『犀の目工房』トップページへ戻る。
ちょお駄文でダラダラ書いてます、行き当たりバッタリな不定期日記帳(苦笑)
(10月18日4:00 UPしたらさすがに寝ます。巡回は明日に〜)
(10月17日22:30 これから【美琴】についてのを書きますので(汗) )
◇『デミッ娘MUSIC&STORY』 catwalk
(兄夏さんより)
12月26日発売予定 予価2800円
“CDプレイヤーで聴けるサントラに加えて、外伝小説4本(もちろんCGつき)、壁紙集、それに新作情報という盛りだくさんの内容”
※購入は既に決定してましたので、この情報は待ってましたって感じです♪
明日、早々に予約してこようかな。
◆
□雑記
※ついにP501が退役させ、P504に格安で機種変更しました。少しずつ設定を調整して、
早く【秋山文緒委員長】の待受画像を搭載したいです(笑)
(10月17日04:00 『はにはに』フルコンプ♪)
□今日の『はにはに』 AUGUST
※ついについにフルコンプ達成です!!
これから感想を……ってやってたら朝になっちまうのでもう寝ます。明日も仕事だよ。
【美琴】についてはB5サイズ分の紙に色々メモとってるので、
それを参考にしながらボチボチ書きます。
(10月16日22時 『トリック』見ながらオフラインで更新準備)
※とりあえずこれをUPしましたら、そのまま みことんと(;´Д`)ハァハァ…… 『はにはに』の続きしますのでネット切ります。
kyawaiさんからの『ほなみんへのプロポーズ』のお題に、
お昼頃携帯のメールで妄想反応してます(爆)
“始め頃の末理に料理を教えた場面で保奈美を誉めるんじゃなくて
『結婚してくれ!』と爆裂するか、
朝起こしてもらう時に言ってそのまま自主休校(爆)
…主導権はほなみんが握ってるから本編の打ち上げ花火の丘の上が一番かな(苦笑)”
(携帯で「茉」が見つからなかったので「末」は仮文字です)
送ったはそのまま使ってください(携帯で代用した文字は直して〜)。
ちなみに「朝起こしてもらう時に…」の場面にも、当然傍に茉理がいます(爆)。
ファイエル´さん、ソフバン絡みだし、ラジオ名が固定なので良く考えたらつかうのむずかしいですよね。
スミマセン。祝辞ありがとうございます
Faxiaさん、祝辞ありがとうございます。一周年とか色々な祝辞がタイミング逃してスルーしてましてほんとにスミマセンでした。
リンクの貼り返しはもう少しお待ちを(汗)。
◆
□チラシ
- 『Arabica』
(ACTIVE) 11/14発売予定
不意に建物から落ちてきた女性を助けた主人公。
入院したその女性に付き添う一人娘の不安な様子を見て、
女の子の力になりたいと思った主人公は、
入院している女性の喫茶店でバイトを始める事にした。
ところが……
彼女は一人ではなく、三人も……
※顔も声も姿形から全てそっくりな三姉妹がヒロインという、
確かこの春頃に最初の情報があがった時にも一部で話題になってたっぽいタイトルです。
チラシには「声の出演:長崎みなみ(さん)」とだけ記載(ホントに一人だ…)。
主題歌は佐藤裕美さんだそうです。
(以下、太字はチラシより。
雑誌『カラフルピュアガール』03年4月号で補足してますが初期設定の可能性あり)
三姉妹は一応正確分けされてます。
【沢良宜 未織】母親の代わりを何とか務めようとする。
長女。突発的なトラブルに弱く、すぐに混乱してしまう。物忘れがとにかく激しい。
ナースっぽい服装。
【沢良宜 晴】主人公をからかう。
次女。わがままで気分屋な性格。未織と間違われる事を極端に嫌う。巫女服。
【沢良宜 幾乃】 主人公を相手にしない。
三女。おとなしい性格だが口は極端に悪い。人を騙して利用しそうな雰囲気を漂わせている。
ツインテール。
【沢良宜 くるみ】 三姉妹の母親で喫茶店『カネフォーラ』を経営
【雫石 円】 神社の一人娘で晴の親友。自分を物分りの良い性格だと思っている。
原画:九郎乃さん シナリオ:イ也さん
- 『かなえてあげる』
(HighSoft) 2003年冬発売予定
※あずまゆきさんが原画です。
- 『巫女さんだ〜いすき!』
(SCORE/Tactics) 11/28発売予定
※巫女モノですが、まあ…。「お返しCD」では豪華声優によるヌケるボイスを完備(笑)
その他、『君の想い、その願い』 『学らぶ』 『シスターマーメイド』
『紅』(月刊「紅」第壱号)を入手してます。
(10月16日19:50)
□今日の『はにはに』 AUGUST
※もしかしたら今晩のプレイでエンディングまで達しましたら、そのまま考察に入るかもしれません。
余り遅くなった場合は、明日の仕事以降にUPするかも。
巡回・レスについても明日(18日未明)になるかもしれません。
※同人誌『結ちゃんがんばるっ!』 メロンブックス広島店で購入。
Royal MILK Tea:ふぁなさんによる『はにはに』結先生本です。
広島の同人ショップでは『はにはに』本1号ですね。
(10月16日未明 小学の時に『進まない平泳ぎ一等賞』取りましたがなにか)
◇『あした出逢った少女』『モエかん』『ALMA』ノベル化
(雨の日曜日:金太郎さんより)
MOON STONE第1作
『あした出逢った少女』や
ケロQの『モエかん』などが
宙出版よりノベル化。
10月18日発売予定
※『あししょ』はアニメ化よりもノベル化の方を望んでましたから購入決定。
また『モエかん』も内容次第では。
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
※【美琴】は夏休み中盤まで進行。明日未明ぐらいに読了見込みです。
というか、美琴ッ!! 本編は中々イイ感じじゃないですか!!
体験版での印象が薄く、人気投票でも我らが委員長と中盤層を争う低迷っぷりを見せてますが、
犀の目的には保奈美・結先生と並ぶキャラクター好感度です。
このままイイ感じで後半も進んで欲しいですけど……。
◆
□雑記
※16日1時35分に接続しましたら、150015を踏みました♪
最近はお祝いをしていないので、自分へのお祝いもこっそりと済ませます。
というか折角なのに何も用意してないデス( ´Д⊂
※『風ノ唄』の件だけは胃がいたくなるくらい脳味噌にこびり付いてます。
来週くらいに時間をとってPOP用イラストを描く積もりです。約束しちゃいましたからね。
↓
名前のない部屋:NOISEさんより発売延期情報が…
・『風ノ唄』 10/30→12/11
・『Lien〜終わらない君の唄〜』 11/27→1/22
※POP締切を延ばすの決定(w 下絵ぐらいはそろそろ描きますが。
※10月の28か30日にJR可部線で三段峡まで往復しませんかと、
ななこさん(男)とお嬢に打信してみる。
(10月15日16:00 16日未明は【美琴】進行の為に縮小っぽい)
□今日の『はにはに』 AUGUST
※杏仁豆腐とは
杏仁豆腐の作り方
杏仁霜
【杏仁】(アンニン・キョウニン)とは杏子の種の中の胚の事を言うそうです。
それを乾燥して粉にした「杏仁霜」と牛乳と寒天を主な素材として作られる中華デザート、
それが杏仁豆腐だったのです(豆腐は見た目で似てるだけって事)。
牛乳と寒天と何かの味付けで出来てると思ってましたが、
【杏】と記されてるのに杏子が絡むとは想像もつかなかった(爆)。
更に言うと【杏仁】って杏子の一部分を指すとは知らなかったデス……。
※個人的な評価をちょっと修正(恭子先生を追加)
結 > ちひろ > 保奈美 > 恭子 > 茉理
保奈美ランク落ちは、ちひろが心の隅に引っ掛かった理由が先日のアレだと言う結論に達した事(w)と
やはり保奈美の説明不足感が増した為。
(10月15日未明 2:10【恭子せんせ】読了)
□今日の『はにはに』 AUGUST
※恭子先生のシナリオを読了しました。
今回色々とメモをとってはいますが、まあこれについては日が昇った後にでも書こうと思います。
コーヒーが場面場面に出てきた事が割りと印象的かも。
それと、【ちひろ・茉理】【結せんせ・保奈美】、そして【恭子先生】
と裏設定の展開は大きく三つに分かれるみたいですね。後2組の差異が生じた原因が気になる。
これまでのシナリオを見ていることで設定の微妙な違和感が見受けられます。
多分突き詰めると粗が見つかりそう(爆)。
空白の想像を削ぐに至るような矛盾とか欠落が無ければいいんですが……。
そいえば、ここにきてやっと、文緒委員長が弓道をしていると言う話が出てきましたね。
といっても話題に絡めて出てきただけなので、
実際に射られる場面を見てみたいですょうと言う渇望が(爆)。
※15日日中は、【恭子先生】について思いついた事をいつもの様に適当に書き散らした後、
ついについにッ!! 最後のヒロイン【天ヶ崎美琴】 捕獲 に向かいます♪
◆
□雑記
※昨日のは【籐野らん】さんでしたね。『みずいろ』VFB見て調べたはずなのにミス……
玖劫館:荏室玖劫さんご指摘ありがとうございます。そのままスルーするところでした。
“序盤でいきなり出てきますので、体験版が公開された暁には 声を聴いてゾクゾクしましょうw”
……いきなり日和みたいなんですか?
雑誌付録に収録があったら『あののの。』体験版プレイしてみたいです。
(10月14日未明)
◇『あののの。』体験版レビュー
(玖劫館:荏室玖劫さん10/13付)
※システムとかもかなり快適みたいで、シナリオも体験版後がすごく気になる展開だそうです。
籐野らんさんは【楓香】の役を担当されてるそうです。というかそのキャラはサブキャラ?
雑誌・OHPにも情報のない名前です。
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
※恭子先生のナゾが少しずつ浮き彫りになりつつ
学校登校日のプール大会直前まで進行。この調子だと明日の晩〜15日未明には読了して15日中に感想書けそうです。
※橘ちひろに母性を感じるウチは、ララァを母としたいと言うシャア大佐並の変質者なんでしょうか(汗)。
あのアイコン絵もちょっとそのイメージを混ぜてたりします(爆)。だってなんかEDの笑顔が心強いんだもん。
(10月13日21:30 『はにはに』しますので巡回・更新は14日の1:20頃開始予定)
□雑記
※本日、初めてCCCDのCDを購入しました。
『Cruising Attitude』
ディミトリ・フロム・パリ
NYではDeee-Liteのメンバーの一人で
フレンチのクラブミュージックの一人で
1978年来の日本のロボットアニメファンで超合金・レコードコレクター、ロシア人。
(雑誌『BRUTUS』2000 9/1号“発表! 20万人が選ぶ日本のアニメBEST100”で補足)
以前から持ってた『SACREBLEU(サクラブルー)』がフレンチって感じなBGMだったんですけど
……パッケージが白根湯たんぽ氏書き下ろし凱旋門やエッフェル塔と超合金っぽいロボのイラスト(苦笑)……
今日買ったやつはそれよりもラウンジミュージックに近い感じでしたね。
一曲目が離陸前の旅客機機内での乗客への案内って言うのは、
砂原良徳氏の『TAKEOFF AND LANDING』冒頭の『TOKYO UNDERGROUND AIRPORT(東京地下空港)』施設内案内放送みたいでした(苦笑)。
収録曲の中には元Pizzicato Fiveの野宮真貴さんがVocalしてる“メルモ(ふしぎなメルモ)”や
水木一郎氏をFeaturingした“BOKURA NO MAZINGER Z (Black Version)”なんかが(笑)。
(03年4月のディミトリ・フロム・パリ ジャパンツアー2003で2人共参加されてますね)
たまに生き抜きで聴いてみようかなと思います。エロゲの曲ばかりなのもアレだし(w
これをコンポに入れる際にその前に中にあったCDをこれのパッケージに収めたのですが、
それが『はにはにカーニバル』っていうのもなんだかシュールだな(爆)。
(10月12日22:50 早急にプリンの精のコスを決めてくれないと頭に東京プリンが浮かぶ(w )
(10月13日未明 更新してたらそのまま12日23時(=13日未明)過ぎてたのを忘れてました)
◇『Clover Heart's』(ALcot)のデモがDreamParty東京で公開
(BLACK CRUSADE:CROSSさん10/12付)
主題歌の曲名はゲームのタイトルと同じく『Clover Heart's』で
作曲はManack氏、作詞は宮蔵氏、ボーカルは真理絵さんという方
途中のサビにヒロインのセリフが入ったりするそうです。
※小冊子のvol.2も欲しかったです(vol.1は夏コミで購入)。東京のイベント、遠い…
◆
◇テックジャイアン8月号で開催された結いぷるスコアアタック5位入賞賞品
(Prim square:ふちけんさん10/11付)
結い橋サントラ+結いPRO OP/EDシングル+知絵ぽんテレカ
テレカは台紙に原画・こ〜ちゃさんのサイン入りです。
※特別な記念品〜♪ おめでとうございます〜♪
◆
◇週間ぷちらぶ劇場 『アリス&マリアのフリートーク』
第1回 〜旅する管理人は切なくて日本橋を思うとゲームが欲しくなっちゃうの〜
(ぷちらぶ:咲夜ユキさん)
※一体どこまでいてるんでしょうか?
ともかくお早い帰還をお待ちしてますね。『水月』でハァハァして英気を養ってください……。
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
※というか13日未明からプレイ再開です。今週はお休みが15日だけなので
水上さんの16日のラジオまでにフルコンプするのは極めて困難(涙)。
今週末ですかね。【恭子せんせ】→【天ヶ崎美琴】→【おまけ】の順です。
※冬コミで『はにはに』のファンブックを出されるところがありましたら、
情報下さい。11月使ってイラストとコメントを描きたいです。あ、でも1〜2件が限界(涙)。
感想とかネタバレのテキストをまとめてイラスト挟んでコピー本作って、
広島の同人誌即売会で出したいです。来年初頭ぐらいに。
そんだけ今作は個人的には楽しめてます。『月陽炎』『水月』『SNOW』クラスですね。
※飲みの席で元同僚の女の子(この子達がいなければ闇鍋)に「杏仁プリンどーよ?」と訊きましたら、
「やめたほうが……」と言われてしまいました(涙)。
※10月11日未明の反転記事は、その少し前に購入した雑誌『ファウストvol.1』収録の
『メタリアル・フィクションの誕生 動物化するポストモダン・2』(東 浩紀さん)で触れられている
『EVER17』のメタフィクション的な構成から、実は触発されてます。
まあ、これを読んで最初に浮かんだのは『あした出逢った少女』(MOON STONE)だったりしたんですけどね(苦笑)。
それと、反転記事で2つの仮説を挙げてますが、この思考の最初は前提に囚われ過ぎてしまいまして
前者しか思い浮かばず、矛盾にさえ気付かなかったのです。
『ガンパレ』の世界観を把握している人と色々と話しているウチに矛盾に気付き、再構築し直したのが後者です。
ちなみに、2本1組と言う表現は、概念としては必ずしも一組ではないと言うことです。まあ、目の前にある『はにはに』はその半分ですけど。
書いてて、なんで数学で最もキライなもののひとつである『証明問題』みたいな事を書いてるんだろうなぁと途中疑問に思って(自爆)、
かなり強引にまとめてたりします。プラス眠気で思考が霧散してます。
※Snowly Summer:月臣なおきさんより、
『はにはに』発売記念小冊子について触れていただいてました。
少しの希望を込めて、フルコンプを果たした来週頭にはアンケートハガキを送ってみたいと思います。
まあそんなサービスがなくても今度はVFBへの収録をロビー活動すれば良いかなと(苦笑)。
※AUGUST『はにはに』人気投票に昨夜変動が!!
熾烈な2位3位争いを【茉理】VS【結先生】が繰り広げられてます。ほなみん独走のなか、これはかなりの見所ですね(爆)。
私は地道に【委員長】に身を捧げてます……。
22:50 ……いつの間にか【美琴】に抜かれてます。(文緒委員長:1750 美琴:1753)
これはもしかして接戦んてやつでしょうか!! 明日朝にももう1票入れねば(仕事で日に2票が限度)。
22:53時点で(文緒委員長:1754 美琴:1753) ……ホントに主戦場は2位以下ですね(苦笑)。
※先日の『はにはに』スク水イラストなんですが、保奈美は誤植です(爆)。アレがついてないので〜、直す手が回らないですよぅ(涙)。
◆
□雑記
※飲み会から帰宅してネットに繋げたものの、眠気とか色々絡みあってしまい、
《今日『はにはに』》を《今日の『はにはに』》に修正しただけで途中ダウン。
午前7時にも起きて接続したのですが、
モニターがソーラレイかジェネシスの掃射に等しく目がくらみ途中ダウンしてます(涙)。
(それでも【委員長】にはしっかり投票した)
※同人誌ショップにて『C'MON EVERYBODY外伝』(スタジオDHA 吉田創さん)を購入。
スタジオDNAの『トゥハート』アンソロ本収録のものを集めた感涙モノの内容です。
かつて読んだネタに涙目で笑い噴出してますが、これってかなり久しぶりな感じです。
巻末には雑誌投稿用に描かれたと言う『ハラショー』なるオリジナル漫画も収録。
とにかく吉田総統のファンなら購入は義務です!!
メロンブックス・
とらのあなの広島店に入荷してます
。遠距離なら通販を。
※チラシですが、ここ暫くに入手したものを列挙(コンシューマは勤務先で)
『アルケミスト Information NO.4』 『幻燐の姫将軍2』 『あゆみちゃんLABO』
『巫女みにょっ!』 『はじよめ』 『星空☆ぷらねっと 夢箱』
『D A BLACK(ver.1とver.2)』 『永遠のアセリア(11月7日発売予定告知)』
『FOLKLORE JAM』 『To...』 『藍色の狂詩曲』 『君の願い、その願い』
『落ち葉の舞う頃』 『イシカとホノリ』 『華夏楼(かげろう)』 『紅』
『派遣制服』 『季節の花嫁(その他小冊子も)』 『すぃ〜とし〜ずん(DC版)』
『GTA3(PS2版 小冊子のみ)』
『アルケミスト Information NO.4』(Alchemist)
は入手できるか微妙だったんですが今回も地図に届いてました。
※木曜ドラマ『トリック』が10月16日放送開始と言うことでビデオテープ準備済みです。
あと来週の日曜洋画劇場では『トリック 劇場版』が放送。 すべてまるっと録画せねば(笑)
※近く、携帯電話を買い換えます。
P501(第一世代型 3年使用) → P504(最新型より一個前)
だって安くなったんだもんカメラつきが。これでモノクロ画面からレベルUP。
待受画像用にアイコンを活用し様かなと思います。
※10日は勤務先にて万引事件のタイーホがあったんですが、同じ日に『ダイエー広島駅前店』では
爆破予告の脅迫をした男が午後4時ごろに店に現われてタイーホされてます。
そのちょっと前の日にも、中区寺町で墓石を拝んでいたおばあ様から財布を盗もうとして見つかって
追いかけられ、「犬を放すぞ」と圧されてしまい河に飛び込みおぼれて消防士に救助され、
後日搬送先の病院でタイーホされた人がいました。
※さっき149000を越しちゃいましたが……15万までもう少しだって言うのになにも用意してません(涙)。
時間さえあれば色々考えてたんですけど。
(10月11日未明 12日未明の更新は飲み会があるので微妙…)
□今日の『はにはに』 AUGUST
※
ちひろんのアイコンを準備中デス。プレイ時間との軋轢でいつ出来るかはびみょー。
※キャラフェス東京でAUGUSTが
『はにはに』発売記念小冊子の配布をするそうです……配布って事は通販ないのね(涙)。
グッズの通販があって冊子もつくなら絶対通販したいんですが……(地方って嫌)
※不定期『はにはに』日記は今の所10月いっぱいの予定。なにかあれば継続という感じです。
(10月10日未明)
□今日の『はにはに』 AUGUST
※……もう少し描き加えたかったけど余白がなかったので(涙)
(10月9日14:00 これからおでかけ)
□今日の『はにはに』 AUGUST
※10/11に仕事の飲みがありまして、それを挟む形でプレイすると記憶の混雑を招く気がしました。
ですのでプレイ自体を12日の晩まで自主休業します。来週掛けてフルコンプ逝きたいな。
※アクセス解析見てると【保奈美 シーツ】で来る方が割といますけど……
ウチはアレを買う勇気なんてありませんでした。地図の特典だけです(あれ使ってる人います?)。
【秋山文緒】で来られる方もいますけど……私は【委員長】支持派の末席ですので…。
※絵の腕が鈍りそうなので、休業の間はそっちしてます。と言うか既に保奈美とちひろんが下絵出来てる……
服の皺を描くのが面倒なので(w)スク水。あと結先生と茉理、当然委員長を描き加えたいデス(爆)。時間とりたくないので下絵か線画までかな.
(10月9日未明 犀の目=Rhinoの(個人的)目 って事で使ってみます)
◇『はにはに』人気投票開催 AUGUST
10月24日まで開催中。
6時間置きに一票という制限です(その他公正を課す制限)
※我らが秋山文緒委員長はメインヒロインよりも下やろな〜っと思ってアクセスしましたら……
委員長、美琴を20票ほど抑えて第四位
(8日23時時点)
( ´Д⊂同志よ、これからもよろしくお願いします。
第3位の結先生に少しでも近づき、願わくば委員長シナリオを
保奈美はもう独走だ〜。それを追うは茉理♪
ちひろにはもう少し頑張って欲しいです。良い子なので。
◆
◇雑誌『カラフルピュアガール』にモザイク貼り忘れ
(発見者まうんとポジション:スコさん10/8付)
10ページ目の8月度美少女ゲーム売上BEST20の『痴漢者トーマス』(タイトル面白い)掲載画像が。
※この件が今後の編集とかに影響されないか(マイナス方向で)かなり心配してます。
※『メガストア』10月号の『Clover Heart's』記事でも微妙にありましたネ(白いので隠れていると判断したのかもしれないけど)。
もちろん買ったさ(;´ー`)y-~~
◆
□今日の『はにはに』 AUGUST
※8日晩〜9日未明は仕事も挟んでるし、先日の更新を書いてましたのでプレイしてません。
※藤枝と言う姓とは母音発音が自分の姓と同じなのがどうしても意識してしまいます。一文字漢字が同じだし〜♪
※そろそろ連日3時間半睡眠はやばいと思います。
※9日は2時半より夕方まで出かけます。『はにはに』しか出来ないのでホントはちょっと一息入れて置きたいんですが……どうも許されないらしくて(苦笑)。
※先日の【ほなみん感想】は……色々な方に取上げられてますけど…まとまってるどころか
タラタラ思いついた事を書いただけなんですよホントに。頭の中が眠ってると言うか。
水上さんのを見て、
幼なじみという要素の重要さに気付かされました。
後日反転解除できる日にでも追記とかしておきたいです。
◆
□雑誌『ラズベリー』vol.12 犀の目で気になるメモ
- いくたたかのんさんケロQ襲撃
『モエかんファンボックス』には「霧島トゥルーシナリオ」「冬葉いぬみみストーリー」「投稿SS、壁紙」など収録との事。
※『PCエンジェル8月号』の質問コーナーでは、
ケロQのyasutakeさんが当時出せるファンディスク情報が掲載されてました。
・全面的に書き換えられた霧島シナリオが入るらしい。
・ムックなどで語られた裏設定に関わるシナリオが、書き下ろされるらしい。
・ラブラブシナリオが多く入るらしい。
・題名は『燃え艦モエ缶』になるらしい。
- minori 酒井伸和さんコラム
夏コミでの販売・無料配布待機列についての問題
※夏コミ2日目お仕舞のトークショーでも
“宿題『人手と経費が掛からない行列対策』(メールで受付)”と意見募集してました。
※ベツハナ。
(minoriのイベントブース紹介文の内容が)
「アキバ系さんはminoriをひいきしている」 というクレームの件は、
連載とかでお世話になっていたからお返しにという事なんですが、
まあ、「○○でもグッズ扱ってますよ〜」と比べると関わりの比重が異なりますね。
(どーでも良いけどアキバ系に最近ほとんど繋がらない)
- 『Clover Heart's』ALcot
《GAME PICKUP》で掲載
“微乳”“半脱ぎ”“毎回異なる下着”でアレなシーンもこだわった作りだそうな(爆)
- DC版『たまきゅう』
NECインターチャンネル
月星組
DC版オリジナルの新規CGと、新ヒロインデザインの水瀬凛さんインタビュー
- 『LOVERS』 くらげ
ジョイまっくすさんや酒井伸和さん、
Studio Mabius代表から発売おめ〜コメントが(苦笑)。
※この雑誌の一般発売日にソフトは発売されるんらしいんとかなんとかどうとかどうよ。
- 『ひなたぼっこ』 Tarte
“四天氏(シナリオ)の紡ぐ「ほんのりあったか」を笛氏(原画)の「優しい萌え」で描きあげる、
のほほんラブストーリー”
※内容とヒロイン、人物関係なんかを紹介
- AUGUST特集
※ホントにこれまでの3作を表面的に紹介(苦笑)。それと『三作』3つ(4つ?)の共通点も。
何よりも一番欲しかったのはインタビュー記事なんですが……
※つーか、“『はにはに』からのファンの人にもぜひプレイして欲しい一作”
と『バイナリーポット』紹介するのは……市場的に非現実的な気が(苦笑)。
廉価版希望。
- ドラマCD『はにはにカーニバル♪』
※とりあえずネタバレ無しなので、ケイゾクプレイ中の人も安心。
内容はまあラジオドラマ放送と言う感じで、ショートドラマがいくつか。
※プリンの精と訊いて、「ドリームキャストの精」を思い出してしまったんですが。
キレた結先生♪
track1 オープニング
track2 CM1 蓮見台学園
track3 ジングル1
track4 女の子たちの甘甘?トーク
track5 ショートショート・不条理ドラマ1「美琴VS結」
track6 放課後の保健室 恭子VS結+茉理&ちひろ
track7 ショートショート・不条理ドラマ2「茉理VS結」
track8 CM2 りんご亭
track9 ジングル2
track10 エンディングトーク