『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(9月12日22時〜13日未明 台風が接近中なので、今夜は巡回お休み)
◇『あののの。』声優情報 Spirit Speak 学園恋愛リプレイADV
(FiRSTRoN:Faxiaさんより)
遠山 ココロ(とおやま こころ) 新堂真弓さん
鴎守 えりす(おうもり えりす ) さわたり由衣さん
甃上 美好(いしがみ みよし) 綾川りのさん
藤村 林檎(ふじむら りんご) 夏海 萌さん
古都 紅葉(こみや もみじ) 青山ゆかりさん
※学園祭での後輩の事故死をきっかけに周りとの関係が狂い始め、
傷ついたまま大学生になっていた主人公。しかしある日、その事故の直前の時間に立っていた……
(9/3付の日記より、雑誌CPGからのメモ)
※りのさんは物語のキーとなるっぽい【後輩】役ですね。
そ言えば、籐野らんさんも出演みたいです。
※【リプレイ】ものが他にも出る動きがあるのでメモ
- 『3days(仮)』 Lass 今冬発売予定
無限軌道オカルティックサスペンスAVG
- 『プレゼンス』 CLOCKUP 11月28日発売予定
恋愛陵辱羞恥AVG
◆
※昨日、被爆者検診に行ったわけだけど、
特に医者から指摘を受けませんでしたので、健康っス。
でもさ、相変らず注射は苦手だわ。
採血の前に小説『ファントム』(ニトロの)を読んでたんだけど、
真っ赤な大量のどす黒い(グロい?)鮮血を見た後は、
そんなの読む元気が無くなりましたから(苦笑)。
※広島では地元のBOGARD La+:テラチュウさん
が盛り上げてますひろしまバスまつり
(社団法人広島県バス協会)
のマスコットキャラクターや、
モミジの被り物を着たキティちゃん・
ドラえもん・
目玉のオヤジ(FiRSTRoN:Faxiaさんより)と、
続々 異常な 愉快なキャラクターが増えてきてます。
そろそろどーにかしろッて
これまでリアルタイムで紹介しなかったのは、単に手が回らなかっただけですので〜(汗)。
実は変なストラップは翌日広島駅で探してたりします(目玉の親父だけ未確認)。
夏コミに持って行くお土産を選ぶ時に平然とキティちゃんのグッズ見てましたので、
モミジの被り物を着たドラえもんが一部で
話題になるとは想像もつかなかったです(苦笑)。
(9月12日未明 健康ッス。アニメ ダ・カーポ10秒だけ見た。さくらの声はOKかな)
◇AIR Station:飛皇駿二さん 40万Hit突破おめでとうございます♪
※『はにはに』の世界に旅立ってなければ、27日〜29日に携帯電話からならお話できそうです。
えっと、夏コミについてでしたっけ?
れーじさんからのお祝い、
《巫女みこななさい》のおさげが激しくツボなんですが!!
◆
◇綾川りのさんのもとに
『ぽんこつお兄ちゃん』ご到着♪
(StudioPANERO:ひめまささん・
かくかたりき:雀鬼龍さんより)
※これで夏コミのプロジェクトも真の完結を迎えました☆
そういえば、打ち上げ後、私の追加原稿はどうなったんでしょうか(苦笑)<メンバーの皆さん
適当な辺りでサイトのスペースを確保してから、その追加原稿をUPしたいと思います(遅)
◆
◇au、迷惑メール対策でメール送信時の同時送信宛先数を制限
(名前のない部屋:NOISEさんより)
“9月18日より1回のメールでの同時送信宛先数を5件に制限”
“1日に大量のメール送信を行なう回線について利用停止の措置がとれるよう、契約約款が変更”
※当然の措置。むしろ3ヶ月遅いくらい。9/18と言わず即日行って欲しいです。
同じ措置を、最近少しずつ増えているJフォンとdocomoからのにも適用してもらいたい所。
◆
◇ニュースサイト管理人は毎月どんな雑誌を買っているのか?
(ウグイス2号:オカッチさん経由、
アップルポップ:よしりんさん9/9付より)
※ウチの場合はこんな感じ
- 『カラフルピュアガール』
※エロゲ雑誌。これだけ創刊2号目からバックナンバー揃えてます。
コラムやインタビュー記事に注目かな。
- 『電撃大王』
※『ガンスリ』『こみパ』『おねツイ』『月姫』と、再びチェックしているのが増えてます。
- 『テックジャイアン』
※デモとか、ゲームのスクープ記事が時々あるから。
- 『コンプティーク』
※正直、コミック版の『ダ・カーポ』の為に買ってる気がして来た(10月号見てて)
- 『ドリマガ』
※時々、最新号が店頭に出た日に前の号と一緒に買う(迷惑)。
- 『ラズベリー』
※う〜ん、ちょっと惰性で買ってる気が(汗)
- 『エース桃組』
※七尾奈留さんのテレカ目当てですね。平野耕太さん等一部の以外、
ほとんど見所が微妙な感じ(w
- 『週刊新潮』
※親に代わって買ってきてます(苦笑)。
※他は、欲しい情報次第なので完全に不定期的ですから……。軍事系雑誌は一通りチェックしてますね。
エロゲ雑誌は、情報のほかにイラストの資料にも利用してます。
◆
※兄夏さんの昨夜のラジオ用チャットでのレス
・ビジュアルアーツ系のチラシ (Faxiaさんからの質問)
まずPC版『Kanon』以後、Keyからは出てないと思います。
他は…雑誌カラフルピュアガールにあるVA広告の年始頃のを見てみましたが、
『デミウルゴスの娘』以外の
チラシは見てないです。
・Rhino名義 (飛皇さんからの質問)
『ぽんこつお兄ちゃん』への参加で一応《リノ》から《ライノ》へ切り替えてはいますが、
私自身も前者を長年使っている事もあるので強制無しです。どちらでも対応(苦笑)。
◆
◇
バルねこフォース杯GU
1位 進藤さん(やかま含む)7117票
2位 ファウさん 6699票
イエッヒ〜〜
※地道に投じてましたファウさんが2位だったので、
ぽんこつお兄ちゃんの面々には悪いけどちょっと小躍り(苦笑)。
進藤さんには何か企画を準備されるみたいなので楽しみにしてます。
他に注目なのは
4位 まじかる☆ひよりん 6356票
5位 まじかる☆雪希 6341票
8位 ハコネさん(120円の夏) 2933票
10位 片瀬 雪希 2018票 (※まじかると一緒だったら)
13位 早坂 日和(ν含む) 1272票
14位 ミルア(朱 宿屋の娘) 1053票 (※鳥居さん効果?)
17位 メカ進藤 836票
20位 ロデムに貸したゲームの盲目の先輩 735票 (※マジですか?)
21位 佐藤裕美@エロゲ界のマライア・キャリー 724票
27位 まじかる☆進藤さん 481票
◆
※『はにはに』のOP曲なんですけど、これってハウス系でいう2Stepというリズムじゃないかなぁと
思ったんですけど、どう?(っていうか聞く方もどうかと思うけど)
こちらで比較して聴いてたのが2Stepの代表格らしいテイ・トウワさんのマキシCD『火星』です。
ともかくOP曲『divergent flow』はエラく華やかで賑やかな感じでイイです。
(9月11日未明 被爆者健康診断で朝が早いので巡回お休み)
※兄夏さんの10日23時半からのラジオは少しだけ聴いてます(早く寝るの)。
◆
◇9月11日は『はにはに』藤枝保奈美さんのお誕生日 AUGUST
(St.AQUARIUS:水上透さんより)
※『月は東に日は西に』発売前だけどおめでとうございます(苦笑)。
水上さんの更新をアンテナで見て、初めて11日がその日なんだと知り、
帰宅して直ぐにアイコンを部分改修しました。
プレリュードでのべっかんこうさんのコメント“前髪の分け目を中心からずらしたりして少しおねえさんっぽい感じを出しました”を意識してみましたけど、
既出のCGを見ていれば端から判っていた事なんだよねぇ(瀧汗)。
既に大人気なので色々と応援イラストが挙がってると思います。
こんなものよりも他の絵師さんのをロムって来てくださいな。
↓
“関連して保奈美アイコン強奪、わはー。
というか保奈美関連だったらマジで欲しいんですが”
(St.AQUARIUS:水上透さん)
※_| ̄|○ スミマセン。以上の通りで11日未明の更新で部分的に描き直してます(涙)。
比較されるなら別名でロムって下さい…。別絵でそのうちまたチャレンジしてみます。
月夜塚:月夜 煉さんとの件は
雑誌『カラフルピュアガール』の過去の号関連ですので〜(9/6日記参照)。
(9月10日未明 『はにはに』プレリュードするし早く寝ますので巡回はお休み)
※はじっこ ねっと:kyawaiさん50万Hit突破おめでとうございます♪
501589踏みです。というかぶっちゃけ、遠くまで逝ってしまいましたね(苦笑)。
それ以外のお祝い事は、9/8付での1周年記念お祝いでのコメントを(w)。相変らず手が回らないです(汗)
※出勤したら、勤務先に『トゥームレイダー』の等身大【ララ・クラフト】のマネキンが……。
仕事中、そこに人が立ってる様な気がして落ちつかないし、お客様がビビリます(苦笑)。
なんでも、全国に10体しか配置されないとか(ホントなんだろうか?)。
◆
□月夜塚:月夜 煉さんそんな……(汗)
“10秒間の思考停止のあと、発狂”
“言葉にならないので、回復するまでサイト更新停止決定”
※そこまで激震が走りましたか(瀧汗)。
とりあえず間接的には微妙にアレなので個人的に鑑賞してくださいませ(苦笑)。
それと、お早い帰還をお待ちしてます。
※今更ですが【宣言】
一応、触れときますけど、雑誌バックナンバーの記事については、画像の掲載はしませんので。
精々テキスト記事について引用して日記・コンテンツで私が扱う程度です。
これまで余り考えてませんでしたけど、一度画像とかを紹介し始めたら、
確実に切りがないので今後は応じない事を宣言しておきます(スマヌ)。
また、記事テキストについては、以上の宣言によりコピーして発送と言う簡単な手段が厳禁となります。
そうなると私が全テキストを書き写して……嫌〜〜ッ!!
それだけでも死にそうなので勘弁してください(泣)。
今回はあくまでも個人利用(と見た時の反応を楽しみに(w))としての提供ですし、
こういった宣言をする前だったと思ってくださいませ(月夜塚さん、今回はこちらが勝手にやった事でヨロシク。この宣言は皆様へのケジメですので)。
画像についての例外は、記事に直接関わる権利者(編集者さん・メーカースタッフさん・投稿者さん・関連イラストレーターさん・インタビューを受けた人・紹介商品の権利者さん・類推して高位置で関わってる人)
からの請求のみとします。添付メールか郵送で対応ですね。まず、こういった請求はないでしょう。
◆
□ディアナ様のように、発売後さらに人気になる事は必至?
(SPCP-Evolutionさんnote9/9付より)
※昨日日記で書いてました『月は東に日は西に』サブヒロイン【秋山文緒】委員長についてのメモを
捕捉して下さる方がいたとは!!
個人的にはDC版『プリンセスホリデー』みたいに
PC版でサブだったのがメインヒロインの一角を少しでも占めてくれればいいなと思います(苦笑)。
アレもあったらいいですけどね。
個人的には、最後の一人のヒロイン攻略の際に、突然サブイベントが連続して起こって、
広瀬くんとくっつくという展開も期待していたりします(w)。
彼、良い奴みたいだから任せても良いと思う。
まあ、何事も無くサブヒロインを全うする可能性が高いですけど(爆)。
↓
□『はにはに』プレリュードの掲載記事は、結先生派の逆襲か!!
※掲載されてますCGはほとんど既出ですし、
《大辞典》についても、普通《辞典》といえばテキスト情報とかが中心のはずなのに、
図解説明になってます。ま、それでもまとまった情報なので良いですが。
ラフ&原画資料は……こういった資料をもっと早く欲しかった!!
結先生(;´Д`)ハァハァ
先生、なんで結先生だけアレが3枚もなんですか、それも見開き2P掲載で、しかもCG1枚は(多分)初掲載!!
スミマセン、先生が教員免許か運転免許証を携帯してないとこっちは誤認逮捕されてしまいます(苦笑)。
※ゴメン、保奈美アイコンは後日大幅修正です(涙)。前髪の分け目をもう少し意識的にずらす必要がありました〜。
◆
◇『モエかん〜萌えっ娘島へようこそ〜』はDC版も発売。
(各所)
今冬発売予定
【ドリームキャスト版】
6,800円
【プレイステーション2版】
(初回限定版)8,400円
設定資料集&音楽CDが同梱物(予定)
(通常版)6,800円
また、プリンセスな小部屋9/9付にて
同梱物である設定集の台割りの写真が掲載。
※DCユーザーなのでDC発売決定にワハーってしてましたが、PS2初回版の特典物(予定)を知ってかなりしょんぼりです……。
『風の中の青い鳥』のアレンジとかあるなら、時期的にPS2本体を買う可能性があるから、
PS2版を選択するかもしれませんけど。
設定資料については、VFB以上ファンディスク『モエ缶(仮)』以下の内容が盛られないと
その情報としての価値はかなり厳しいといえます。
(6/29日記の雑誌『PCエンジェル8月号』メモに『モエ缶(仮)』の記事を一部だけ)
CG関連程度ならコンシューマ版『水夏』みたいに攻略本とかで補完できますから。
それにしても、この『萌えっ娘島へようこそ』ってサブタイトルだけみていると
VFBにあるようなシリアスなイメージは連想されませんね(苦笑)。
ちなみにウチの携帯P-501(10月引退予定)には、
夏コミで買った『Alice in Chains』ストラップをぶら下げてます。
※《プリンセスな小部屋》にて、
PS2『Lost Passage〜失われた一節〜』
での【袴】についてのコメントが載ってます。PS2版にはズボンタイプも登場(藤森めぐみ)。
しかし『ロスパ』のVFBを確認してみましたが、PC版にはそのズボンタイプは確認されませんでした。
闇めぐみの原画が微妙にズボン。なお、騎乗の三輪御前は唯一ズボン型ですね。.
(9月9日未明 11日に被爆者健康診断に行くのでそれまで体調改善で1時過ぎに強制睡眠)
◇PS2『Lost Passage〜失われた一節〜』おすすめな点
(まうんとポジション:スコさんより)
- 「山吹沙雪」にハッピーENDを追加
- 用語解説追加(プレイ中に確認可能)
- 「教育実習中に始まるラブストーリー(前半)」と
「過去の因縁による悲恋と純愛のストーリー(後半)」に構成を分け、
間に「過去編(ストーリーの真の核である過去の因縁についての回想)」を挿入。
- きみづか葵さん・蓮見江蘭さんによる新規CGの追加
※つまりはPC版からの変更点。新規CGは18禁シーンの差し換え等ですね。
パッケージも公開されてます。
◆
◇Prim square:ふちけんさん、
これを買ってみたそうです
(↑『ぽんこつお兄ちゃん』効果)
もとぬきさんのレポに黒く惹かれて
これを購入。
でもPC復旧に伴い、積みゲに。
※先週くらいに、ウチの勤め先でも1本売れてましたね。
買ったのは中学生くらいの少年でしたが(苦笑)。
でも、確かにもとぬきさんのレポは、先日の『age presents 美少女歌謡の夕べ』レポのようなノリなので、
ナゼか興味を抱いてしまいます。PS2持ってないから購入という選択肢はウチにはありえないけど(w
◆
◇『君が望む永遠』購入ガイド
(各所経由、バーチャルネットストーカー愛美20歳さん9/7付より)
※初代CD-ROM版からDC版、PS2版、そしてDVD specificationまで、その違いまで解説。
特に【DVD specification】はかなり詳細です。
結論から言うとその【DVD specification】が最強ですね。
DC版はオリジナルの人による新規CGじゃなかった事を初めて知りました(汗)。
それと、「まだまだ君望で稼げる」と言う理由の他、販売側にとっての
(Leaf作品に続く)《定番タイトル》という需要面が少し絡んでいるものと推測します。
◆
□秋山文緒 寮長兼クラス委員長についてのわかっている情報
※今の所、雑誌『P-mate』ともう1誌(忘れた)に以下の情報が掲載されてます。
- 弓道は中々の腕前だけど、あがり症の為に結果を出せないでいる。
- 委員長就任は主人公の推薦によるもの
- 音痴
体験版では、後半に場面場面をピックアップしてますが、文緒の出て来ます学生寮のシーンで、
すでに委員長になってますので、つまりは体験版の寮でのイベントよりも前に、
主人公が文緒を委員長に推薦するイベントがあると推測されます。
それと、【あがり症】という設定の存在で【音痴】である事の要因に頷いてるんですけど、
それよりも文緒についてのイメージがかなり変わってしまいました(苦笑)。
サブキャラについて語ってるのってウチだけだな(苦笑) (;´ー`)y-~~
『月は東に日は西に』AUGUST 9月26日発売予定
(9月8日17時 保奈美アイコンUP)
◇ 雑誌『Colorful PUREGIRL』1999年5月号(創刊号)についてのデータ
(掲示板にてARMさんより)
《Visual Syndicate》 (描き下ろしイラストコーナー)
娘太丸『鈴がうたう日』 わがすりあ狂介『SEVEN』 すずきめい
りつべ 西E田 フジヤマタカシ 撫荒武吉 現津みかみ 新月直久
《TINAMI瓦版》 (CG作家サイトの紹介)
前嶋重機 朔夜(さくや)朔日 TASA
《Analyze Hot Soft(ゲーム攻略コーナー)》扉絵
DOW
《雑誌表紙》
黒星紅白
《美少女絵師列伝》 (インタビュー)
たかみち(注:ゲーム絡みではありませんでした)
※早々にこちらでも雑誌『Colorful PUREGIRL』とりあえず知ってる絵師リストにデータを追加しました。
すごく助かりましたです!! 実物を見れないのはちょっと残念ですけど、
また機会あったらこの情報を手がかりに大都市のそういった古書店で探してみたいと思います。
たかみちさんのインタビューはかなり気になりますしね。
CPGのコレクターが他にもいらしたことにちょっとビックリしてる所です。
※確か、色々な事情でCPGの出版会社が代わった、その最初の号がこの99年5月号(多分)。
自分は99年6月号を8月の上京で手にした時、これを創刊号と浮かれて勘違いしてました(苦笑)
※朔夜(さくや)朔日さんの名を耳にしますと、
月夜 煉さんがまた反応しそうですね(苦笑)。
今晩にでもメールします(謎)
(9月8日未明)
◇ 10/2 後藤邑子さんネットラジオに降臨
(かくかたりき:雀鬼龍さん9/8付より)
10/2よりアニメイトTVにて配信開始、毎週木曜に更新。
※これでゲームソフト以外からでもそのお声が聴けるんですね♪
当然、毎週聴きますよ〜。
◆
□ちょっと遅いけど祝辞です。みなさん、おめでとうございます。
- いまが堂:いまがさんサイト開設2周年
※プレゼント応募してます(苦笑)。投じたのが丁度『朱』読了後なので、
ほとんどソレばっかりな回答スミマセン。それと真夜中だったので音夢い状態で書いてました(苦笑)。
- 君のぞにゅーす:どん♪さん120万Hit突破
※こちらでの紹介を見てて、むねきちさんが何時の間にか『マリみて』はまってた事を知りました(苦笑)。
私は今の所手が回らないので(涙)。気にはなるんですけどね、周りが読んでるんだから。プチおさげの娘が良さそう。
- Snowly Summer:月臣なおきさん40万Hit突破
※昨晩はチャットでどもです。
「LAMENT / OUT FLOW」の『Snow』は店頭デモで聴いた時、微妙に違う気がしましたが、
ヴォーカリストが代わってるんですね。
- だーくぱれす:もとぬきさん90万Hit突破
※なんか体調悪い様なので、ハァハァ少し減らして良く養生してしてくださいな。
- はじっこ ねっと:kyawaiさんサイト開設1周年突破
※以前の話してたKyawaiたん絵ですが、完全に時期外れになってしまいました(苦笑)。
でもカラーを塗れる時間があるときに進めたいと思います(ゴメン)
□ とりあえず試作品なアイコンをUP
※単純に結先生くらいまで仕上げるには時間が足りなかったので…。明日には何とかなると思います。
正直、藤枝保奈美を描くのって難しいです。似ないんですから。
あそこまで記号が少ない、
もしくは記号の構成が意外と今までのいくつかのヒロインと被るのも要因かと。
やはり、物語の上で保奈美というヒロインは動くんだなと思いました。
(9月7日未明)
◇はにはに体験版 全国PCショップ店頭配布実施
(まうんとポジション:スコさんより)
「月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜」体験版CDを9月12日(金)に配布
【広島県内での配布ポイント】
とらのあな広島店
OAシステムプラザ福山店
遊コン福山店
※とりあえず、早々に配布告知の正式な情報を確認しました。
……それよりも、広島県東部・備後地方にナゼか配布ポイントが集中してるんですが、岡山県内は広島の倍だし。
もはや広島の市場価値は岡山の半分以下って事でしょうか……
(9月6日未明 おかえしCD5では、スタッフルームにありましたファウさんで救済を、と切に…)
□ catwalkコラム更新(9/4)
“(細井聡司さん担当の)音楽パートは、ほとんどサントラ並になる予定なのですが、
もちろん単なる再録など1曲もなし!
全体としても、物語性を持ったものに仕上がりそうです。
新作からの先出しもできるかと思いますので”
※個人的に待望の『デミっ娘ファンディスク(仮)』の開発は中盤戦にだそうです。
◆
□Mirukomi:仁村有志さん『今宵も召しませアスリエル』絵(9/3付)
※『今宵も召しませアスリエル』が発売されてましたからね。(というか、絵に気付くの遅かったです)
◆
◇ さくや朔日さんのサイト
(月夜塚:月夜 煉さんより)
※先日、雑誌『カラフルピュアガール』のイラスト投稿ページを手持ち全号再チェックしてて、
なんか目にした事のある名前…って思ってた方のサイトです。
ちなみにさくや朔日さんの投稿イラストが載ってますのは01年4月号。
◆
◇ezからiモードに迷惑メール
(マイ・メモさんより)
“PCと携帯を接続して、PC側で入力したメールを携帯で送信できる”
※クソッ、こんなトリックだったのかよ(怒々)
ez-webからくるメールを早急に一括拒否(の選択が)出来るようにしてくれなきゃ改善不能です。
もうメアド変えたくない。
6月頃から携帯電話への迷惑メールで極めて極めて迷惑してます。
だって来るメールの9.99割がソレ。
(普段から余りメールとか電話として使ってないのですよ。
ほとんどiモードでアンテナ見る事と時計と言う用件だけです)
大体、日に10件。月換算で300件近く……受信のバケ料をぼったくられてるとしか言い様がない……。
あ、でも中には台風翌日に、『昨日の台風凄かったね』なんて気の効いた『迷惑メール』も……当然これも即削除(苦笑)
◆
□ ぷりん横丁:桜花すしさん 『有馬神社の鈴の巫女』、
とらのあな広島店に入荷
※夏コミで出されてました『月陽炎』(すたじおみりす)・鈴香姉様本です♪(感想は夏コミレポの収穫物リストに)
↓
※関連
『久遠ノ刻』
(和(なごみ):天夢森流彩さん)も同店に入荷中。
フルカラーの『SNOW』本です。