『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(8月29日未明 頑張ってイラスト塗ってます……31日と言うか9/1未明にUP予定(弱気) )
◇8/28 後藤邑子さんお誕生日のお祝い
OUT IN OUT:まゆるりさんもトップ絵でお祝いされてます。
※後藤邑子さん=日和、今更ながらまさにそんな感じですね。見た瞬間、かなり衝撃が閃光のように走ってしまいました(自分ももう少しお祝い感出せば良かったです。反省_| ̄|○)
◆
□28日の過ごし方
※朝起きてからイラストの線画を作成しました。それからフォトショと進めたかったんですけど、
外は雷雨……
仕方ナシに部屋のエロゲチラシを整理してました。
(イラストは午後より24時頃までしてます)
で、なんか出てきたんです。
Aeris 『ANGEL TYPE』
サウンドではUnisonSoundTeam ClapScrap SoundUnionが名を連ね、
ボーカルに『Kanon』の彩菜さんを迎える予定だったんですね。
そして初回特典はアレンジサントラCD『Sequence』
現在、minoriにて完全リテイクでケイゾク製作中です(来年ぐらい)。
(8月28日未明 野乃原 結先生は車の免許を持ってます。チラシ第2版参照)
□8/28 後藤邑子さんお誕生日おめでとうございます♪
ぽんこつお兄ちゃんに関わることで、今までよりも身近に思えるようになりました。
これからも『にゃう〜ん』っと頑張って下さいね。いろんな所でお声が聞けるならうれしいです。
◆
◇
バルねこフォース杯GU
9月8日まで開催されます。みんな、逝けッ!!!
※やかま進藤さんに投票と思いましたが、もはや多くの同志が異常にハイペースで投票されてますので、
私はまだ接戦中のファウさんを支援していきたいと思います。
進藤さん決定なら是非、《まじかる☆進藤さん》でヨロシク。
◆
□『きらきら星』 くるくるむーむ
※この6月にもF&C『水月』本『およげ!! すいすい』を出されてました
サークル《くるくるむ〜む》さんの夏コミ本です……っていうか夏コミ参加されてたんですね(汗)。
前作(日記6/23参照)同様に和んでしまう内容で、今回は『Canvas』(DVD・コンシューマ版で?)も後半に収録。カラーページもあります。
この勢いなら両作をトップ絵の様に絡めることが出来そうで、今後も期待したくなります。
この最新刊もとらのあな広島店で入手です。
※9月の広コミ、休み取り損ねた……(涙) 8/24にもいらしてたんですか……
そう、このサークル《くるくるむ〜む》さんは広島で活動されてて、
時々広島のコミケに参加されているんだそうです。
◆
□『BATTLE STANDARD』 犬威赤彦さん
※夏コミで出されました『メルブラ』本ですね。こちらもとらで購入。
『月姫』系は本編を未だに積んだままだったりしますので(汗)、電撃大王のコミック版を今後とも楽しみにしている状態って具合から、
これまで稀にしか手にしてないのですが、今回は犬威さんですから。
内容自体は先日既に目にしてますので、入荷即購入は決めてたんですけどね。
その時に見ている表紙の構図が、ただ今製作中のウチのイラストに多大な影響を与えているのはここだけの秘密……。
アレを見なかったら今描いている絵が存在しませんでしたから。
(8月27日未明)
□8/27 『君望』速瀬水月聖誕祭
( 君のぞにゅーす:どん♪さんで開催)
※『月陽炎』より有馬美月もお祝いしてます♪
↑っていうか4月に掲載したイラストの再UPです……ゴメン。
『君望』のエンディングの中でも、水月は作品全体のエンディングという印象が深いものでした。
他のストーリーでは、彼女は望むものを守るが為に色々辛い目に合ってしまいましたが、
それが、望むが為に歪んでしまった周りとの関係が優しいものへと、少しだけ調和された望む姿にほんの少し変わったのだから…。
って、もう半年前になる水月EDを思い返してますので、時間経過に伴う実態との乖離の可能性有ります(汗)
それと、マナマナEDもですが、水月BADも……かなりショッキング(苦笑)。今考えてみると「望むが故の狂気」の象徴でしたね。
そういえば、8月27日って遙が柊駅前で……
◆
□8月31日が香坂アリス&マリアの誕生日だという記述
※『みずかべ』のエンディング場面【すいげつと水月――そして現実(セーブタイトル)】で
“八月三十一日、夏休み最後の日。
そして、双子の姉妹がこの世界に生まれた日。”
というテキストが出てきます。
何度となく日記で触れてましたけど、改めて確信の為に再チェックしました。
↓
◇淡色館:来島あわさん、8/25付に《香坂アリマリ》イラスト
※(私信)
先月お約束してました《ナナミ様》イラストは8月31日未明目指して作成中です。出来るところまでなんとか頑張ってみます。
偶然ですけど、サイトを開設された日付って近いですね。私は8/31か9/1ですので(先に3周年逝かせてもらいますね)。
東京遠征の時にアキバの虎で『雪ろむ』買ってます♪(時間なくてROMをパソにいれてません(汗))
◆
□小手先な変更(苦笑)
※先日の“ちんまい”は隣に並ぶ水月と比べるとあんまりちんまくなかったので、
余白を空け、衣装を少しでも見せる構図を意識して、
サイズを変えずに気持ち的に「ちんまく」見せるよう直してます。
ちょっといいわけ(w)
先日UPの拡大した方の絵は……特にスカート辺りが「何も考えてない」に等しい出来。
直せるものなら、腰から下と袖から先の腕は下絵段階から差し返してしまいたいです。
つまりは、単に正面からの表情を描きたかっただけですよ(苦笑)。
(8月26日未明)
□25日はイラストに費やす……
※野乃原結先生は『月は東に日は西に』の先生です。ナゼか《ちんまい》サイズも作成(苦笑)。
なお、藤枝保奈美も準備中だったりします(w 進行次第で。
速瀬水月は8月27日の聖誕祭に合わせて、以前描いたイラストを加工してます。こっそりとお祝い。
※この他、3周年記念絵も下絵が完成してます。当初の予定通り《ナナミ様》ですが、
時間の都合で色塗りまでは無理ッす(汗)。線画ぐらいでしょうね。
それと、描いてたらいつもの等身と違うモノになっちゃったのでゴメン。
個人的には描きたかった構図が出せたのが嬉しいですけど。
※『月は東に日は西に』体験版
(AUGUST)を昨夜と今朝しました♪
色々不可解な点が残ってるのが気になります。特に美琴、「祐介」って誰?
結先生、美琴について何か知ってるんですか?
ともかく、いくつか「単なる学園モノ」ではない感触もありますね。
それと、OPムービーは
『屍姫と羊と嗤う月』(Tactics/BoseSon)と並ぶくらい中毒性があります(ついつい何度も見てしまう)。
今日のアイコン作成のきっかけもコレです(笑)。
(8月25日未明 突然ですが、9/16未明の更新は勤務先のお仕事の為、お休みします。)
□第三回 ねこねこ人気投票《バルねこフォース杯GU》近日開催予定
(ねこねこリフト)
マイクローンデカルチャー8/24付より
※次回作としてねこ延命の為にも【ファンディスク】を製作するそうです。
コンテンツ準備の関係から《バルねこフォース》収録は確定。
自機として選択できる機体は4種類。
そこで人気投票を開催し、「上位四位」までを自機候補とするそうです。
基本キャラとして《まじかる☆ひよりん》と《まじかる☆雪希》が掲載。
※《まじかる☆進藤さん》と《ファウさん》を希望……かな(苦笑)
◆
□8月31日の『COMIC NETWORK in 福岡ドーム17』で会場限定販売する虎の穴の下敷き&テレカ
(Light Of Night:神奈月昇さん)
※神奈月さん、今度のお仕事は地方イベントでのグッズ用イラストです。
九州の皆さん、宜しく〜。
(※福岡ッて微妙に近いのですが、仕事と私用で忙しいので無理ッ(涙))
描かれたイラストがどんなのか気になります(公開されてないので)
◆
□『月は東に日は西に』体験版(AUGUST)する暇がない……
※夏コミから1週間経ったわけですが、ゲームもイラストも全く手が進んでません(涙)。
余暇のほとんどが買ってきた雑誌のチェックと部屋の整理。後はダラケモード(w)
そろそろ月末に近づいてますので、明日のお休みを使って何か準備したいです。
ちょっと時間的に色塗って完成って言うのは厳しい……。
結先生がすげー気になります。あと、秋山文緒委員長は出てます?
主人公以外全員フルボイスだからきっと声もあるんでしょうね(相変らずサブキャラに惹かれてる…)。
(8月24日未明)
◇ひろしまバスまつりマスコットキャラクター愛称募集
社団法人広島県バス協会
(BOGARD La+:テラチュウさんより)
※バスに耳と尻尾が生えているというデザインはかなり微妙……。
それに緑色の通称「あおバス」(広島電鉄)はありますが、
車体が青のバスは広島に存在しません。っていうか特定色にすると他のバス会社に都合が悪いですね。ならば「青」で良し(w
↓
◇バスまつりPR用バスカード
※後ろの車掌さんこそ萌えキャラですね。彼女に注目。バスは飼い犬?
さてどこで入手したら良いんだコレは?
◆
□DC版『SNOW』Sofmap特典
- オリジナルテレカ
- ポスター
- 雪月雑貨店 特製あんまん型ミニクッション
(紙袋つき)
※Sofmap広島店にて掲示されてました。
ソフトの発売は9月25日。原作スタジオメビウスによるシナリオ・CG追加と
(主人公以外)完全フルヴォイスが追加されます。
9月12日発売の雑誌『ドリマガ 9月26日号』(ソフトバンクパブリッシング)の表紙は
雪月澄乃です。今発売中の9月12日号巻末にちっちゃく掲載。
◆
◇DCソフトの発売延期 (多分、各所で)
- 『風ノ唄』 9月25日 → 10月30日
- 『Lien』 10月 → 11月27日
共にRAIN SOFTWARE/キャララ
◆
□ここ暫く、広島と東京で入手したチラシ
- 『FAKE』 Witch
8月29日発売予定(9月12日に延期しました)
※『Alive Renewal』の時みたいなライト&ダークな2極的チラシ。
メーカーの今までの作品と設定でリンクしていますよね、確か。
- 『ハートフル デイズ ヒロインメーカー 9月26日発売予定
※きみづか葵さんとかわぎしけいたろうさん、さいとうつかささんと三人の原画家を起用したは良いけど、
絵柄の違いがかなり際立ってしまうのはどうなんだろ……(汗) 多分ヒロイン同志が顔を合わせた時なんか。
- 『White Princess』 feng 9月26日発売予定
※最初に「彼女」となるヒロインを選んでスタート。
以後は一途でも良いし気をひく他のヒロインとの浮気やハーレムモード(3人まで可らしい (苦笑))もご都合主義でOK。
ヒロインは絵柄の良さもあってかどれも気になる感じです。ただ、ご都合主義も良いけど……
「ちょっと刺しちゃうぞ☆」くらいドロドロとした展開も欲しいかなぁ(笑)。
……って考えていたら『White Album』を思い出した(涙)
巫女や袴でのプレイもありそうな感じです。
- 『めぐり、ひとひら。』 キャラメルBOX 9月26日発売予定
初回限定版は主題歌収録のミニCDと64Pブックレット
- 『ANGELS BLUE』 LiLiM 9月12日発売予定
チラシは展開するとA2サイズのポスターに(いつもの事ですけど)
- 『月は東に日は西に』 AUGUST9月26日発売予定
第2版(第1版は声優配役の記載の有無で2種類)
※“Hシーンは着衣が基本”「スク水&体操着」、「浴衣」、以上(w
っていうか先日、とうとう予約してしまいました(笑)
後は、自分がどれだけ登校生活な展開に耐えられるかだけです。
久しく学園モノしてないので(『マブラヴ』積んでます)
- 『ふたりじめ』 マリン (マリゴールド)9月26日発売予定
限定版にはラフ原画と初期設定資料集が封入
- 『フラワーズ』 AaRU 9月26日発売予定
※声優さんの名前が余り訊いた事がない方ばかりな感じ? (声優名)
三ノ瀬ななせ(春瀬みきさん) 川原すなお(冬樹みずほさん)
巣鴨さと子(松永雪希さん) 九尾みりん(夏川菜々美さん)
小川るな(上戸 琉さん) 鳴登らみか(香月さん)
- 『Clover Heart's』 ALcot 2003年冬発売予定
※去年の冬コミで配布されたチラシのカラー版で、裏面には登場キャラなどの紹介が記載。
特に主人公の双子のCGはそれぞれの性格がかなり出てます。
- 『カラフルBOX』 SoundTail 9月12日発売予定
『空打-KaRaBuChi-』というおまけのドンジャラゲームが、条件付で遊べるそうです。
本編でクリアしたヒロインのみ、ストーリーモードで選択可能に。
- DVDPG『シスターエンジェル』 Terra Lunar 8月28日発売予定
1500本限定(w)の先着予約特典がクリアファイル3枚セット
※この春に話題になって一部で値段にも影響を与えたと言われるタイトルでしたね(苦笑)。
- 『ぷにふこ〜』 びいちぐみ 8月29日発売予定
- 『海からくるもの』 rouge 9月5日発売予定
- 『秘女一夜』 あいあい 8月29日発売予定
- 『ちゃっく! ついてる!!』 Lurid(LiLiM) 8月29日発売予定
- 『てんしのかけら』 イオ 10月3日発売予定
原画 たかみちさん
ゲーム本体とサウンドディスクのセット
- 『Angel Egg』 You&I 秋発売予定
- 『妹 わたし どんなことだって...』MOON STONE
※裏面の内容は既出情報かな。5点線画が収録。
- 『リバースデザイア』 Troy 2003年冬発売予定
※優男風の学生(見た感じ裏がありそうな雰囲気なんですけど)と遺作っぽい暴力教師、
二人の主人公で恋愛か陵辱モノに変化するらしいです。
- 『パステルキッチン』 戯画 8月29日発売予定
- 『Auction』 SQUADRAD
- セックスパートナー Lipstick 9月12日発売予定
- 『屍姫と羊と嗤う月』 Tactics/BoseSon 8月29日発売予定
※お返しCD『しきわら』は、ばかばかしくて本編に収録出来なかったエピソードを音声ありで収録するんだそうです。
なんか魔女ッ娘とか……
(8月23日朝 というか昨夜は22:30から寝てました。8時間睡眠、イイ!!)
□ウグイス2号:オカッチさん
※やっとご紹介。遅くなりまして済みません。
夏コミでは突発な事してましたね、自分(苦笑)。ラミカも喜んで戴けましたし♪
それにしてもあの猫娘亭の長蛇列の中で常連さまにお会い出来るとは思わなかったです。
これからもよろしくお願いします。
※ついでにご報告。サイト名修正(falconさんお待たせ)や追加など、巡回リンクページを21日未明までに更新かけてます。
◆
◇『夏少女』サマーディスクマスターアップ報告。発送は8月29日から〜
(各所経由PULLTOPより)
※後は届くのを待ってるだけでいいんですね♪
◆
◇minori AMUSEMENT BOX「かぜばこ」は9月19日に
(各所経由minoriより)
※(多分封入物等の)素材の調達で延期。
予想以上の発注だったそうですが、それだけminoriの方々は応えようとしているわけです。
◆
(8月22日未明 ウイルスバスターオンラインスキャンでも異常なしか…)
◇パラダイムノベルの新刊予定
(初心者の避難所:KIXさん経由パラダイムノベルより)
『SNOW〜古の夕焼け〜過去編』 三田村半月:著 9月発売予定
『すくみず』 黒瀧糸由:著 10月発売予定
『朱 -Aka-』 清水マリコ 著 11月発売予定
『SNOW〜記憶の棘〜しぐれ編』 三田村半月:著 11月発売予定
『D.C.〜ダ・カーポ〜 天枷美春編』 雑賀匡:著 11月発売予定
◆
◇minori AMUSEMENT BOX「かぜばこ」が一部ショップで販売に
(いまが堂:いまがさん経由minoriより)
アニメイト・ゲーマーズ・ヤマギワソフト・ヴューズ・全国の美少女ゲームソフト販売店で
9月12日発売予定だそうですよ
◆
□8/20発売の週刊新潮の読書コーナーに
『イリヤの空、UFOの夏』のレビューが掲載
『イリヤの空、UFOの夏』著:秋山瑞人 電撃文庫
※このような雑誌でライトノベル系を取り上げる事は、微妙に珍しくなく(?)
以前にも『戦闘妖精 雪風』が同じコーナーで紹介されてました。
◆
□夏コミの戦利品をサラしてみるテスト(w 夏コミレポ
※色々とチェックやら修正やらを施して見ましたので、
ログというかロムが残らない事以外についてはおおむね改善されました。
(8月21日15:30 情報系コンテンツの更新が凄くたいぎいです(w )
□夏コミでお世話になった方々へのレスです(第2回目)。昨日だけでは手が回らず…(涙)
- AIR Station:飛皇駿二さん
※こちらこそ足早に立ち去ってしまいましてスミマセン。ラジオで聴いてましたイメージ通りでした♪
もし大阪での企画に参加できることがありましたら(結構難しいですけど)よろしくお願いします。
ラジオはチャッとのみの参加ですね。電話はさすがに階下で両親が寝てますので無理なの(涙)。
……同人誌というと、月臣さんに託しましたあのコピー本でしょうか?
よくよく考えてみると結構自分の黒歴史が詰まってるんですよねアレ(特にイラスト)。
- 五原零司さん
※飛皇さんたちのスペースへのご到着に偶然立ち会えましたから〜。
まさかお会いできるとは思いもしなかったです。
折角だったのだからイラストの事とかもう少し落ちついてお話できたら良かったですね。
- ※オフラインでの更新準備の都合で、もう御人方が洩れている状態です(涙)。今晩には
↓
というのも、IEの原因不明の異常でオフライン時の巡回先のログが表示されないのですよ。
とりあえず異常を列挙
・ページ(ウインドウ)のスクロールが重い
・起動最初のページ以外、反転コピペをページ上で出来ない(ソースは見れるけど)
・時々、ページが警告と共に閉じる
・掲示板やパスワードなど、記入欄に記述できない事がある
※OSとかには異常がないのですけど。一応、(偶然ですが例のウイルス騒ぎの直前に)アップデートさせてます。
騒ぎの時に紹介されてたウイルスチェックでも反応なしなので、何処かの部分が壊れたとしか……
使用OSはWin98 2nd IEはver.6
(8月21日未明 通常モードに戻れるっぽい?)
□夏コミでお世話になった方々へのレスです(第1回目)。皆さんお疲れ様でした♪
- はじっこ ねっと:kyawaiさん
※念願の馬車道へ連れていってくださり、また御邸宅へ泊めて頂いて凄く感謝してます。
『愛してるぜベイベー』は、少女漫画だから変な妄想なんかがなくて安心して読めました(苦笑)。
レティシア抱き枕やびんちょうたんクッションとか〜。
それと、Kyawaiたんイラスト描き下ろしが出来なくて済みません。
せっかくの夏ネタなので、もう少し直して季節外れにならないうちに掲載したいと思いますね。
2日目にお知り合いの方が入手してた『Wind』背景画舞台訪問コピー誌を
出されたサークルの情報がわかりましたらお願いします。
- Snowly Summer:月臣なおきさん
※どじんさんストラップで気付いたワケは、広島から出発する前に自分の携帯電話のストラップを
換えるかどうか迷った時に候補でどじんさんがあって、「そー言えば」と思い出していたからデス(苦笑)。
……途中寄ってた所が酒月ほまれさんトコだったんですか(瀧汗)
第3弾はイメージが出来ましたら描き始めたいと思います。
- だーくぱれす:もとぬきさん
※スク水のエライ人はイイ人でした。
打ち上げの時は帰りの電車を気遣っていただきありがとうございました。
実は第3弾のターゲット(w 山辺美希(CROSS Channel)みたいな感じで.
◆
◇「そよかぜのおくりもの」VFB付属のDVDアニメに追加カット有り
(いまが堂:いまがさん経由minoriより)
“「そよかぜのおくりもの」のDVDアニメパートにカットを追加したり修正したりして、
更に、DC版の声優さんが声をあててくれた物が出るというわけです。
いわゆるロマンアルバム+DVDなのですからっ”
『そよかぜのおくりもの ビジュアルファンブック+DVD』
(原画・コンテ・台本等各資料も収録)
◆
◇OUT IN OUT:まゆるりさん 浴衣な雪希さん
※グッズの風鈴用に用意していたという浴衣を着たディフォルメな雪希さんです。
ホント、夏コミお疲れ様でした〜〜〜♪
※飲みの席で色々お話したかったですね。
◆
□『テックジャイアン10月号』の個人的に気になる記事
- Prim square:ふちけんさん、ういんどみるのMTGコーナーをチェック♪
※これはまあ見てのお楽しみなのです。
- 『月は東に日は西に』 AUGUST 9月26日発売予定
TGプレリュード『月は東に日は西に』は9/10発売予定(950円)
※秋山文緒委員長はクリアできないのでしょうか(w
- 『ミスリード 〜不可逆世界の探偵紳士〜』 アーベルソフトウェア 年内発売予定
※Hシーンは『同級生』みたいなアイコンとコマンドのシステム。
マップ移動は3D表示で捜査重要ポイントに近づくと画面上のグラフが反応。
原画はカーネリアンさん
※……本格的推理ADVだそうだけど、システムが結構余計な気がします。
- 『カラフルBOX』SoundTail 9月12日発売予定
ピンナップ裏面に広告。
『空打-KaRaBuChi-』というおまけのドンジャラゲームが、条件付で遊べるそうです。
本編でクリアしたヒロインのみ、ストーリーモードで選択可能に。
※延期した分、シナリオを大幅に書き直し、CG増加・おまけ追加を施しているそうな。
- 『緋の月』 みるくそふと 9月26日発売予定
《養父の敵討ち》《失踪事件》《毒物事件》
※三つの事件がそれぞれ絡み合うのだそうです。
- 『屍姫と羊と嗤う月』 Tactics/BoseSon 8月29日発売予定
※描き下ろしCG3枚掲載……ってウチ1枚はなんつーか、かなり脱力系(苦笑)
- 『Clover Heart's』 ALcot 今冬発売予定
※シナリオは4章構成
- 『君が望む永遠 ゲームアレンジサウンドトラック』 ランティス 8月27日発売予定
“今はただ望むものに” “陽射し” “坂道” “夏の空” “嗚呼人生に喜劇あり”
“六月のメモリー” “願い” “触れ合い” “一時のまどろみ” “時に忘れられた部屋”
“雨雲” “記憶のざわめき” “夜の吐息” “迷い子”
“Rumbling hearts” “誰にでもある明日” “絆”
BGMから厳選されオーケストラにより録り下ろしでアレンジ
- feelによる“砂銀”(『朱』OP曲)アレンジ
※ともさんとの対談を収録。《ねこねこソフトの音楽についてのこだわり》
- 『妹でいこう!』カプセルフィギュア エグゾースト 10月中旬予定
※『水夏』みたいな微妙にキワドいカプセルフィギュア(苦笑) 。造形は結構細かそうですけど。
- 《COLUMN JUST-RANGE》テーマ:ゲーム系
※通してみると、結構色々な作家さんが描かれてますね。