『犀の目工房』トップページへ戻る。

ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)




(12月5日未明 『カラピュア1月号』レポは明日に延期(w サントラ関係のネタが多いなぁ)


◇『Clover Heart's ビジュアルファンブック』2月発売予定
 (MOON PHASEさんより)
“キャラの産まれたままの姿を公開!”
※あすりんあすりん!! 久遠さん久遠さん!!
 野郎のはいらないです(w
 それと、これまでの配布トレカを1シートにミシン目で9分割できる付録みたいな感じで収録して欲しい……。 もちろん裏面イラストは本編でも収録を!

Faxiaさんからもメールで情報が届いてました(汗)。
 メールはテキストで保存する昨日が生きてましたのでなんとか開封してます(送信は恐くて復旧まで出来そうにないです)。

□今日の『はにはに』 AUGUST
◇『月は東に日は西に』サウンドトラック情報が公開 (AUGUST)
  • 2枚組オリジナルサウンドトラックCD
  • BGMは全て再マスタリング
    “ゲーム中で使用されたBGM32曲は全て収録。PC音源に対応するために低音部がカットされていた曲、 ゲームに合せて短くカットされていた曲などを、 サントラCD作成にあたって一曲一曲再マスタリングしました。 ボーカル曲2曲(オープニング曲「divergentflow」ロングバージョン、エンディング曲「明日の想い出」)も、 もちろん収録されています”
  • BGMアレンジ曲3曲同梱
    “原曲作曲者(LOOPCUBEさん)の手による、BGMアレンジバージョンが3曲、収められています”
  • はにはにメドレー
    “思い出深いBGMを、メガミックスアレンジ。 ゲームをプレイされた方なら、次々と場面が思い出されることでしょう。 このメドレーは、CDを締めくくる最終トラックに収録されています”
  • 特厚ブックレット同梱
    “作曲者のコメントや、オーガストスタッフによるコメントが満載のブックレットが同梱されます”
  • フルカラーピクチャーレーベル仕様
  • 冬コミ先行販売。後日PCショップ各店にて一般販売の予定
※アレンジの他、『はにはにメドレー』っていうのはかなり面白そうです。ブックレットとか色々楽しみにしてます。 でもPCショップでの扱いのみなんですね…

  • ほ、ほ、ほなみんの裸エプロッ!!
     (淡色館:来島あわさん12/4付より)

    水上透さん大変です!!
     イラスト関連での色々な動きを見てますと、ウチはかなり遅れをとってます(汗)。

※アイコンの元サイズ絵は縦500ピクセル以下で、解像度も悪くて申し訳ないです。
 で、伺うんですが…高解像度サイズの需要はありますか?
 さすがにサーバー容量の関係でサイトでは無理だけど、何か来年に企画してみたいので。


□『朱-Aka-』サウンドトラック完全版(仮) ランティス
 未使用バージョンの曲も収録らしいです。
(CDショップ配布の星光堂月刊無料冊子『あにPa』の発売予定リストより)

※12/3時点でランティスでの告知は出ていません(汗)

※今更ながらざ〜っと『朱−Aka‐』の曲に付いて、 《ミュージックモード》《特典オリジナルサウンドトラック(封入CD)》の冒頭部分だけ聴き比べてみました。
  • 主な違い
    ・「Introduction」は《モード》の方が少し高音っぽい?
    ・《モード》での「西へver2」は《封入CD》の「西へ」
    ・「古城」「終章」2曲が《封入CD》にのみ収録


  • 《ミュージックモード》にのみ収録 (BGM16曲+ヴォーカル1曲)
    「揺れる陽炎」「闇夜」「約束」「追憶」「過ぎし夢」「沈む日」「焼けた日差し」「旅立ち」 「砂地越えて」「西へ(ver1)」「水鏡」「そこに在るもの」「揺れる陽炎ver.2」 「遠い日の証」「石切」「遥か」
    「砂銀-short ver-」


  • 《封入CD》 21曲収録
    (ミュージックモード収録と重複 BGM14曲+ヴォーカル5曲)
    「Introduction」「Deasert」「Mazur」「滲む空」「朱-inst-」 「Hfaz」「西へ(ver2)」「チュチュのテーマ」「石畳の街」 「港町 sen」「眷属」「jericbo」「射す月」「Scarlet 2」
    「朱」「砂の城」「想い」「Deasert-DUO」「砂銀」

    「古城」「終章」
    は封入CDのみ収録 (BGM2曲)
※《ミュージックモード》に収録のBGMは計30曲(モードのみ16曲、重複14曲)。そして封入CDのみは2曲。 ということなので、最低限32曲は完全版に収録されているでしょう。
 封入CDのみの2曲と、多分ありそうな「Scarlet(1)」以外に未収録分があるかどうかがポイントですね。
(電撃姫1月号にあった《20曲+α》は誤植だと思う)

 ボーカル曲に付いては5曲に「砂銀-short ver-」も収録? 完全版とうたうなら当然?
(PC版『ダ・カーポ』は“コンプリートオリジナルサウンドトラック”と名乗りながらも 「Small cherry」のGame Sizeだけ未収録)
 それ以外のプラスは……アレンジがあるなら発売前後ぐらいにアレンジした方のアナウンスがありそう。

□雑記
※今日も『くろは』してません…
 という事なので、今夜は早めに巡回を終えて《白兎 CHAPTER2》の続きします。

《白兎Chapter1》のバットエンドで入手するのはバッテリーです。
《夷月Chapter1》の選択肢次第でクリスマスプレゼントに音楽プレイヤーが手に入ります。 CDはどこで手にしたか憶えてません(汗)

 あと、アンテナで捕捉してますと反転部分も読めちゃうので(爆)、ネタバレ情報は見てます(滝汗)。
 ぶっちゃけ莉織・玲亜はシベリアの奥深くの研究所で遺伝子操作により生まれた旧ソ連の人工生命体か生体兵器(w)、 そして久遠さんは元KGBかCIA、そのクラスのエキスパートと妄想してましたですハイ(苦笑)


※巡回中に『月陽炎』サントラCD聴いてます。
“銀恋歌”“蒼月花”“千秋恋歌”はいつ聴いてもイイ……
今更かもしれませんが『くろは』の主要スタッフは、 企画・ディレクターの河原 巽さん、 シナリオの宮蔵さん、 原画の仁村有志さん、 と、『月陽炎』に関わっている方々です。
 というかリンゴのエライ人たち
(なんです、雪乃瀬さん)
“Clover Heart's”も作曲はManackさん、作詞は宮蔵さんで、“銀恋歌”“蒼月花”と同じなんですよね。

 まあ『月陽炎』と『くろは』の比較は、前半もプレイしていないので表面的な部分しか出来そうにないです。環境設定やタイトルでの演出などなど。ログで音声も再現と言うのは結構嬉しいです。
 強いて言うなら、各シナリオのスタートが最初から枝分かれしている『月陽炎』と、 階層化した上で分岐もある『くろは』ですかね。
 繰り返す度にシナリオを重複すると言うような事がシナリオ構成的に『くろは』にはほとんどないです。


※昨日から公開している《冬ぽんこつお兄ちゃん》関連のページの真ん中のイラストが、 先日から言ってます《P計画》だったんです。





(12月4日未明 WEB公開原稿が結局間に合わず…仮公開してます)


□今日の『はにはに』 AUGUST
  • “冬コミをオーガストで参加する人たちとは繋がりを持っておきたいんで……”
     (兄者参式:椎野(C-take)さん12/2付より)

     12月30日の冬コミオーガスト系サークルの参加情報が!! ※当日広島在留なので足を運ぶわけではないのですが、情報、凄く助かります♪
     あとは新年にどれだけ書店に卸されるかです(苦笑)。少しでも〜



□雑誌『カラフルピュアガール』には『C2』情報ほとんどなし
※来月号の告知で 特集F&C WORLDへようこそ!! WINTER》 の紹介の中に『Canvas2』とタイトル名があるだけです。
 先日挙がっていた広告みたいなものは、綴じた形跡(ミシン目かホッチキス痕)が見当たらないので、 半分折りのチラシ状の何かだと思われます。

※『カラピュア』のメモは、既に購入してるんだけど体力ないのでレポは明日に……。

『おしえてA・B・C』ピンナップを早々抜き出して加工している kyawaiたん (*´Д`*)!!
 微妙にスケてるピンナップ(;´Д`)ハァハァ  _| ̄|○ ウチもタイーホされそうだ…


◇『ぽんこつお兄ちゃん』 冬コミ始動
  『ぽんこつお兄ちゃん』


StudioPANERO:ひめまささん日記12/1付にて
今回のファンブック(CD-ROM)が掲載Chu!

・場所12/30 東地区J−23a
・佐藤裕美FanBook作成委員会さんと合体で出しています。
・夏の本をCD−ROM化します。
・多くの人に渡したいので一人一枚制限とします。
・今回は取り置きしません。


※実はウチもメンバーなんですが、ほとんど協力出来ずスミマセン。
 当日は……出勤してます(1/3まで6日連勤)。なので遠くで応援してます(w

◇色々とPS2移植関連に動きが…
 (名前のない部屋:NOISEさん MOON PHASEさんより)



(12月3日未明 3:00 というかすぐ寝ます)


◇『C2』は『Canvas2』 七尾奈留さんのお仕事
 (名前のない部屋:NOISEさん経由、947さんの情報)
※…雑誌『カラフルピュアガール』1月号の広告?どこに掲載? チラシ?
 とりあえず、先日のみんなの予想は当たったみたい。
 ……購入確定っぽいなぁ(w ともかく他のヒロイン情報待ちです。
(4日未明までのミラー掲載終了)

※チェックポイントは《尖がった髪》ではなく、《目の上目蓋(?)ライン》の特徴でした。
 目の白い部分とか塗り込み方も比較にはなりますが、それを塗った人が同一と限らないし、 メーカーの塗り方に寄る事もあるので今回は念のため除外。
 上目蓋。中央での切り方が『水月』『CANVAS』での☆画野朗さんと明らかに異なってました。 また画野朗さんの場合は太いラインの上に、 細く(上目蓋よりも)長いラインを置いたり重ねたりしてますが、 問題の広告では短いです。
 ここで七尾奈留さんの同人誌『制服の絵本』表紙との比較をしました。
・上目蓋のラインの両端の切り方が近似
・上目蓋の上の細いラインの短さが近似
・その細いラインの中央寄りが分かれていて、下の方が若干長い。この点が共通。

以上の3点を根拠に、『C2』は七尾奈留さんが関わっている可能性が高いと判断します。
 ……まあ、ここまで言って違ってたら面白いな(ヤケ)。 全くの新人と言う可能性も捨てきれませんから。(以上11/21付日記でのウチのコメント)

_| ̄|○ 正直、御影さんが七尾さんとセットで『C2』に関わってるんじゃないかなと思ってました。無用な混乱を招かなくて良かったです。(御影さんはminoriにいます)

◇“実は12月1日からコッソリ「wind」と「ショコラ」TVCMやっています。見た人いますか?合い言葉は「ゴーダンナー」です”
 (Alchemist日記12/2付)
 DC版『ショコラ』は12月25日に発売延期

※体験版配布遠征、松山から下関へはフェリーで移動したみたいだけど、ゲームの配布遠征で船使うのッてかなりレア?
 それよりも『ゴーダンナー』とアルケミストの関連がこれで判明(苦笑)。広島での放映はかなり深夜過ぎるんですが…。

□雑記
※今夜の『くろは』  夷月Chapter1は、割と前半に分岐点があったのかな? 途中の久遠さん最強なシーンの後に 先日の円華シナリオにはなかった選択肢が発生しましたので。
 で、白兎Chapter2にちょっとだけ入りました。



(12月2日 22:00)


□今日の『はにはに』 AUGUST
  • 同人誌『ハニーフラッシュ』 SEVENS HOUSE:MISIAさん
    ※多分、先月上旬にはとらのあな広島店に再入荷してます(汗)。  広島で扱われている『はにはに』本の2冊目です。
     ページ数とか収録内容は少なめですが(その分かなりお手頃)、 冬コミにも出されるようなので今後に期待してます。

    「紹介が遅れた理由はなんですか?」(結先生風に問詰め)
    「先日やっと部屋から発掘しました……_| ̄|○ マジでゴメンナサイ」

  • ※第1号は『結ちゃんがんばるっ!』(Royal MILK Teaふぁなさん)です。

  • アイコン第二弾はまつりん♪
     (淡色館:来島あわさん12/2付より)

    ※とらは週の半分近く足を運んでます(w)。勤務先からの距離感が自分の場合はそこまで無いので(苦笑)。(自転車で10分、実家からだと自転車で30分)
     それと、入荷については少数生産と伺った時点でお店でエライ人に尋ねてみて、難しいと言われましたので、 先日のコメントよりも前には判明してました(汗)。言い出すタイミングがなかったんです(滝汗)。
     でも、『水月-みつき-』はそのエライ人の目に止まってましたよ。

  • “あえて比べるなら「はにはに」は既に越えました(何”
     (そらいろのレビューページ:ファイエル´さん12/2付より)

    ※_| ̄|○ 発言第1号にしてしまってゴメンナサイ(爆)。  実は昨日の『くろは』コメントで『月陽炎』ではなく最初に『はにはに』と書いてました(汗)。

※教員免許をとっている時点で結先生って23歳以上なんだよね……年齢を 多目に 偽ってそうだけど(w


※とりあえず一端、こっちの不定期日記が本当に不定期化して来ましたので、 12/1付より通常の不定期日記に収納します。
 ただし、後日にまとめ直すかもしれません。少なくとも冬コミについてはある程度情報の集約を図ろうかと思います。


□雑記
※《P計画》絵は大まかな部分は準備出来ましたので、次の休日に一気に塗り上げます。というか次のお休みは来週月曜火曜……。
 相変らずメールを開けないです。OLEの起動も不安定で、メール開封した瞬間にOLEがビジー。 OLE再インストールをしようにも元のデータがどっか逝っちまってて捜索中。雑誌付録探って別のメーラーを導入しようかなぁ…。


※今日の『くろは』
 これをUPしたら『くろは』します。今日はまだプレイしてないのですよ。2時頃にネットに戻ります。

ファイエル´さんへのレス
 夷月の性格が丸くなった事は、冒頭のHシーンで思わず「円華」と呼んでしまったという部分で、 なんとなく夷月の心に早くも隙が出来たなぁと予兆は感じてました。
 それよりも、よくよく考えると幼さが突然見え始めた様な気がしてきた(汗)。まあ、夷月は色々と自身を失ってますからね(久遠効果)。
 これから続きしますので〜。




(12月2日未明 2:30)


◇CharacterPartyは広島での開催も検討中
 (Angel&CharactorParty質問掲示板より)
 3月に福岡での開催は確定 (Prim square:ふちけんさんより)

※広島でも開催なら、 産業会館 中小企業会館 グリーンアリーナしか容量の大きな会場はないですねぇ。 福岡のマリンメッセかそれよりも少しサイズが小さい施設だと思う。
 ともかくも、開催なら全面的に当サイトでも告知とかレポとかしたいです。
 ねこねことかminoriの酒井さん(御指名)、オーガストの方も参加されたら嬉しいですね。


□今日の『はにはに』 AUGUST
※秋山委員長と『くろは』のあすりん委員長の2タッグを上手く出来ないかなぁと思案中。
  • “なんとか年内に全ヒロイン+委員長までは描きたいかも”
     (淡色館:来島あわさん12/1付より)

    『はにはに』アイコンは“なんでもこなせる完璧幼馴染”ほなみんが第一弾
    ※今月中盤には茉理アイコンを何とかしたいです…。
     CG集『水月-みつき-』のとら広島店への入荷はなかった様です、残念。

  • “べっかんこうせんせいのマリみて好きが良くわかります”
     (Expensive Noise:高井さん11/30付より)

     ほなみんの料理部CGに、『マリみて』の2年生の娘が。
    ※『マリみて』に疎いので気付きませんでした…。 マニュアル収録の設定ラフ画にも画面からカットされている部分が載ってますね。
     奥のおさげ二人はプレイ前から実は好み(w


□店頭配布のセガプレス12月号に『モエかん〜萌えっ娘島へようこそ〜』(プリンセスソフト)
※朝霧一紗と霧島とリニアに新規CGが存在。  一紗のは背景が、PC版で霧島香織がN Girlと共に島を去るシーンと同じ場所と推定。 かずさはスパッツ装備?

□雑記
※今日の『くろは』
 交互に詰めていこうと思って夷月のChapter1を進行…
 円華END (ェ?
 ああ、今年プレイしたなかでは一番かもと思うくらい、 複雑な人間関係でさえ全て綺麗になるような恋愛モノでした。
 それまで比較的関心の薄かった円華がいとおしくなるくらいの心境の変化です。
 この時点で評価が『月陽炎』を越えてしまう(←落ちつけ)。
 人間関係の刻々とした変化や、決して二人だけと言う孤独感がなかったこと、 締めつけられそうな雰囲気が解かれていく感覚。関わりの数が前作よりも増した事も差を出したかと。

 で、莉織シナリオへの進め方が判らないんですが _| ̄|○
 気付いたら円華と本当の関係になってましたので…

 南雲の双子については、表と内面ではお互いに性格が入れ替わっている、そういう印象を持ってます。
 夷月の性格が丸くなっていく様子には特に不自然さは感じなかったですね、自分は。いつの間にか丸くなってた事に気付いたので(苦笑)
 本筋(莉織シナリオ)での円華の結末をまだ見てないから、以上のコメントは時期早々だったかなぁ(汗)。
(ファイエル´さん12/1付に反応。自力ダメだったら攻略ページに頼りますのでよろしくお願いします)


※12月2日はフォトショ作業がメイン


“分かりやすくて、興味を惹かれる文章です(苦笑)”
(月臣なおきさん 50万Hitおめでとうございます)
 まあ巫女とか好きなシチュエーションなんかを反転とかで赤裸々に色々書いてましたからね(汗)。
 ともかくも、最近は先日アイコンをちょこっと描いただけで取り上げが少ないですが、 思い入れが大きいのは間違いないです。
 方術バトルは戦闘テキストの比較が疎いのであまりコメントしてませんが、 真のおどろおどろしい台詞回しやナレーションとかも、全キャラフルボイスへの評価に結びついてます。

 ちなみに『くろは』の脇役の声は、あることは評価してますが、幾役かについてはキャラと声があってないです、同級生の男子ね。

 そいえばここ暫く巫女ゲーとか田舎ゲーしてないです。





(12月1日未明 3:00 巫女さんは広島護国神社でしか見ていない…)


□雑記
※今日の『くろは』
大きな項目にすると『はにはに』を食ってしまう 一線を越えそうなので抑え気味にします。
 夷月のChapter1を進行中で、多分これからも交互に章を進める感じでプレイすると思う。
 というか、『はにはに』と言い、みんな進行が早いんですよぅ(涙)。
 それ以前に、みんな遊びすぎ(w
 自分、今年消化したタイトルは6本+α程度ですよ。

◇『月陽炎』についての評判 (Snowly Summer:月臣なおきさん)
※出会うまでは、本当に視野には葉鍵しかなかったと思います(w
葉鍵オンリーだった傾向を転換させる大きなきっかけの最初が『月陽炎』でした。 次が『水夏』。『果て青』も転換点の大きな鍵です。
 とらのあな広島店での『月陽炎』原画展を見ずにいたなら、DC版『こみパ』で半年は過ごしていたと思う…。

 そう、自分が《巫女さん》属性だと気付いた訳です(爆)。 田舎や水場というマニアックな部分も(汗)
 セリフの演出方法がいい感じだったり、音楽が凄く好みでした。 また、全てのキャラクターに声がついていること、これも大きなポイントだったです。 その後出るタイトルで一部にしかついていない作品の評価が部分ダウンするくらい。
 クリアするごとにタイトルBGMの音が増えるという演出も良かった。
(『くろは』は、そういった良い部分を引き継いでいると思います)

 エンディングの最後の演出もそれぞれメッセージ色が強く、特に個人的には双葉での
“ねぇ。 みつかりましたか? あなただけの、物語……”
は、特に最後の最後だったこともあって静かに響きました。

 そうした演出への高評価に加え、各々のエンディングが完全なハッピーエンドではない事が、 複雑な気持ちを搾り出させ、色々と思い入れてしまうものにしたんだと思います。
 個人的には《チビ美月》エンドが好き。悲しみの後に小さな幸せを見たようで、 当時は泣いて笑った(ここが重要)事が強く印象に残ってます。

 萌えゲーかと言われると…もう《巫女ゲー》の最高峰(核爆)。
 メインヒロインは鈴香姉様を筆頭に柚鈴・美月と、 どれも今でも隙あれば描きたいと思うくらい好きですね。 (サイトバナーも未だにこの3姉妹です)
 巫女として『月陽炎』に対抗出来るのは『水月』のナナミ様と花梨だけです。
『水夏』伊月の魅力は巫女よりも呉一郎さんによるストーリートリックの演出を演じた点ですね。 どちらかというと負の魅力。影のある魅力です。

『はにはに』と『くろは』ですが、どちらがイイかというには方向ベクトルが余りに違うので(汗)。
『はにはに』は陽射しで輝く華やかな青色、『くろは』は『月陽炎』の様にセピア色
 個人的にはセピア色で影があるほうが好きですかねぇ(苦笑)。
『はにはに』は個人的には“雰囲気を楽しめた”という最も基本的な大きな魅力があったかと思います。 それにプラスして設定について色々考えてみたい要素が強かった事もかなぁ。 (雑誌『ゲームラボ』での東 浩紀さんの指摘する『マトリックス』考が起こる背景に同意)


 巫女で思い出した。
 先月仕事先にて自分が居ない間に PS2版『Lost Passeage』チラシで どれが自分が好むヒロインか詮索されてました(苦笑)。
 勤務先の仲間の予測:エリナ・リミンカイネン(ツインテール)
 ウチ:藤森めぐみ(巫女 スレンダー系)  …やっぱり巫女だね(自爆)。