインの死がまるでただの駒でしかない様な冷淡な扱いで、Hシーンを設けたのは安易な救済だとその時は感じたから。
しかし……ホントに4人や他のみんなが過去の凄惨な事件をハッピーエンドに代える為の物語の駒だったと気付くと、
冷淡な扱いは結構意図的にも思えましたね。
(空欄はネタバレに近いと思うので反転)
テックジャイアン7月号収録のアフターストーリーは、まさにエンディング後のサブキャラ補完のひとつって感じです。
単にその後って感じで、新たな大きい発見はないと思う。
コレだけの為に雑誌買うのは、購読で無い限りコストパフォーマンスが微妙かも。ついでにして見るくらいなレベルかな?
どーせならMOON STONEさんの方でDLするようにしたらいいのに。
◆
◇『pure clover』は「CloverHeart's」(ALcot)から発売されるらしい
(いまが堂:いまがさん6/28付)
シナリオ:宮蔵氏、原画:仁村有志氏 Music:Manack (年末配布のチラシより)
※『電撃姫8月号』のスクープ。あのタイトルの発売元が変更された様です。
内容も不明なので、この作品がどんな姿を見せるのかが気になります……。
◆
◇F&Cのコミケ64FC先行通販のチラシ
(ねりけしだいあり:みなせみやびさん 6/28付)
F&Cファンディスクに『たまきゅう』原画集に『たまきゅう』サントラ、その他色々。
※ウチにもそろそろファンクラブから届くかな?
とりあえず『水月』関連で最重要アイテムは無いので『たまきゅう』原画集だけですね。
……それと、特に『みずかべ』が縁で入会した方々は、
もうそろそろ更新するかどうか考えないといけません。
◆
□雑誌『PCエンジェル8月号』の個人的に気になる記事
- Circusが7月25日に色々リリース(広告掲載)
『水夏 全年齢版』(定価6800円)は、
DC・PS版の初回版特典であったドラマCD『独立おてんこ隊、海へ』『赤い少女と青い海』をゲームディスクに収録し、
(※誰が書いたか分らない)新作ドラマCD『めですのきもち』を封入
『水夏 〜おー・157章〜』(定価3800円)は、《読んで学ぶ4章構成のオムニバスAVG》+《選んで復習スゴロククイズ》
『すくみず 〜フェチ☆になるもんっ!』CD-ROM初回限定版(定価8800円)にはアレンジサントラが封入。
原画はちのちもちさん・かゆらゆかさん・秋蕎麦さん。
CD-ROM通常版は8/1、DVD-ROM特別限定版は8/14発売予定
“この作品は当然事実に基づいたフィクションであり、
当ソフトに登場する人名・地名・団体名・スク水は全て架空のものであり、
実在のものとは一切関係御座いません”
7/20・21の東京キャラクターショーで『SAKURA 雪月華』ドラマCDの5円販売実施だとか…
- 『QUARTETT!』(littlewitch)
大倉葦人さん・飯田和彦さんスタッフインタビュー
- 『天使のいない12月』Leaf
主人公の妹・恵美梨がちょっと出てます。
- 『C'MON EVERYBODY vol.5』(スタジオDHA 吉田創さん)(同人誌コーナーより)
表紙はプレゼントコーナーに小さく載ってます。
※自分の01年初夏コミで手にしてから数年。このシリーズもついに最後( ´Д⊂
吉田創さんの『うたわれるもの』豪傑兄弟マンガはかなりヤバイので買えッ!
また、あきかんさんの『おねティ』18禁もありますので、電撃大王で気になる方にも……。
むねきちさん
結城心一さん 武梨えりさん しとねさん 白石琴似さん 島本晴海さんが参加されてます。
とらのあな広島店に若干残ってると思う。
- 質問コーナーでケロQのyasutakeさんが今出せるファンディスク情報を掲載
全面的に書き換えられた霧島シナリオが入るらしい。
ムックなどで語られた裏設定に関わるシナリオが、書き下ろされるらしい。
ラブラブシナリオが多く入るらしい。
題名は『燃え艦モエ缶』になるらしい。
※全部メモするのは気が引けるので詳細は雑誌を……
- 質問コーナーでPULLTOPの広報さんが『サマーディスク』情報を
親子丼あり、のアナザーストーリーとボイスデータ、壁紙、スタッフによる座談会を収録した内容の予定。
※早くクリアしたいです(涙)
- 質問コーナーでRUNEのあのタイトルの正式名称が(笑)
『恋人との関係を解消しちゃったみたい、今がチャンスかも
好きっていえるかな? もうドキドキしちゃう
類友かも、もしかしたらお兄ちゃんも私のこと! いや、油断(?)は禁物…
妹なのにお兄ちゃんのコト考えると濡れちゃう私って…ちょっとH? …(略)…』
↓
『恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの』(現在のタイトル名)
※長ッ!! スタッフさんが頑張って短くしたのが今のタイトルになったんだそうです(笑)。
- 『北の国から 第63回 3年B組 禁18先生(エロゲ業界就職読本)』
出来る人間は「放っておいてもそれ(仕事)をやる」人間
※大久保エロゲデザイナー学院にはエロ公共事業科(O-157の学習用指導教材をエロゲキャラで作ってみたりする公共性の高い科)があるんだ(笑)
いくつかの実話が記載されてるんですが…あぼぱには将来性が感じられた“齢14の女の子”が履歴書を送ってきてるんだそうです。
このエピソードをそのうちどこかで訊けたらいいなぁ。