『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(8月20日未明 コミケ収拾物解説もUP と同時にサイトの容量が限界点に)
□明日の更新で、遺憾ながら2002年分の日記を総集編以外全て削除します。
※またイラスト関係も近日中に少し整理。
10MBのプロバイダ許容量に対して既に9.7MB。0.3MBも何かしらのデータとかで大半が埋ってる様です。
だから、サイトの継続の為には整理が必要なのです(涙)。
(8月19日夕方18時 この後、『おねがいツインズ』録画します)
□夏コミレポ8月17日までの分を帰宅してからズ〜〜っと書いてました(苦笑)
※こうして書いてみると、ホントにこの数日間の東京旅行はたくさんの出会いがありました。
(いや実は、その裏ではいくつもの出会い損ねもありましたが…
STRAWBERRY*KICK:蒼威哲人さんがいらしてたと言ううわさを聞いたので……
オンラインでアクセスしたらホントに!? 夏コミコピー本UP中!! 近日再開予定です!!)
滞在3日目の8月18日分に付いては気が向いたら書きます。
それより先に触れておく事も……、
アキバの地下にあるメッセサンオーに備え付けのノートに、
サイト管理人アイコン化計画の時の下絵を縮小コピーしたイラストを貼ってます(w
マジです。
その他、とらのあなのガチャポングッズ関係のフロアにあるノートや、
場所忘れたけどメイドなんとかっていうPCソフトのお店にもイラストの線画や下絵を貼ってますので、
よろしければ8月18日付のページをチェックしてみてください。(ノートにコメントが載ってても見れないんですけどね(苦笑))
戦利品はただ今少しずつチェック中です。
18日購入分に付いて先行してちょっと記述しますね。
- 『Silvery full moon』 -Aka- Arranged Album
GoldenCityFactory
『朱-Aka-』アレンジCDです。以前アキバに行った時に見つけてた試聴できるお店で聴いて即購入決定ってことから察してください。
それくらい良いアレンジCDです。
(8月15日午後3時 もうすぐ出発なので最終更新)
※これ以降は、携帯から掲示板にカキコするかもしれません。
昨日書いたメモは携帯から見れないっす(苦笑) 紙にメモし直し(w
アンテナに
FiRSTRoN:Faxiaさんと
Prim square:ふちけんさんを追加。
はじっこ ねっと:kyawaiさんの実況掲示板は、早速携帯に登録しました。
ああ……イラストまだなにもしてないデス。
予定では19日の早朝に広島に戻ります。
(8月15日未明 24枚だけなんとか印刷。汚れは我慢して…)
◇だーくぱれす:もとぬきさん、ある意味「神の領域」へ(各所でも〜話題に)
※Circus新作の、15日発売の限定版に憑いている封入物を……
ぽんこつお兄ちゃんの集いでも話題決定ですね(苦笑)
◆
◇25万8千羽の折り鶴
折り鶴14万羽プロジェクト〜広島オフレポじゃけん!〜
BOGARD La+:テラチュウさん8/13付
(各所で)
※広島駅近くだから東区民文化センターでしたみたい……
っていうか、広島駅南口地下街からの移動だと、ウチの勤め先前を50人の群が行進したのか……参加したかったです(当時仕事中)。
朝日新聞の夕刊に載ってるそうなので、15日付の朝日新聞広島版に載ってたらいいなぁ。
なお、移動途中で渡っているはずの愛宕踏切なんですが、
そこと併走している愛宕跨線橋は先代が被爆構造物でした。
去年春に解体されて新築されてます。先代の構造物の一部と石碑が北側に展示。
◆
□夏コミ用個人的メモ書いてます
※と言っても、17日に周りたいサークル、16日に周りたい企業ブースについてのみですが(w
15日夕方に出発です。15時ぐらいに軽く巡回&更新したいですね。
ここまで作成してました、ぽんこつお兄ちゃんメンバー向けのゴメンナサイチラシは、
30枚中、第2工程【白黒印刷】の際に紙詰まり(Noooo!!)で6枚ほど粉砕されてしまいました。
出来たのも、少し汚れてます……。まあそんな感じで24枚完成。17日の打ち上げかその前にお渡ししますね(私信)。
昨夜の最後のイラストは、午前1時半〜3時半まで頑張って仕上げてます。
(8月14日未明 最後の1ヵ所をただ今下絵中…ってオイ ヤバイよヤバイよ……。)
◇皆で作る全国巫女さん分布図
(in the cold light of day:御影さんより)
※早速地元をチェック(笑)。
広島東照宮は仕事先からちょっとなのですけど、情報出てないですね。
宮島の厳島神社はむしろ観光地なので巫女さん常駐は当然。
広島護国神社の7/29【みこ踊り】 エ? ハジメテキキマシタ。
今年は、初詣でに行けず、中区稲荷町の稲生神社での夏祭りまでも見逃してしまい、
フラワーフェスティバルでの「チビッこ巫女さんがトラック荷台に多数搭乗」しか見てない状態です(苦笑)。
◆
◇Pazzo S.P.:秋風白雲さん夏コミ新刊情報
3日目 東ネ22b
新刊『葡萄月』
※無愛想な娘さんの本だそうです。
最初に見た時は『GUNSLINGER GIRL』のクラエスかなと思いましたが、
違いましたね(苦笑)
それとは別ですが、以前出された『水月』コピー本の再販を希望したいなぁ。
◆
※そんな感じなので巡回停止。明日します。
ラミカもちょっと無理っぽ。紙切れになります多分。
8月14日のお誕生日おめでと〜。
そ言えば、『屍姫と羊と嗤う月』(Tactics/BoseSon)チラシを入手〜。
お返しCD『しきわら』は、
ばかばかしくて本編に収録出来なかったエピソードを音声ありで収録するんだそうです。
なんか魔女ッ娘とか……
(8月13日未明 ねこねこお返し着ました。ちょっとだけしてます)
お詫び用に準備してた内の【ぽんこつさんver.2】を仮公開
こんなカンジなのをもう一カット作成してコピー機で刷って半分折りすれば出来あがり。
4コマも、刷る準備まで完了しました。セリフまで手書きなのが微妙だが(w
(毎日書いてるけど、これらは後日ネットで公開します。サイズが悩み…)
□夏コミの予定告知
※15日の夕方に広島駅新幹線口から東京行き夜行バスで出発。
16日の朝に到着したら身なりをちょっとトイレで整えてから
余分な荷物をロッカーに詰めて、バスか鉄道で会場に。
16日(2日目)は企業ブースをマッタリと巡回。体験版とかチラシを主に収拾。
ALcot、
OVA『水夏』サントラやminoriの『風箱』、Alchemistの児玉さとみさんサイン会、
ねこねこソフトの『ねこイラスト』を気にしてますけど、大半は無理かと……
16日はギリギリまで会場に残って、最後ぐらいに移動。宿捜しと飯。
いや、初日の宿泊はカプホの予定ですので、新宿か渋谷辺りかな…
17日はお手伝いをする事もあることから、早々に会場入りします。
【西あ-03a】OUT IN OUT:まゆるりさん
【西さ-02b】Cherry Lullaby
【西あ-38】猫娘亭/HAPPYMOONLIGHT
【西あ-40】KNIGHTS:騎士二千さん『SNOW』本
【西あ-41】AtaraxiA 土山にうさん
【西あー64】和(なごみ)/I'll調
【西さー18】ぷりん横丁(月陽炎本 新刊・既刊狙いです)
【西さ-23】地球のたから箱(結い橋事典らしい…)
【西そ-3】しましこや
【東C-27】しまるり:綾風柳晶さん(kyawaiたん)
【東H-13b】I.W.P.:Igulさん
【東シー28】APPLE Project
【東シー29】フランスパン/BLACKBOX
(ご欠席だけどサークルカットはMirukomi:仁村有志さん?)
【東シー39】明日はどっちだ!:みかげ貴志さん
【東シー40】習志野海盗団
【東シー46】おーじ
【東クー16】むねきちの仮住まい:むねきちさん
【東チ-52b】StudioHLR(AIR Station:飛皇駿二さんグッズ)
【東ポ-35】STRAWBERRY*KICK:蒼威哲人さん(サイト閉鎖中?)
※淡色館:来島あわさんも(←サークル参加されてないですね。残念)
全部は無理。それからぽんこつお兄ちゃんのオフ会に参加して、
知り合いと取っている宿へ。
18日は主にアキバを徘徊して、夕方出発のバスで19日早朝に広島に着きます。
3日目に会った知り合いさんにはラミカかちいちゃなイラストを押しつけ(解像度150なので質が悪かった…)、
またアニメ版トゥハート事典コピー本2部を先着で希望された人にあげます(在庫処分)。
18日はもしかするとアキバのどっかのノートにサイト管理人アイコン化計画などの下絵を数枚貼るかもしれません
(8月12日未明 IE再インストールするので更新お休み。)
□御影さんのお仕事は
『minori amusement BOX “かぜばこ”』のドラマCD
“……今までで一番恥ずかしい内容です(苦笑)”
※minoriブースで販売される『箱』ですね。
通販あるといいなぁ……
ないなら16日にちょっと頑張ってみます。
◆
□4コマは刷るだけです。もう数部分イラスト描きます。
※11日は市内へカラー原稿を30枚プリントしてきました。
残りは2ページ分。さっきそのうちの1枚【4コママンガ】が完成。
あとは、もう1ページ分のイラストを仕上げるだけです。
それら白黒部分の原稿は、デジタル出力の印刷店を利用する時間がない関係で
仕上げまですべて紙の上でしてます。線画作成は真剣です。パソに頼らないのはかなりご無沙汰だね。
これらの原稿は、ぽんこつお兄ちゃんメンバーに進呈します。
で、後日ネット上で公開する事にしますので、皆様にはそれで堪えて下さい。
4コマはもしかするとネット公開では簡単に塗るかもしれません。
会った知り合いに押しつけるラミカを準備予定です。
紫光院霞嬢・鳴風みなも・白河さやか先輩・名無しの少女・天枷美春&中司暁美・
ナナミ様・宮代花梨(2種類)・チビ鈴香姉様・芹沢かぐら・有馬美月&速瀬水月 どれも数枚だけ。全て予定なので時間の都合で間に合わないことがあります(汗.
(8月11日未明 IEの具合がなんかおかしい……重いしコピペできない)
□ついに完成
総ページ数136
その他、簡単な内容紹介もあります。
配布の日までついに1週間を切りました!!
(OUT IN OUT:まゆるりさん 8/17 夏コミ3日目西館「あ03a」)
※ありえない。これで無料配布なんて……
いやホントに無料配布なんですけど、改めて見て思っちゃいました(汗)
謎の企画は、一応関わっている分際なのにその正体を知らないのでかなり楽しみです。
メンバーの皆様、後もう少しです。がんばりましょ〜!!
※さっき、追加原稿の4コマの下絵が完成。それとは別で明日はカラー部分を印刷します。30枚。
印刷分はメンバー向けなの(汗)。
フレミングの法則のカタは、変な意味のジェスチャーを含んでないですよね、ねっ?
(あったら4コマはボツ)
◆
◇Faxiaさん 100万Hit突破♪
※ついに新たなステージへ到達されました。
おめでと〜ございますッ!!
手が空いてたらまたアイコン作りたいですね。
◆
◇はじっこねっと:kyawaiたん 夏コミ情報
kyawaiたん付箋のサンプル頒布や当日の連絡先などの情報が載ってます。
※17日は会場で 捕獲します お会いしましょう〜。
電波キツイけど携帯のメールで連絡します(汗)
◆
□APPLE Project 夏コミ情報 (各地で)
RUNE&CAGE作品 アレンジヴォーカルアルバム
『Reincarnation』
頒布価格 2000円
アレンジからヴォーカルからイラストまで、かなり豪華な内容です。
夏コミ頒布のデジブック仕様をPケースに変更した形で、
後日に特定の書店(同人ショップ)での頒布もあります。
※『ゆきのかなた』のOP曲は聴いたことがあるので、これ結構印象良かったから、
その曲のアレンジも収録されてる今回のアレンジアルバムは欲しいですね。
(8月10日未明 コンプとラズベリー買ったけどレポする暇ナシ。作業します)
◇通常のおかえしCD+銀色完全版(ボイスデータ無し)
(ねこねこソフト)
※ねこねこのエライ神様に感謝
『朱』のハガキを出した方全員に送られるのがコレだそうです。
容量の問題で音声ナシだそうですが、さすがにコレだけでも十二分!!
積みゲを増やす事となるのがかなり申し訳ないです(w
◆
◇俺的セカンドページ:良平さん夏コミオフ会を召集
※日時とかがぽんこつお兄ちゃんでの集まり(あるのかな?)と重ならなければ
襲撃します。
◆
□広島市内で収拾したエロゲチラシ
- PS2版『Lost Passage 〜失われた一節〜』 プリンセスソフト 今秋発売予定
初回限定版に『ぷり・まがエキストラ 巫女ver.』が同梱されます。
【参加作家】
littleさん すずりさん(ケロQ) 南野彼方さん 白亜右月さん 芹沢克巳さん
- 『きつね色の子守唄』 ACTRESS 8/22発売予定
お嫁さんを捜しの為に故郷に帰る……
※良平さんも注目の一作ですね。
なんか微妙に田舎ゲー・巫女ゲーかな、もしかして?
- 『Kissing!! under the mistletoe』 GROOVER 9/19発売予定
「ぼっちゃん!ぼっちゃんにサンタクロースを継いで欲しいっすよ!」
「俺が……本物のサンタぁ?」
音楽 milktub/feel Vocal YURIAさん
初回特典はオリジナルサウンドトラック
※6/1福岡あにげぷちでの
オレンジ色チラシから数ヶ月。クリスマス一色で妙に購買意欲を注がれる広告がきました。
購買意欲というか、ここ暫く見た広告のなかでも「(ゲーム的に)楽しそう」な感じです。結構曖昧。
- 『同人誌即売会をやろう!』 CYC 9/12発売予定
初回限定版の内容
未公開のラフスケッチや面白企画を満載した「パンフレット風設定資料集」
※イベントの案内とサークル参加申込書を模した構成のチラシ。
特に申込書部分では実はスペック情報を紹介しています。
この辺りは結構面白いけど、全体的には案内らしく淡々とした感じです(w
- 『斬魔大聖デモンベイン』ファクトカードハイグレードエディション
ブロッコリー 8/8発売予定
パック内に封入されているポイントカードを集めると
3点 プロモカードセット
50点 アルかエセルドレーダの抱き枕カバー
NIθさん描き下ろし140×45cm
※とりあえず気になる人が出そうなのでこの情報を紹介
…1パック辺りのポイントカードの点数が判らないのが(汗
- 『MODE』 ERROR 8/22発売予定
◆
※8/8の午後に13万Hit突破〜。
ほぼ1年前の8月末は3万Hitだったのでこの1年で10万アクセスもあったんですね。
これからもよろしくお願いします。←忙しくて反応遅い
祝辞も出せなかったです。皆さんワハ〜〜〜〜♪
・AIR Station:飛皇駿二さん30万Hit♪
・兄夏さん10万Hit♪
8/18まで休載だそうです。自分が戻る19日からまたよろしくお願いします。
・Snow Mousse:雪華かずろうさんも
一気に24万Hit突破おめでと〜(凄
かなり捕捉漏れあります。
(8月9日未明 今週一杯はもう夏コミ絡みで多忙な為、ラジオは欠席します…)
◇『初恋』アレンジアルバム 『What can I do for a first love ?』
(Mirukomi:仁村有志さん8/8付より)
『初恋』(RUNE)のアレンジアルバムです。
仁村さんがジャケットを描き下ろしてます。
【3日目、シ-27a】で頒布開始予定
※個人的にかなりプッシュしてました『月陽炎』アレンジCD
『神が琥珀に染まるとき』を手懸けたサークルですか!!
◆
◇春風亭工房:南向春風さん 夏コミ情報
(FiRSTRoN:Faxiaさんより)
東レ−48b未来的空間(1日目)
西あ−38a猫娘亭(3日目)
個人FLASHムービー集『真打 大嘘でぃすく』を委託
◆
◇Alchemist 夏コミ16日14時30分より児玉さとみさんサイン会
(俺的セカンドページ:良平さん8/8付より)
※ちょっとご本人を見てきたいです。
ラミカ、手持ち分余ってたッけ?
(6月のあにげぷちでminoriの酒井さん達にあげたから)
◆
※ぽんこつお兄ちゃんの本に紙切れを追加する計画はすでに断念。
とかいいつつも、その原稿を進めてます。さっき(午前2時)まで描いてましたのですよ〜
ネットを切らないと作業が進まないので(汗)
11日が大きな目標ってもう数日しかない…。
配布につかないので、原稿についてはサイトで公開する予定となります。夏コミ後〜。
4コマ フレミング〜 とりあえずさっき描いてたのはそんな内容(w
(8月8日未明 9日未明は台風直撃のため更新不能と思われ)
◇MOON STONE「あした出逢った少女」OVA化決定?
(MOON PHASEさん8/7付より)
※開発日記にて
“まだ詳しくは話せないのですが
あししょがDVDアニメにゴニョゴニョ・・・
あー、うれしくて口がすべっちゃったー”
なる発言が記述→削除されたそうです。
※アニメ化よりも、シナリオにほぼ忠実な内容+ボリュームUP(シナリオ補完)で小説化を希望。じっくりストーリーを読み砕きたいです。
アニメだと、無理に30分枠へ収めようとされるから。
◆
◇KNIGHTS:騎士二千さん夏コミ情報
(初心者の避難所:KIXさんより)
3日目 西あ−40a「KNIGHTS」
“今回はSNOW本です。あと既刊も少々”
※しぐれ本キターーーーーーーーーーーーー!!
『雪月華』は雪さんの巻だけ手にしてないので、今回あるのでしたら伺います!!
龍神の印のないこのしぐれから察するに、エンディング後の補完ストーリーかな?
◆
◇PC-9800受注生産終了(各所で)
※高校の時に買ったのが、PC88も出来るPC9801DO+という機種でした。
『三国志2』『A列車で行こう3』『ウォーゲームコンストラクション』『スーパー大戦略』
『シルフィード(PC88)』『テトリス』『ぷよぷよ』……
数年後には『ドラゴンナイト4』『同級生1・2』などエロゲに手を染め始めたのでした。もう10年近くだね(w
本体はもうないですが、ソフトが残ってます。『同級生2』なんかお返しディスク付きです。
◆
◇“取引金融機関から「早急に発売する様に」との強い要請”(各所で)
『LOVERS〜恋に落ちたら…〜』が 8月29日 9月12日に発売日延期
※というか、むしろその金融機関が良くココまで辛抱してるなあと関心。
それと、延期についての情報に限らず、
小出しにすると余りよろしくない気がしました。
◆
◇“ぽんこつお兄ちゃんの名に恥じない行為だと思うのですが”
(あなたは18歳以上ですか?さん8/5付より)
※激しく笑われてしまった(苦笑)。済まぬ、さすがに気まずいので早々に直しました。
でもまさかね、img(イメージ)タグ内のalt文が検索で認識されるとは思ってもみなかったです。
ソース上で編集作成されたものだから当たり前といえばそうなんだけど。
※アクセス解析を見たら、8/6だけで
Snow Mousse:雪華かずろうさんからのアクセスが301件、
8/7は489件となってます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
『おねがい☆ツインズ』+
後藤邑子さんという組合わせの驚異を実感……
◆
(8月7日未明 0:30より巡回中…… 11日まで色々作業してますので…)
◇PS2版『夏色小町 一日千夏』初回限定版同梱、音楽CD-ROMの「おまけ壁紙」変更のお知らせ
(名前のない部屋:NOISEさんより)
PCで初回限定版取扱説明書表2に記載するアドレスからダウンロードする形式に変更
※音楽CDにデータを付属させたら、もしかしたらパソで聴こうとすると壁紙の方が起動しちゃうとか、
もしくは1トラック目をデータに使う事になるから変更掛けたのかな?
◆
◇“おねがい☆ツインズ 第04話 「きみにやさしく」に後藤邑子さんが!”
Snow Mousse:雪華かずろうさん(8/6付)
女子生徒役で出演されてました。
セリフは「学校に二人組の不審者?」か「いやーん」だとか……
※_| ̄|○ 後藤邑子さんの声を聴き逃してしまった……
これは、(脇役といえども)次回も関わる可能性があるからマジで次回放映録画しないと(コミケからの帰国直後だね)。
雀鬼龍さんへのご報告、よろしく〜。
◆
◇全年齢版『水夏』付属ドラマCD「めですのきもち」
(Snowly Summer:月臣なおきさん8/6付より)
※かなり気になる内容……
でも、DC版を未だに読了する暇のない自分は、新たに買うだけの余裕がないのです……。
伊月(長崎みなみさん)の声はちょっと訊きたいかも。
◆
□8/6収拾のエロゲチラシ FiRSTRoN:Faxiaさんへご報告〜。
- 『今宵も召しませ アリステイル』 Rune
9月5日発売予定
初回限定版【オリジナルパッケージ キャラクターブック マキシシングル フルカラーレーベル】
※チラシの第2版です。発売日と初回版の内容が掲載。
- 『黒の図書館』 ふぉ〜ちゅん♪
初回限定版パッケージは、「原画集付きハードカバーマニュアル」「CD-ROM2枚組み収納トールケース」
を収納するボックス仕様
※第2版チラシは表紙が本の表紙みたいな感じでかなり異色。
◆
□初めて行って来ました。
※大抵8/6は家で迎えるわけだが、今日は仕事後に用があったので中心街へ足を運んでました。
本通りまで来て、普段よりも数倍の人の多さにちょっとビックリ。
夕方から元安川で燈篭流し。これに人々が向かっていたのです。
今の今までテレビではこの6日の夕方の模様を見たことがあるわけですが、
実際にこの異様な熱気を目の当たりにしまして、
自分もお祈りに行こうと足を運びました。
暗闇の元安川にはいくつもの燈篭が。そして元安橋を挟んだ平和公園側と原爆ドーム側には、
暗がりと燈篭や明かりに薄く照らされた無数の人影。鎮魂の合唱。お祈り。
静寂とは懸け離れたざわめきと蒸し暑いほどの熱気、しかしそれは喧騒とかいったものではなく、
メッカへの巡礼のような神聖なものでした。
久しぶりに原爆ドーム間近へ。蝋燭の炎に囲まれ、鎮魂の熱気にこちらも包まれてました。
爆心地の碑は、それと比べると静かだね。あの日、その真上で二つ目の無慈悲な太陽が悪意で作り出され放たれたのです。