『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(犀カキ 24日未明 2003/12/23 (火) 23:52)
☆たった一日の広島メイド喫茶
クリスマス包装に明け暮れた勤務を遅く終え、現場へ…
シャッター降りてた_l ̄l〇
店前に集まっていた昔風の学ランの方を含む一群の方々に店の様子を伺ったりしました。
また別情報では、開店前には十数人強の列や大阪ナンバーが居たそうな。
☆グッドナビゲイト『木漏れ日の並木道』
PS2への移植が決定。2004年春発売予定。電撃大王2月号より
☆PS2『GUNSLINGER GIRL vol.1』
ソフトにTVアニメの1〜5話収録DVDが同梱。
(というかこのDVDは単品販売なしですか…)
(犀カキ 23日未明 2003/12/23 (火) 00:20)
☆広島にたった一日だけメイド喫茶が23日に並木通りに。
場所は調べてないし…。どの道仕事なんで、
18時からの撮影会の途中からを外から観察する事になるね(ヲ
☆雑記
表の更新停止から10日を過ぎてしまいました。
今日は絵を描いてます。
先日からの莉織・玲亜は衣装合わせに迷った挙げ句、巫女にして正月絵にしちゃいました(w
はにはにアイコンは、長く手が回らなかった茉理の衣装2着を描いてます。
もう一枚は妄想で創った僧侶っぽいの。
髪はシエルっぽい感じで、読書家を少しイメージ。なんかROぽいから暫く調整します。
(犀カキ 22日10時 2003/12/22 (月) 10:27)
☆『モエかん〜緊急指令! 妹島を攻略せよ!〜』
読了
まあこの手のは2時間くらいなんで未明と朝にさくっと。評価甘目だけど止め所なし気味かな。
内容は章題やセリフ、そしてタイトルからの印象に反して中々シビア?
やはり会話は飯島がマジメにズレた説明をするから(苦笑
でネタバレ
First Aliceは、姿を代えて出てます。
またその姿だけでなく彼女にとっての「ALICE事件」についても少し。
水気のナーサリークライムを持つとされる彼女は、
同じくそのチカラを持つ神崎貴広の副産物・妹だったのです。
外伝というか妄想ストーリーってトコが、この新たな事象の扱いを微妙にする…
(補足)
First Alice自身のここでの証言だと、
霧島差異による貴広のチカラの覚醒(『Jesus and Mary chain』)の時に、
貴広のチカラを試すために貴広のチカラを差異が(貴広が無自覚なまま)使って誕生させた分身、
それが『First Alice』らしい…。
(犀カキ 22日未明 2003/12/21 (日) 22:27)
☆コミック版『SNOW』 あづまゆきさん
本編は連載で見てますので、注目だったのはLegend編。
といっても過去と現在の中間くらいです。
巻末であづまさんがおっしゃる様にゲームのと合わせてイメージしましょう。
つーか、しぐれの出番がもっとあれば…。旭は1コマだが(w
☆ファミ通文庫『モエかん〜緊急指令!妹島を攻略せよ!〜』
出る事さえ知らなかったんで回避…
Alice♀First
カラー絵にあの絵が
購入。
VFBでしか触れてないけど、どこまで公式設定か判らないけど、
目覚めた彼女が初めて現れるのだから。
筆者の工藤治さんはKSSから出るドラマCD脚本も担当
(犀カキ 21日未明1・2 2003/12/20 (土) 23:47 2003/12/21 (日) 01:10)
☆雑記
つーか寒いっ。
日中は晴れてたのに、今日も晩から広島は吹雪きました。自転車帰りだったんで雪まみれでした。
☆PS2『Wind』のコメントポップ
明日出勤したら飾ります。やっとラミネートしたんです。
以前掲載したコメントも、イベントで2度も監督・酒井さんに会った事を思い立ち、
更に言葉を足したり調整してます。
テキストと線画だけですが、復活したら表に掲載します。
パソは月曜に知り合いに出向いて貰います。
新HDは搭載前から物理的な原因で故障してたようです。
☆CDTV
『ヤミと帽子と本の旅人』
このアニメの曲が41位
何気無く見てたら突然でした。曲名まで見れなかったよ…
☆雑記
くろはより莉織と玲亜をB5一杯に描いてます。昨日は寒くて中断してまし
(犀カキ 21日未明 2003/12/20 (土) 23:47)
☆雑記
つーか寒いっ。
日中は晴れてたのに、今日も晩から広島は吹雪きました。自転車帰りだったんで雪まみれでした。
☆PS2『Wind』のコメントポップ
明日出勤したら飾ります。やっとラミネートしたんです。
以前掲載したコメントも、イベントで2度も監督・酒井さんに会った事を思い立ち、
更に言葉を足したり調整してます。
テキストと線画だけですが、復活したら表に掲載します。
パソは月曜に知り合いに出向いて貰います。
新HDは搭載前から物理的な原因で故障してたようです。
(犀カキ 20−1・2・3 2003/12/19 23:34 2003/12/20 00:03 00:28)
☆剛田2月号
★デモに『クラナド』『リアライズ』
★『Canvas2』
七尾さんの他、ちこたむさん・魚さんが原画
★『Like Life』HOOK
…なんかエラく擬人化してますな
★『3days』Lass
繰り返す3日を繋ぐカイロスの時計
★『沙耶の唄』
虚淵玄さんインタビュー
(“ロリコンは病気です”の部分がホラー要素とまだらに混ざった澱んだ結末を暗示してるかのよう…)
★『はるのあしおと』
御影さんと、酒井さんらシナリオ担当者との対談
差分数えないでイベントCGが350枚越したそうです。
★『終の館 恋文』
サーカスフェティッシュ最新作は本気で毎月出すらしい。
(背景はD.C.より良さそうかな?)
★『ねこねこファンディスク2』
麻美先輩のメイド服はマイラさんの。健二はコスでプレイが好きだね(笑
(麻美先輩とマイラ、ナンディニの声の人は同じ…)
★『最終試験くじら』
異星人との戦争から百年後が舞台
くじらはその異星人が造った最終兵器
(って言うか山口県がモデルだけど、田舎は何年経っても田舎って事かな?)
★MTG オーガスト
小さな学園の妖精 野乃原 結先生
冬コミでの冊子無料配布告知も (欲しいよぅ
★『はにはに』トレカ 広告
エンターブレインより12/27発売予定
★『くろは』VFB 告知
以前挙がったのと同じ紹介です。
★『はにはに』アンソロジーコミック
エンターブレインより1/31発売予定
★『くろは』 攻略記事
セーブノートもあるので分かりやすそう。アイテムもこれで揃います。
(…もう一週間遊べない)
★日向悠二さんインタビュー
山口県の方。
★大橋薫さん 『緋の月』イラスト
★冬コミ 企業出展情報
★テックメンブレードvs大空寺あゆ
ギャンがベースですか(苦笑
☆雑記
広島市近郊地域なんだけど外は雪が積もってます。寒い寒い
ガンダムアルティメット4 ドムトローペンとザクを購入 寒冷色欲しかったな。
祖父広島店に『デミっ娘ファンディスク』の紹介が予約台に貼られてます。
(犀カキ 19日19時 2003/12/19 (金) 19:22)
☆臨時
犀の目アンテナにココ(掲示板)を追加登録しました。もち外の店頭にある機械触って(汗
もう暫くこんな逝き方になります。
(犀カキ 19日未明 その3 2003/12/19 (金) 01:31)
PS2版『Wind』販促ポップのコメント
少し古びた路面電車の走る情緒ある街・風音市。
主人公・丘野 真は数年振りに再会した鳴風みなもや友人、
謎の多い月代 彩たちと共に静かな舞台を行き交い、
幻想的なチカラを秘めた不思議な世界を綴ります。
DC版へ、OP曲『FLOW』に乗せた新たなムービーやイベントCGを加えてPS2に登場しました。
(後日作ったポップでのコメントはさらに変更されてます(汗))
(犀カキ 19日未明 その2 2003/12/19 (金) 00:49)
下のは日付ミス(汗
携帯のメアドは携帯版に載ってます。携帯からのみ受信できます。
☆ランティス『朱』サントラ
外でfaxiaさんのサイトで見てますが収録曲目は不明のまま。未収録曲と曲順が気になる。
☆通販
ねこねこは知り合いに依頼しました。
オーガストは去年の通販動向が判らない。セットは欲しいです。
minoriとケロQのドラマCDも欲しいですね。
☆経過
だめ…
新HDが原因かもって知り合いが言う…
(犀カキ 18 19日未明 表停止7日目 2003/12/19 (金) 00:28)
Wind販促ポップ、どうしても背景モデルネタにコメントが触れてしまいます。最終的に削るか微妙。
☆『CROSS†CHANNEL』 04年春PS2に移植
まじですか? 購入検討
そろそろDCもという環境が薄れてきたって感じですね。PS2はまだ高いけど(涙
☆『Canvas2』記事
外でネットに入った際に見ました、が、なんか思った程のインパクトがなかったかな。
けじめとしてアイコンのリテイクはしますけど
☆雑記
仕事帰りにネットを店頭で
何人かのメアドを携帯に入力してます。あとは触りだけ巡回。
桜花すしさんのぷりん横町のサイトを数ヶ月振りに見れました。冬コミは月陽炎・くろは
(犀カキ 18日未明 2003/12/18 (木) 01:20)
只今復旧作業リトライ中。今晩の進行しだいです。
相談に乗ってくれましたKyawaiさんに感謝します。何とか成果出さねば
☆『aria』
☆画野朗さんのF&C新作
伊語で詠唱・独唱曲という事なので音楽絡みかな? これも詳細待ちかぁ…
水月は田舎・伝奇という魅力に惹かれた面もありましたが
☆雑記
Wind絵はコメントポップカードよりサイズが大きかったので縮小コピーする事に。
色塗りも明日に順延。仕上がりも…
『D.C.WS』発売から14日で1周年でした。
もはや陰に陽にかなり黒歴史だけど(苦笑)自分も投稿で参加しましたので。
(犀カキ 17日17時 2003/12/17 (水) 17:04)
☆雑記
02年上半期の電撃姫も解体
時期はPC版『Wind』の初情報から『水月』発売後までです。『Wind』情報収集で譲渡して貰ったのです。
珍しい記事は
★01年12月号 扉絵描く人選考の投稿に『CROSS†CHANNEL』の松竜さん
★4月号 元長さんがシナリオに加わる前の『プリンセスブライド』。130pスタッフインタビュー
発売は02年夏ですが実際は03年9/26
★4月号 このころ、おーじさんはRUNEのグラフィッカー
☆月臣さん くろは 読了
感想の頭だけアンテナ捕束なので本文は後日見ます。
あすりんは委員長イメージあったので本校で固辞したのが意外
早くウチも続きしたい(涙
☆今から絵描くんです
(犀カキ 17日14時台 2003/12/17 (水) 14:25)
☆雑記
パソをどうしていいやら判らないので、相談役の試験明け待ちみたいだ…
年末なのでこの機会に雑誌切抜や処分。大々的な整理に繋がらない辺り、
金回りの良さが食生活・体重(55g→65g)、書籍の増加になったなと半年振り返ってます。
同人誌の売却先が地元に亡くなったのも痛い。
一息ついたら明日発売のPS2版WindのコメントPOP用絵を描きます。
先日のでイメージついたから、色鉛筆での仕上げまで出来そうです。
掲載は勤務先店頭なんで場所は(苦笑
ソフトは昨日無事仕入れしてますので<アルケミストのエライ人へ
(犀カキ 17日未明 2003/12/17 (水) 00:15)
新HD導入するもOS再インスト上手くいかず。
☆OVA『ファントム』第1巻初回限定版
作品世界をより深く掘り下げる、特製ブックレット
各種データをブックレットとリンクして補完するCD-ROM
第1話AR台本 トールケースサイズ
シリアルナンバー入り!ドッグタグ・ストラップ
の予定だそうです。通常は5000円、初回版は7800円
(ソフトガレージのCDショップ配布チラシ・アニメボックス33より)
☆剛田にCanvas2記事
例の広告に追加情報もあるといいな。
(私信と犀カキ 16日未明その2 2003/12/16 (火) 00:57)
☆水上さんへ
こんな状態で申し訳ないです。
届くの待ってます。復旧は相談役の同僚の大学後期試験とか絡んでるのでまだ準備中です(涙
☆兄者参式 椎野さん
派遣依頼を完了しました。
こっちからの何かは復旧次第になるかもしれないのです。ともかくもよろしくお願いします。
☆佐野でじさん RaveRacer音楽語る
レイヴレーサーまでサントラ持ってるのでこの記事をカトゆーさん経由で見た時、
そのイカしたBGMが頭に響くかのようでした。EXH'NOTESはレイヴでよくセレクトしてましたです。
(犀カキ 16日未明 2003/12/16 (火) 00:28)
久振りに絵を描いたり外でネットに少し入ったりしました。
☆AUGUST冬コミにいいんちょう!
Kyawaiさんから速報頂きました。メガネ装備に激しく反応、
今すぐ復帰して、いいんちょうコスされるあいみさんのサイトに繋げたいですが携帯からは繋がらず(涙
☆はにはにサントラやトレカ
サントラ絵はまつりん一人なのが意外かな。
トレカは描き下ろしがVFBにも入ると信じ、コンプ目指さない程度に。
☆雪月さんのほなみんアイコン
水上さんトコで見ましたが、かなり綺麗な塗りに自分のは色褪せてしまいます。
☆デミっ娘MUSIC&STORY
マスターUPしたので安心して発売日待ちます。
(犀カキ 15日未明 その1 2003/12/15 (月) 01:16)
アンテナが携帯で見れるのでリストにあるサイトの頭部分は見れるのです。
☆エンターブレイン『はにはに』アンソロ
買うけど(w 内容は委員長の活躍次第で評価(爆
☆OVA水夏 番外編
発売は1月後半だったのが延期してます。未定?
「常盤村ミステリーツアー」に招待された面々が勢揃いする番外編。
旅館なるとに集まった常盤村のヒロインたちは、海で楽しいひとときを過ごすのだが…
30分3800円 18禁か一般扱いかは不明。
(犀カキ 14日第3回 Rhino@携帯 2003/12/14 (日) 15:34)
既出かもしれないけどメモ。
『Aafter』初回限定特典
PS2版 録り下ろしイメージソングtake1 2004年卓上カレンダー
DC版 録り下ろしイメージソングtake2 学園校章刺繍ワッペン
『オレンジポケット』初回限定特典
PS2版‐リュート‐
オリジナルドラマCD〜PlayStatin2 ver.〜
原画集‐リュート‐
(追加ヒロインは“源ありか”)
DC版‐コルネット‐
オリジナルドラマCD〜Dreamcast ver.〜
原画集‐コルネット‐
(追加ヒロインは“川波ころね”)
(犀カキ その1・2 2003/12/14 (日) 01:24 02:00)
途中まで書いたのがミスって消えて凹みそうですが何とか逝きてます。
表が例のアレでナニですんでココにしぶとく移住。必死だな(w
とりあえずドリマガからネタだしやね。
☆PS2版『snow』にエアステ飛皇さん悶絶必死の露天風呂しぐれCG
芽依子様新規CGなど、かつてのPS2にはありえない!
☆simple2000『ラブ★エアロビ♪』
デビュー5周年記念コンサートの為にコスって踊ってダイエット!
そろそろ初代のきみづか葵さん版双葉理保を復活してあげてくださいD3のエライ人
☆大空寺あゆ様生誕記念
グハッ、何も用意してなかった(汗
☆falconさん、都筑隼人さんに改名
復帰したら直しますね。
☆不意打ちで東鳩2告知葉書とエース桃組の七尾奈留さん全プレテレカが届いてた。
☆12日は傷心癒す為にファミレスでの落書き会に初参加しました。
ポップ用鳴風みなもと制服結先生をラフ画してます。パソ復旧したら見せれるのだけ公開かな?
☆携帯からはキツい
KyawaiさんとFaxiaさんにお知らせした通り、掲示板に時々いますので
(ピンチ 2003/12/13 (土) 00:59)
バルドねこしてから再起動したら、壁紙画面にはなるけど、
プログラム・各周辺機器が表示・認識しなくなりました。
原稿とかゲームデータは増設HDなので回避?
さあのちあさんのはにはに本は虎広島入荷なしなので通販使いましょう。
祖父広島店で今月のアルケミスト新作のデモが流れてます。
ウチの勤め先にもデモディスクきてるけど流す場所がなく…
(12月12日未明 バルドねこフォースの日 バッチをDL)
□APPLE Project 落ち着いた様で久しぶりの更新
※りんごのエライ人が久しぶりに動きました。
ALcotの立ち上げ報告と
RUNE&CAGEアレンジアルバム『Reincarnation』通常版の同人書店頒布の事、
それから冬コミでは既刊のみ数点持ち込み(予定)、と言った感じの告知が出てます。
『Reincarnation』通常版は広島だとメロンブックスととらのあなにまだ在庫があります。
Mirukomi:仁村有志さんも更新してます。
◆
□BasiL合同誌発行予定について
BasiL合同本制作委員会「ぷろじぇくとペケ」
(不良在庫:くらちゃんさんよりメールで)
※春レヴォ刊行予定となり、冬コミでは「SHUFFLE!発売前人気投票」投票本を出されるそうです。
という事なので、先日、実はもう諦めて(汗)公開しちゃおうかと思った原稿は刊行待ちって事になります。
正直、メールなどでお報せが欲しいところですが、こちらからも窺い知れぬ事情もある様で。
ともかく動いているので、春レヴォを待ちます…というか行けそうに無いんですが(苦笑)
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
□『はにはに』ドラマCD化!!
(SPCP-EVOLUTION:しーのさん)
マリン・エンタテインメント
・ 2004年2月25日(水) 第1巻 発売予定
・ 2004年4月23日(金) 第2巻 発売予定
完全書き下ろし CD-EXTRA仕様
ジャケットイラストはべっかんこう先生の描き下ろし
PC版と同じキャスティング
“スキー場 での話か?修学旅行?露天風呂マダーーーーーー!?”(しーのさん)
※ Σ( ̄□ ̄;) !!
いえ、今ネットに入って初めて知りました(w
ドラマCDってホントに出るとは思わなかったですよ〜。
温泉なら……そのお姿も拝みたいです(苦笑)。とーぜん、委員長もいますよねっねっ!?
◇さあのちあさん、
オーガスト作品オンリー同人誌即売会『AugusticHoliday2』のチラシイラスト担当
さあのちあさんのサイトで大きくイラスト公開中!!
※来年の夏コミから数週間後でしょうから、やっぱり参加は無理です(涙)。
でも告知のチラシが届いたらチラシゲッター(苦笑)として是非とも収集します!!
□愛称占いして見ました
(ググッてて見つけたマイシスター検索システムさんで)
※サンプルタイトルは『はにはに』と『みずいろ』『D.C.PS』『With You』、
そして面白恐ろしそうだったので『The ガッツ!!』(爆
進藤姉妹と水越眞子・胡ノ宮環が1〜4位にいるのは割と好みだからOK
…『はにはに』だけで見ますと茉理・美琴・ちひろ・保奈美の順。(上のと合わせると茉理がベスト10内)
全員のデータはまだ? (ここでの生まれ年は便宜上です!!!)
片思い度で美琴が《90.7》!! あんですとぉ〜!!
- “ドラマCDに展開して次はコンシューマーに移植だろうなぁ・・・・”
(まうんとポジションbreak!:スコさん12/11付より)
※何処かのメーカーみたいに中の人を代えると言う過ちだけはして欲しくないけど、
その心配はDC版『プリホリ』の前例がありますから大丈夫でしょう。
“プリン大好きな先生にはオススメですね”(10/24付)との発言もあったから、
そこが移植しそうな予感。
- “マリンから出るとなると、アニメ化も視野に入れてる?”
(MOON PHASEさん12/11付より)
※ここのメーカーではそう言った先例があるみたいです。
でも、トップ見てるとボーイズゲーが多そうな気がしたんですけど。アニメは…30分に無理やりまとめようとするから好きじゃないですね。
- オーガストの本「牛が西むきゃ尾は東?!」委託
(さあのちあさんより)
虎の穴とメッセサンオーで委託
※と言う事なので、とらのあな広島店での入荷状況は明日調べてきます。
『水月』本とか入荷がありましたから、きっと大丈夫かな?
- “だってちんま(ry”
(SPCP-EVOLUTION:しーのさん12/11付より)
※ドラマCDは偶然です(苦笑)。
結先生はマジで丸抱え出来そうだし、ホントにマスコット向き♪
もうそこに居るだけで一線を(以下略
◆
□雑記
※今日の『くろは』
あえて白兎Chapter3は 性 青春一直線!! で進行(w
まるで安佐動物公園のサル山の様だ(爆
あ〜、このような場面を更に踏み込んだ状況にまで進めた作品って、
今まで余り目にした事が無いです。もし本当にそうだったらと思うと、現実、厳しいですよね。
そんなBITTERSWEET LOVINGな気分でした(ちなみにDeee-Liteの曲名)。
で、そんなもんよりも、これで
久遠お姉様のEXTRA STORYだー!!
おい、円華!! お前の制服をよこせ!!(マテ
※まあ、現実的であり、状況次第では幸せにも不安にもさせる事
『SNOW』は夫婦になってさくらが生まれるんだし、『君望』は本人の質がその時どうであれ、養う能力は最低限ある(べし)。
『デミっ娘』だと…神社に就職で子供には玉依姫の守護付き!!
『D.C.WS』でのことりの方がむしろ心配だ(爆
『水月』でも、那波とならまだ大丈夫っぽいけど、マリアは明らかにヤバイよな(w
すまぬ、余りにキツイ鬼畜ゲーは好きじゃないですので、そう言った真のマニア向けは分からないです…
『月陽炎』での美月なら、
このような事態が起こった方が本当に幸せなんですけどね……やるせないです。
柚鈴との……割烹着でのアレ(w)、それを更に踏み込んでみたのが白兎Chapter3での今回のENDなんでしょう。
リアルで孫が見たいって言われるんですよね、偶に_| ̄|○
※17万突破しましたが、まあまったりと…
(12月11日未明 数分だけフォントサイズが小さくなったのはここだけの秘密だ(w 改行が下手)
◇『To Heart2』
(Lunarjade.com:シュウジさん12/10付に雑誌記事)
※明日捕捉すれば良いかなぁと思ってたけど、見て目が覚めた!!
とりあえず、ファミ通待ちです。それと、今週は『ドリマガ』発売日だっけ?
青系統のショートカット娘が3人居るのが気になる……(ひとりは団子つけてる?)
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
◇プリンセスホリデーパロ『シスホリ・鉄』 やきにくだましい:たましだ陽平さん
(SPCP-EVOLUTION:しーのさん12/10付より)
※毎回上手いですよねぇ、笑いのツボが。残り2話といわずもっともっと!!
- “もし出るのであれば「ほなみん目覚まし」「マグカップ(結先生仕様)」あたりを予想”
(SPCP-EVOLUTION:しーのさん12/10付より)
※と、ここで思い出したのが、何かマスコットとなるような存在が『はにはに』にはなかったなぁと言う事…。
『プリホリ』だとピアがいたじゃないですか。
……!? 結先生なのか、そうなのか!?
…どっちにしても、個人的には飾り所が無いので(苦笑)、そのような物よりもスタッフの声が聞こえる冊子とか、ドラマCDみたいな外伝ものがほしいですね。
もちろん通販で(切実)。
- (こちらも先の日記を少し補足してみました)
(兄者参式:椎野(C-take)さん12/10付へ)
※取り置きの件よろしくお願いします(感謝)。時間があるしこちらも簡単なもの(夏コミとかで時々作ってるもの)を送れるように準備してみたいですね(とりあえず秘密です)。
- “じゃなかったらプリホリ買ってないし”
“後はイベントに参加さえ出来れば(苦笑”
(St.AQUARIUS:水上透さん12/10付より)
※『バイナリィ』で良いところがあるなら、
きっとそこを活かしてファンディスク(←出るとすれば)とかで
ちょっと顔を出してくれるんじゃないかなと、昨日の時に思ったりしたんですよ。
イベントは…来年夏か、余裕があれば大阪でのイベントですね(苦笑)。
広島でもイベントがあれば是非ともAUGUSTさんを誘致したいです!
実際にCharacterParty開催の動き(Angel&CharactorParty質問掲示板)がかすかにあるのでちょっと期待してます。
でも、接するとしても余りに度を越さない程度、ニュースにならない程度ですな(爆
今年の反省点のひとつなので(ニュースになってませんが)。
◆
□雑記
※微リニュ(←月臣さん発案)の祝辞をいただきました。微ニューアルって間違ってたので修正(謝)
- St.AQUARIUS:水上透さん
そいえば祝辞を打って返してってここ最近は割と静かですよね。
多分、みんなのカウントがかなり大きくなったからでしょう。ここ1年だけでも色々なサイトの方が発展されたと思います。
あ〜、ウチはマッタリです(苦笑)。ともかくもサンクスです。
- SPCP-EVOLUTION:しーのさん
“俺的にはリニュ後の方が見やすくなりました(普段はフォントサイズ「小」で閲覧してるせいもあるんですが)”
※_| ̄|○ アンテナでコメント拾った瞬間、すぐに文字サイズを大きくしたのは言うまでもありません(汗
見やすくなったようで安心してます。こういったコメントが戴けると思わなかったので、今後の参考にしますね。
まあ、積んでる物がお互い多いですから、マイペースに頑張ってくださいね。
それでも『月陽炎』は“DVD Edition”でとプッシュ(苦笑)。個人的には鈴香姉様ですが(w)、
美月の切なさにも何かを掴んで欲しいです。
とりあえず積んでいるモノを白状すると『マブラヴ』『家族計画-絆箱-』『天使のいない12月』
『水夏(DC版)』『BITTERSWEET FOOLS(DC版)』……
- オモ城っ!:ふみゅ〜さん
サンクスです♪
『デモンベイン』は明日にでも勤務先で予約しようかなと思ってます。さすがにAブランドのではなく普通の限定版で(苦笑)。
ジョイまっくすさんに『デモンベイン』するって夏コミで約束したから〜。
※今日の『くろは』 ALcot
数日前にカトゆー家断絶:カトゆーさんに12/5のが捕捉されていた事(苦笑)
『Clover Heart's ビジュアルファンブック』について孫ニュースしたのが捕捉されてましたが…
“キャラの産まれたままの姿を公開!”
_| ̄|○ ここにターゲットされるとは(汗)
でも、その後の部分(むしろここが本題)も、
もし仮に関係者の方の目に止まったらなぁと、かすかな期待で思ったりもしました。
“これまでの配布トレカを1シートにミシン目で9分割できる付録みたいな感じで収録して欲しい……。
もちろん裏面イラストは本編でも収録を!”
で、さっき夷月Chapter2を読了したんですが、
莉織との場面でより一層切なさと愛おしさを感じたいなと思った時に頭に浮かんだのが、
まさに先のコメントその物でした…。
まあ、ベタなシーンでもありましたが、
夷月が労わる様に莉織の腰に口付けする場面は、
夷月の莉織への切なさと愛おしさに満ち、全てが受け入れられたかのような、
かなり染みるものがありました。夷月、そして莉織も本当に変わったなって…。莉織にはまだ秘密がある様ですが.
円華先輩の問題の決着は……Chapter1での円華ENDのに比べると、わだかまりがあっけなく解けた感じ。
振られて、それまでのことを振りかえって、そして夷月の今の様、莉織の存在を一晩考えた時に、
気付いたんでしょう。個人的にはChapter1の方が賢治自身の変化が見えたので好きですけど、
強い姉としての円華先輩も好きですね。
まあ、ぶっちゃけ一番ショックだったのは、Chapter2での円華BAD ENDが昨夜思った以上に最悪な結末を迎えていた事を、
それを回避した選択の中で感じたことです…。
※大きめサイズの限定公開の最後は、
今は無きBasiLから『それは舞い散る桜の様に…』の
貧乳(萌) サブヒロイン芹沢かぐらタンです(W
(公開終了)
72dpi 1000ピクセルを試しに13日未明まで掲載
(先にUPしていたサイズ)
で、なぜこの娘を選んだかと言うと…スカートの結び目。そしてその手のポーズが実は《軍艦ジャンケン》だという事です、今更ですが(苦笑)。
そいえば、夏コミ、秋レヴォで出るはずだった『basiLファンブック』はどうなったんでしょう?
来年にでも出しました原稿をUPしたいと思います。