『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(11月29日18:35 冬コミは行かないけど次の布石は打った(ナゾ) )
メールが開けません(涙)
◇御影さん お仕事更新
・ドラマCD 『月代彩を待ちながら』(minori冬コミグッズ)
※「ゴドーを待ちながら」がタイトルネタ
・ドラマCD 『リニアの花園』 (ケロQ冬コミグッズ)
※「秘密の花園」がタイトルネタ
※両方を通販で購入したいですよぅ。
◆
□雑誌『電撃姫』04年1月号 犀の目の気になる記事
- 『友達以上恋人未満』 Studio Mebius 発売日未定
“憧れのあの娘に告白するため、素敵なお姉さんと恋のLesson!!”
“告白ごときも出来ないとは…お前は一人前の男ではないっ! さくらが振り向く男になれるよう、私が鍛えてやろう”
※出雲さくらだけでなく、芽依子様がキターーーーーーー!!
校医って 医者の免許とったのか?
で、主人公は橘 翔平。苗字から判る通り橘誠史郎の関係筋(甥)です。
さくらの事を良く知っている芽衣子姉様が見込んだのだから、単なる少年ではないとは思うけど…。
- 『雫-しずく-』 Leaf 04年1月発売予定
※原画は水無月さんから比呂菊乃助さんへ。シナリオの担当は高橋龍也さん名義のままみたいです。
- 《minority report》 minori
『はるのあしおと』などのminori情報の新コーナー
冬コミのグッズは
・『Wind』グッズセット(ドラマCD みなもフィギュア 同人誌 グッズ)
・『Wind』ドラマCD「月代彩を待ちながら」(セットの単品)
・『Wind』テレカ
・『Wind』陶器製ご飯お茶碗
・『はるのあしおと』陶器(湯のみ等)
・minori Tシャツ
・minori 冬物衣料
- 『CLANNAD-クラナド-』 Key
ゲーム画面が初公開
- コラム《制服少女》 七尾奈留さん
“先日、今年頭頃からぽてぽてと描いておりました原画のお仕事がひと段落しました”
※『SAKURA 雪月華』の事だけを指しているのか気になる。時期的に見たらVFBとか出ているので、
ひと段落してそうだけど。
- コラム《美少女ゲームの素》 御影さん
“『はるのあしおと』ではシナリオではなく助監督ということになっているようですの♪”
シナリオを書いた後の“音声収録の事とかスクリプト打ち込み作業”について
※というか、内容的には御影さんの11月の日記を見ているかの様です(爆)
スクリプト作業の重要さを詳しく述べられてます。
※ケロQもminoriもありそうで無いでしょうと思ってましたが、まさかminoriとは。
2003年で個人的に一番縁があるタイトルは『はるのあしおと』かもしれません、発売してないけど。
6月の福岡イベントと夏コミで酒井さん等に会えましたから。
- コンシューマ版『モエかん』 プリンセスソフト 12月25日発売予定
新ヒロイン、萌野 命(Alice in Chains)のイベントCGが2枚。
※というか、両足が紐(?)で結ばれているのは拘束の名残か?
先日PS2版の予約が1件入ってましたが、このタイトルも女の子に受ける様です。
- 『朱-Aka‐』オリジナルサウンドトラック ランティス12月26日発売予定
2枚組 インスト20曲+α ボーカル曲5曲+α
※《+α》って事なので、アレンジが入るのかもしれません。
(11月29日14時)
□雑記
※《P計画》
午前中にフォトショップ作業してますのは、夏コミ直前に下絵を描いていた《雪希さん&ひよりん おまけでメカ進藤》です。
公開については12月特定日以降のサーバーの空きを確保した頃…
※天気が微妙過ぎるのでこれからおでかけします。
※『くろは』は午前3時まで頑張りましたが、ここ数日蓄積された睡魔の所為でメッセージを見逃す事が多くて(汗)。今晩はもっと進行させたい…。
……久遠さんのプロフィールにある「そして実は…」と言う部分が激しく気になるんですが。
体験版で、
酔いつぶれて寄り添って眠る久遠と凛が“仲のよい姉妹”に見える、というシーンとか、
性格とか双子2組へのちょっかいの出し具合(笑)なんか……、瞳の色は違えどもしかしてあすりんと同一だったりするのではと錯誤するんです(爆)。
あくまでも推測だし、中の人も異なってるので先ず間違い無く久遠さんとあすりんの二人は赤の他人だと思いますので、以上の事は寝惚けた戯言です(汗)
《久遠=永遠》
(11月29日未明 OLEのトラブルでメールが読めないです…)
□『月は東に日は西に』TGプレリュード
アンケートハガキは12月1日“必着”締切
※12月1日“必着”締切なので、少なくとも明日までには発送しましょう。
でないと『水着ほなみん』テレカの抽選のチャンスを逃しちゃうぞ♪
ただし当選枠は300名
※実は28日の夕方に投函しました(w
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
※最近は捕捉遅れとか多くてスミマセン。
多忙の為、微妙に反応が鈍ってます(汗)。停滞は来月の前半まで掛かりそうです。積み残している事が多いので退くと言うことはありません!
◇ブロッコリーの冬コミ告知が…
(FiRSTRoN:Faxiaさんより)
配布するTCG『アクエリアンエイジ』プロモーションカード(予定)
12月28日(日)……「オーガスト スペシャル」より PR087“リニア”
12月29日(月)……「ケロQ スペシャル」より PR088“藤枝保奈美”
12月30日(火)……「ザウス スペシャル」より PR089“三ノ宮由佳里”
※カードの絵柄に付いての記載ミスですか(苦笑)。
ドラマCDとかで入れ替わりがあるとしたら、それはそれでかなり気になる内容な気がしますね。
……オーガスト・キャラがアクエリに参戦って事でいいのかな?
◆
□朱 -Aka- ビジュアルファンブック ソフトバンクパブリッシング
(FiRSTRoN:Faxiaさんより)
※SBP通販特典と言うポスターは…ラッテと石切?
□ラズベリーvol.13 ソフトバンクパブリッシング 12/10発売予定
付録:ラズベリーオリジナルCD-ROM
@「SHUFFLE!」オープニングムービー
A「バルドねこフォース」ラズベリー特別体験版
Bねこねこソフト みずいろ・朱-Aka-のしょんぼり小劇場(録り下ろしミニドラマ)
※ドラマCDで『みずいろ』と『朱』がついにタッグマッチ(w
◆
□『Clover Heart's』 ALcot
※買ってきて早々1時間プレイしてます。買う時は年齢確認無しでした(苦笑)。
個人的にはヘッドフォン装備でのプレイを推奨。エロだからじゃないDEATHよ。
というかまだそんなシーンにまで届いてませんので。
相手が二人いる時は右耳と左耳をそれぞれに声がかかるのです。
また、OPは2種類あるね。冒頭の選択肢が鍵かな?
※11/21付で記載しました苦言については削除線入れました。
冬コミでアンケートハガキを持って着た方への9ポケットとカードの配布企画ですが、
マニュアルによると
記載済みアンケートハガキ 200円分の切手
を封筒にまとめて送ると発送してくれるのだそうです。
この対処に感謝します。
……あとは、例のカードの裏面がパズルになってて、かなりハァハァなイラストになる事実を知りましたので、
完成図は必ずVFBに収録される事を切望します。
◆
□雑記
※明日29日の予定
朝起きたら午前中〜午後3時までフォトショップで作業。
それから床屋へ行って、メロン〜とら〜地図巡り。
夕方には帰宅して夜は『くろは』でハァハァ
…と書いておけば予定通りに動かざるを得ないと思う(苦笑)。
月曜が会社の準社員研修の予定なので、日曜の晩は早く寝ます。
※サーバー容量確保の一環で《旧NORTHERN関連》コンテンツのうち、チラシ関係のに付いては来月削除します。
対象は
OVA『水夏』第1話
OVA『水夏』第2話
OVA『水夏』第3話
また、《写真》コンテンツに付いても削除を検討中。
(11月28日未明 )
◇PS2版『SNOW』に芽依子様シナリオが!!
(MOON PHASEさんより)
04年2月発売予定
また、PC新作『友達以上恋人未満』は
“『SNOW』の9年後の世界・龍神学園を舞台に繰り広げられる濃いH満載の学園ラブストーリー”
ヒロインは『SNOW』主人公の娘(爆)
※『カラピュア』の1月号はスタジオメビウス&リングス特集でしたね。そこに載ってるんでしょう。
新作は《田舎ゲー》で期待します♪
◆
◇『Clover Heart's』がついに11月28日発売♪ ALcot
※とらに予約してるので、仕事終わったら路面電車に乗って買いに行きます♪
免許証みせて年齢確認されるのが凄く楽しみです(w
いや多分、馴染顔だからスルーされそうだけどさ。
買って帰ったら、明日の晩は双子に(;´Д`)ハァハァ……
あすりんと久遠さんに(;´Д`)ハァハァ……
更新が鈍かったらゴメン。土曜日も遊べるかどうかは微妙ですが(色々予定がブッキング)。
今回は不定期『はにはに』日記みたいな展開はしませんよ〜。さすがに手が足りないですので。
↓
◇そらいろのレビューページ:ファイエル´さんが『くろは』発売記念ラジオ放送
※土曜日の夜23時からだそうです。琥李君がゲスト。
ちょっと忙しいので参加は無理かな(汗)。ゴメン。
◆
□そろそろ御影さんのお仕事場所が発表される…
※連載コラムでの発表と先月号で告知されてます11月29日発売の雑誌『電撃姫』04年1月号がもうそろそろ発売なので、
その直前ぐらいにはFG情報が挙がると思います。
個人的には色々ともしかしたらぁ〜というメーカーとか、
逆に無いだろうって所は思い浮かぶんですけどね。
100%曲芸はありえんが(爆)
不用意な発言はググられるので速報とか発表待ちです。運良ければ明日の更新?
◆
□ WORLD TANK MUSEUM第6弾(?)にはロシア『T-80U』が!?
雑誌『モデルグラフィックス』04年1月号記事より)
※谷 明さんによる原型が掲載されてます。かなりリアルで将に感涙モノです。
第6弾は来年夏になるとか…M1A2戦車など現用戦車がラインナップらしい…。
※中途半端な最新鋭ロシア製兵器フェチでスミマセン(苦笑)。
今月末にはピットロードよりロシアの《原子力巡洋戦艦キーロフ(旧名)級》がリリース予定で、
今後4番艦までの発売が決定されてます(微妙に装備が違うんだよね)。
また、どうやら輸入品プラモには《SU-37》推力変更ノズル試作戦闘機もあったみたいですし、
立町(広島市中区)の老舗のショップには《ヘリコプター巡洋艦モスクワ級》が売られてます。
そいえば2年前の夏コミではアキバで《2S6ツングースカ対空戦車》買い損ねたんだよね(汗)。
《航空母艦トビリシ(旧名)級》は、ごく偶に入ってくる?
アメの贅沢兵器には無い、どこか弱点がある感じが良いんです。忙しくて組めそうに無いから
以上のアイテムは買えそうにないけどな(w
ともかくも、T-80U戦車の発売が楽しみです。
◆
◇『てのひらを、たいように』がDCとPS2に移植
(名前のない部屋:NOISEさんより)
『てのひらを、たいように〜永久の絆〜』 プリンセスソフトより2004年発売予定
原作:Clear
キャラクターデザイン:おーじ シナリオ:秋津環 ・冬雀
◆
◇竹林明秀さんが事故死…
(各所 報道:毎日新聞:西区でトラックと衝突したオートバイの男性が死亡)
“23日午前9時40分ごろ、西区本田1の国道172号交差点で、
生野区新今里3の会社員、竹林明秀さん(32)運転のオートバイとトラックが衝突し、
竹林さんは間もなく死亡。
西署はトラックを運転していた東住吉区、F容疑者(60)を業務上過失致死容疑で現行犯逮捕した”
※にわかには信じられませんでしたが、
ろみゅ〜さんが整理に立ち会った事から、
これは真実です。
(追記:“アクアプラス社員一同、ご冥福をお祈り致します”)
ご冥福をお祈りします……。
過去の『痕〜きずあと〜』のおまけシナリオでの件については、講談社のその小説『できすぎ』(著:吉沢景介)を当時立ち読みで
目を通した時の率直な感想が、「どちらも普遍的なネタ」でした。
今も一応擁護するスタンスでいますが、まあ、今更テキスト比較の情報を発見して見比べますと、
引用の域を越えてると思います(w)。でも蒸し返すのも不謹慎ですので。っていうか、情報元が月臣さんの記事ですね(爆)
◆
◇雑記
※月臣なおきさんが11/26付にて秋のアニメの個人的ランキング書かれてます。
まあ、これを見て思ったのは広島の地上波じゃあ
『神魂合体ゴーダンナー』『鋼の錬金術師』だけしか放映されてないて事でした(汗)。
最も見たいアニメに限って放映がないのはどーよ? って感じです。感想書くすべまで奪われた感じなので直のこと。
ちなみに『クロ高』は岡山と愛媛では放送されているとの事(ェ〜
『おねがい☆ツインズ』も録画したのを積んだままだし、
『ゴーダンナー』は夜3時と遅すぎだし、そもそもアニメを見る暇が無いのです。
先日見た土曜の夜7時半のジャンプ系アニメはよく製作・放映が許されたなと酷評する。
話の繋がりや内容が理解できないんですが、オールドタイプはもうだめ?
※ウチの巡回リンクページ《リンク羅針盤》は自由に使われてもOKだったりします。
月臣なおきさんのリンク欄が活用されたとの話題がありましたから、機会に思いまして。
※銀行の広島駅前支店で中国新聞を読んでましたら、経済欄にコンパイルが26日に54億9千万円の負債を抱えて倒産したとか言う記事がありました。
大学時代、就職活動最初の面接先がここで、向かう数日前に和議申請となりましたが、あれから数年の今更な感じもしました。
(11月27日未明 )
◇アルケミスト、紫光院霞 誕生日トップ絵
(いまが堂:いまがさんより)
“江草先生版紫光院さんです。
びんちょうタンと夢のコラボレーションです?”
※おめでとうさん♪(勤っぽく)
今年は中の人の児玉さとみさんにお会い出来ましたから♪ みなもよりも実は縁がありそうな感じですね(苦笑)
PS2版『Wind』も、ウチの勤務先に数点の予約がようやく入ってきました(笑)。
日記にあるアキバ『マトリックスオフ』レポが(爆笑)
◆
◇キャララ DC『風の唄』と『Lien 〜終らない君の唄〜』が延期
(名前のない部屋:NOISEさん経由、
SEGA(DC発売スケジュール)より)
・『風ノ唄』』 12/11 → 2/12
・『Lien 〜終わらない君の唄〜』 1/22 → 3/18
※これはもしかすると、Windows版Nスクリプターに完全互換したDC版Nスクリプターが原因なのでしょうか?
このプログラムで移植の壁がかなり低くなったとの事でしたから…(参照 雑誌『ドリマガ』03年9/26号記事)
※DC『恋愛CHU! 彼女の秘密はオトコのコ ハッピーパーフェクト』(グッドナビゲイト)は無事、11月27日に店頭に並びます。
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
◇AUGUST、『はにはに』の画像素材(LZH圧縮)を公開
(St.AQUARIUS:水上透さん11/26付より)
半身立ち絵(透過GIF形式)
全身立ち絵(透過GIF形式/フォトショップPSD形式)
ちびキャラアイコン(GIF形式/フォトショップPSD形式)
掲示板用正方形アイコン(GIF形式)
※人気投票の画像もですが、せめてどんな感じなのか数点の見本を掲載して欲しいです…。
当サイトは自前で作るし、自分のでさえUPするのが容量関係で厳しいので(汗)、
早々使うことはないかな。
◇ネスレ杏仁ミルクティー ネスティー(Nestea)
(SPCP-EVOLUTION:しーのさん11/26付より)
発売エリア:北海道・沖縄除く全国 価格:100円(消費税別) 期間限定販売
※紙パックタイプでの販売が目印ですね。下にある『ライチティー』もちょっと気になる(苦笑)。
(11月26日未明 まさに自転車操業でサーバー容量確保してます…)
◇対談式 其の一 銀色」公開 Snowly Summer:月臣なおきさん(11/25付より)
6月のサンシャインクリエーションで出されました、ねこねこソフトの『銀色』対談本がついに公開です(一部は非公開)。
(DLして見るタイプです。ブラウザ版とPDF版)
※『朱-Aka-』が出てからもうすぐ半年になるし、来月12日には
『ねこねこファンディスク2』や『朱−Aka−ビジュアルファンブック』も出ますので、
時期的にはかなりイイタイミングだと思います。
『銀色』ネタバレですけど、未プレイで確実に積みゲしそうなモノにとっては、
『朱』と関連させるに足りる内容な気がします。(『銀色-完全版-』ミニガイド(ソフバン)もあればかな)
◆
◇広島初のメイド喫茶 12月23日“だけ”並木通りにオープン
(BOGARD La+:テラチュウさん11/25付より)
メイドコスチュームカフェ Moet
営業時間
cafe time〔11:00〜18:00〕 撮影会〔18:00〜19:00〕
※っていうか当日のシフトが空いていない気がする(クリスマス商戦真っ只中!!)ので、行けるかどうかは微妙。
行けるんなら《広島の冬コミ残留オタ・サミット》でもしたいですね(w
“サービス係はもちろん、各スタッフに至までコスプレーヤーと、オタク関係者で運営しているお店”
だそうだから、妙に照れる事も無さそう(爆)
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
◇オーガスト作品オンリー同人誌即売会
AugusticHoliday2
2004年8月29日(日) 11時開場予定
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 募集スペース:80SP
(SPCP-EVOLUTION:しーのさん11/25付より)
※大阪方面でこのようなイベントはないのでしょうか……。さすがに東京へは無理です。
◆
□catwalkもやっと『デミっ娘MUSIC&STORY』情報を更新
※本家もやっとです(苦笑)。
パッケージ絵が少し大きく公開されてます。なんだかDVDトールケースっぽいサイズですね。
◆
□雑記
※実は3度目の雪さんアイコンは少し修正 大きいの修正しUPしてます。
先日の『月陽炎』アイコン(既にディフォルメへ移動)もなんですが、
今回はかなりSDっぽくしてます。『月陽炎』のはおっきいのッてUPしてませんですね(汗)
※St.AQUARIUS:水上透さんに《わんこ花梨》が採用されてました(苦笑)。
トレードマークの犬耳と弓道するときのポニーテールをハイブリットしてみましたが…
即採用となるとは思いもしませんでしたょ(苦笑)。
犬耳が描きたかったのもありますけど、
ポニーテールに結んでも犬耳の髪は結び目に届いていないのではと言う疑問から、
ちょっと描いてみたのです。
こちらもサーバーの空きを確保次第、全像をUPしますので。
※で、サーバーが…
1年前の日記の削除や画像のやりくりで10Mに届きそうになるたびにサーバーの整理をしてましたが、
そろそろマジで限界になりそうです。どこで拓さん使ってるんだろ(画像データだなぁ)
無料のスペースとかを本気で借りようかなぁと検討してます。以前にも同じ事があったけど、
アノ時は収得してもFTTPでのアクセスとかが上手くいかなくて放置してるんですよね(行方不明)。
※11月の残りの予定は
『くろは』購入 床屋 『P告知』用イラストの作成
となります。12月第1週の出勤予定を見て、微調整って感じ。
『はにはに』アイコン計画の方はそれらを終えた12月中旬頃に再開します。
12月はそれと『風ノ唄』販促POPぐらいしか描きたくないです。
年末年始は出勤する予定ですね、今年も。仕事で稼ぐ。
(11月25日未明)
□今日の『はにはに』 AUGUST
※JR可部線に乗りに行く暇が無いくらい色々あって『はにはに』に絡む事がないのです。
このまま『Clover Heart's』に突貫したらマズイなぁとは思ってます(汗)。
それと、ゴメン。1月の大阪即売会参加は断念。ひと月でコピー本まとめるのは無理ッ。春頃を狙います…。
◆
◇『デミっ娘Music&Story デミウルゴスの娘ファンディスク』
catwalk 12月26日発売予定
(FiRSTRoN:Faxiaさんから メールありがとうございます♪)
音楽を担当するhosplug:細井聡司さんの所で
収録曲及びジャケット、細井さんのコメントが掲載されてます。3曲が試聴できます。
(細井さんのコメントはライナーノーツから抜粋だそうです)
※ジャケット絵は原画のLight Of Night:神奈月昇さん
ファンディスク(CD-EXTRAタイプ)の内容は
・アレンジなど10曲のサントラ
・ノベル(イラストCGつき)HTML形式
・新作情報 HTML形式
◆
◇『苺衣ラジ!』第四回
莉織と玲亜出演の『Clover Heart's』(ALcot)CMが流れます。
※とりあえず第3回から聴き始めてます(苦笑)
◆
□雑記
※来島あわさんに習った《色調補正→明るさ・コントラスト》を試してみました。
こんな方法があるなんてマジで知らなかったです。(今まで《トーンカーブ》で調整)
まあ、それでもゴミが残ったんですが、これは描く紙を少し変えるしかないですね。
今、下絵に使っているコピー紙は鉛筆カスが広がりやすいダメ紙なんです。
間違えて買ったから使わないと損ですので…(汗)。なお、線画には別の紙を使ってます。
(雪さんの腕の長さがNGだったので大きいのは無し(汗) )
2度目の挑戦ですが、2日前のプラスとマイナスの評価を改めて確認する結果になりました。
もう少し、改善点を探りたいです。
本当でしたら今日は《P計画》をするはずだったので、↑のような事をする暇はないんだけど、
その《P計画》に今回の過程を使う予定にしてます。
…腕の長さのミスを修正できるのもフォトショの良いところなんですが、
それは同時に下絵を多少ミスってもなんとかなると言う気の緩みを招くわけで(汗)。
雪さんの腕は後日直します。UPに付いてはサーバーの容量が絡んですぐは無理です(涙)。